656広場2023年3月イベントガイド
3月分の656広場イベントのお知らせができておりませんでした。
楽しみにされていた方、大変申し訳ございませんでした。
明日以降に開催されるイベントについてお知らせいたします。

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆3/21(火・祝)
SagaのがばいVinちゃん
フランス、オーストラリアなど約100種類の自然派ワインが楽しめるイベント。
前売券11,000円(ドリンク、フード代込み)となっています。
◆3/24(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆3/24(金)、31(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ティーンズの皆さんや佐賀を中心に活動している
ミュージシャンによるライブが行われます。
◆3/26(日)
コスぷらっと
コスプレイベントとアイドルステージ、ハンドメイド販売などが行われます。
◆3/28(火)
未知みっちー全曲オリジナルライブ
未知みっちーさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
※中止となる場合があります。
明日で「佐賀城下ひなまつり」が終了となりますが、引き続き656広場イベントをよろしくお願いいたします。
楽しみにされていた方、大変申し訳ございませんでした。
明日以降に開催されるイベントについてお知らせいたします。

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆3/21(火・祝)
SagaのがばいVinちゃん
フランス、オーストラリアなど約100種類の自然派ワインが楽しめるイベント。
前売券11,000円(ドリンク、フード代込み)となっています。
◆3/24(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆3/24(金)、31(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ティーンズの皆さんや佐賀を中心に活動している
ミュージシャンによるライブが行われます。
◆3/26(日)
コスぷらっと
コスプレイベントとアイドルステージ、ハンドメイド販売などが行われます。
◆3/28(火)
未知みっちー全曲オリジナルライブ
未知みっちーさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
※中止となる場合があります。
明日で「佐賀城下ひなまつり」が終了となりますが、引き続き656広場イベントをよろしくお願いいたします。
いちごマーケット vol.2

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
去年、初めて開催して大好評だった『いちごマーケット』のvol.2を2/19(日)に656広場で開催します!前回は7店舗でしたが今回は合計10店舗!どのお店に並ぶか迷っちゃいますよねw
え?チラシには9店舗しか載ってない??
そうなんです!
チラシを作った後に、私も出店したい!!という方がおられて10店舗となりました。
せっかくですので、チラシに載せきれなかった新たなお店の他、今回ご出店の皆さんをご紹介します!
♥ ベリーフォレスト
いちご狩りができる体験農園で佐賀市と鳥栖市、2カ所にあります。農園で穫れたいちごを使った美味しいスイーツを販売されます。


♥ 香月農園
香月農園さんはハウスで「さがほのか」を栽培されている生産者さんで、自慢のいちごを使った美味しいスイーツを商品開発されています。

♥ うまCafe
江北町にあるコンテナショップ「エキ・キタ」で旬のフルーツを使用したフルーツサンドを販売されています。甘さ控えめの生クリームが好評です!

♥ よなよなあん工房
夜中しか営業していない、あんこを使ったスイーツ専門の飲食店。あんこ&いちごの絶品の味わいをお楽しみください!

♥ atelier CORO
FOOD FACTORY FLEXにある本格スイーツが自慢のカフェ。大人気の四角いシュークリームをぜひご堪能ください!
♥ ケーキのハルツ
大和町にある地元の食材にこだわったスイーツを提供するお店。いちごクリームをふわふわの生地で巻いたロールケーキが楽しみです!

♥ cafe Tomita
あなたの『美味しい』にこたえる自家製生パスタとチーズケーキのお店です。『スティックチーズケーキ~ピスタチオベリー~』を販売されます!
♥ 北島
佐賀銘菓丸ぼうろをはじめとした、和洋菓子を販売されています。今回はいちごさんを使用した2種類のスイーツを販売されます。


♥ 坂井商店
エスプラッツ1階北側にある新鮮な野菜&果物を売るお店。今回はフレッシュいちごを販売されます。

♥ ALLIO
からだに優しいロカボおやつやさんです。 小麦粉・米粉・白砂糖不使用で、国産のおからパウダー・大豆粉・アーモンドパウダーを使って1包装あたり糖質量10g以下のおやつを姉妹で手作りしています。 (*エリスリトールを除く)



※当日販売する商品が上記とは異なる場合があります。予めご了承ください。
この他にもタイムセールとして、佐賀市内の和菓子店が作った大福3種類を食べ比べできる「いちご三姉妹セット」を販売します。
たくさんのご来場をお待ちしております!
えびす春まつり
佐賀城下ひなまつりが始まりましたね。昨日、一昨日は日中すごく暖かく、街なかが多くのお客様で賑わいました。今週末も美味しいイベントが予定されていますので、その一つ『えびす春まつり』をご紹介いたします。

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
恵比須像の数、日本一!の佐賀市を盛り上げるために活動している恵比須deまちづくりネットワークの皆さんが、商売繫盛の神であり、海の神でもある恵比須さんにちなんで「カキ焼きBBQ」を行います。

1盛(1kg)1,000円で、その場で炭火で焼いてお召し上がり頂けますが、お持ち帰りもOKです!カキ焼き以外にも、豚汁やおにぎり、せんざい、コーヒーもあるので、カキが苦手・・・という方でもお楽しみいただけます。
恵比須さんにちなんだイベントとして他にも『恵比須さんめぐりスタンプラリー』も行われています。ぜひこちらにもご参加ください。

<主催・お問合せ>恵比須DEまちづくりネットワーク TEL 0952-40-7137

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
恵比須像の数、日本一!の佐賀市を盛り上げるために活動している恵比須deまちづくりネットワークの皆さんが、商売繫盛の神であり、海の神でもある恵比須さんにちなんで「カキ焼きBBQ」を行います。
1盛(1kg)1,000円で、その場で炭火で焼いてお召し上がり頂けますが、お持ち帰りもOKです!カキ焼き以外にも、豚汁やおにぎり、せんざい、コーヒーもあるので、カキが苦手・・・という方でもお楽しみいただけます。
恵比須さんにちなんだイベントとして他にも『恵比須さんめぐりスタンプラリー』も行われています。ぜひこちらにもご参加ください。

<主催・お問合せ>恵比須DEまちづくりネットワーク TEL 0952-40-7137
街なかコンサート、和楽器演奏・日本舞踊の会
待ちに待った佐賀城下ひなまつりがいよいよ明後日に近づいて来ました。きらびやかな展示に楽しいイベントの数々。女の子ぢゃなくてもワクワクしてきますね♪
先日、期間中のイベントについてご紹介しましたが、今日はひなまつりには欠かせない和のイベント『街なかコンサート 和楽器演奏・日本舞踊の会』について、より詳しくご紹介します!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
『街なかコンサート 和楽器演奏・日本舞踊の会』は平成26年度から始まり、今年度で通算8回目となります。薩摩琵琶奏者の北原香菜子さん、津軽三味線奏者の髙橋浩寿さんの即興演奏に合わせて、日本画家の大串亮平さんがライブペインティングを行う迫力満点の和のパフォーマンスは、佐賀城下ひなまつりの初日を飾るにふさわしいイベントとして、平成28年度からひなまつり開幕日に行われています。


御三方のパフォーマンスの後は、佐賀を中心に海外でも活動し、佐賀人の誇る精神文化「葉隠」を後世に残すべく、明日の指導者育成に力を入れている和太鼓葉隠さんが、スピードと迫力のある和太鼓演技を披露します。

午後からは佐賀市呉服元町にお店を構える和楽器のお店「三根楽器店」さんにご協力いただき、「和楽器演奏・日本舞踊の会」を開催します。
今年は箏遊会さんによる文化箏の演奏、津軽三味線髙橋流 浩寿会さんによる津軽三味線の演奏、日本舞踊胡蝶流社中さんによる日本舞踊、民謡徳友会さんによる民謡が披露されます。


※上の写真は過去のイメージです。
一見どころか百見、百聴の価値があるイベントですので、ぜひぜひご来場ください!
先日、期間中のイベントについてご紹介しましたが、今日はひなまつりには欠かせない和のイベント『街なかコンサート 和楽器演奏・日本舞踊の会』について、より詳しくご紹介します!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
『街なかコンサート 和楽器演奏・日本舞踊の会』は平成26年度から始まり、今年度で通算8回目となります。薩摩琵琶奏者の北原香菜子さん、津軽三味線奏者の髙橋浩寿さんの即興演奏に合わせて、日本画家の大串亮平さんがライブペインティングを行う迫力満点の和のパフォーマンスは、佐賀城下ひなまつりの初日を飾るにふさわしいイベントとして、平成28年度からひなまつり開幕日に行われています。
御三方のパフォーマンスの後は、佐賀を中心に海外でも活動し、佐賀人の誇る精神文化「葉隠」を後世に残すべく、明日の指導者育成に力を入れている和太鼓葉隠さんが、スピードと迫力のある和太鼓演技を披露します。

午後からは佐賀市呉服元町にお店を構える和楽器のお店「三根楽器店」さんにご協力いただき、「和楽器演奏・日本舞踊の会」を開催します。
今年は箏遊会さんによる文化箏の演奏、津軽三味線髙橋流 浩寿会さんによる津軽三味線の演奏、日本舞踊胡蝶流社中さんによる日本舞踊、民謡徳友会さんによる民謡が披露されます。


※上の写真は過去のイメージです。
一見どころか百見、百聴の価値があるイベントですので、ぜひぜひご来場ください!
むつごろうパンマルシェ vol.2
去年は中止となりましたが、一昨年はじめて開催して大好評だった『むつごろうパンマルシェ』を開催します!前回よりスケールアップして今回は全9店舗となりまいした。

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
<出店するパン屋さん>
●うまCafe
●純生食パン工房 HARE/PAN 佐賀店
●高級食パン専門店 最高な普通
●SAND KOHAKU
●京都伊三郎製ぱん 諸富店
●MOMs'Bagel
●むーらんるーじゅ 夢咲店
●嵜本ベーカリー 佐賀
●NANAROKU pain
(順不同)
懐かしい味わいのパンに高級食パン、自然派パン、ベーグルにフルーツサンドなど、様々なパンがズラリと並ぶ様子が目に浮かびますね~♪
せっかくですので出店いただくパン屋さんの情報をしっかりとご紹介しちゃいます!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
『むつごろうパンマルシェ』で好みのパン屋さんを見つけたら、ぜひお店にも足を運んでくださいね!
当日は早めの完売が予想されますので、パン好きの方は早めにお越しください。

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
<出店するパン屋さん>
●うまCafe
●純生食パン工房 HARE/PAN 佐賀店
●高級食パン専門店 最高な普通
●SAND KOHAKU
●京都伊三郎製ぱん 諸富店
●MOMs'Bagel
●むーらんるーじゅ 夢咲店
●嵜本ベーカリー 佐賀
●NANAROKU pain
(順不同)
懐かしい味わいのパンに高級食パン、自然派パン、ベーグルにフルーツサンドなど、様々なパンがズラリと並ぶ様子が目に浮かびますね~♪
せっかくですので出店いただくパン屋さんの情報をしっかりとご紹介しちゃいます!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
『むつごろうパンマルシェ』で好みのパン屋さんを見つけたら、ぜひお店にも足を運んでくださいね!
当日は早めの完売が予想されますので、パン好きの方は早めにお越しください。
656広場2023年2月イベントガイド
2月になりました。寒さがより一層厳しくなる時期ですね。
気温とは反比例して上がっているのが物価。約5500品目もの食品が値上げされるそうです。
どこの家庭もやり繰りが大変で音を上げるような状態かと思いますが、厳しい寒さと食品価格を何とかしのいで、春を迎えたいですね。
2月は暦より一足お先に春を感じられる「佐賀城下ひなまつり」が始まります。
656広場でも様々なイベントが行われますのでご紹介します!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆2/3(金)、10(金)、17(金)、24(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ティーンズの皆さんや佐賀を中心に活動している
ミュージシャンによるライブが行われます。
◆2/4(土)
トランポリンレッスン
50分@1,500円、無料でミニミニ体験もできます!
ネットでエントリーをお願いします。(ジュピタートランポリンクラブ)
◆2/5(日)
佐賀んBMXスクール
BMXライダーの皆さんが、優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆2/7(火)、14(火)、28(火)
未知みっちー全曲オリジナルライブ
未知みっちーさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
◆2/10(金)、24(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆2/11(土・祝)
街なかコンサート・和楽器演奏・日本舞踊の会
薩摩琵琶、津軽三味線の即興演奏に合わせてライブペインティングが行われます。
その他、和太鼓など和楽器演奏や日本舞踊が披露されます。
◆2/12(日)
むつごろうパンマルシェ
佐賀市内を中心とした9店舗のパン屋さんが656広場に集合!
ふわふわ、もちもちの美味しいパンを販売します。
◆2/18(土)
えびす春まつり
恵比須さんにちなんで海の幸を味わう「カキ焼きBBQ」を行います。
カキ焼きの他にもおにぎり屋、豚汁、おしるこ、コーヒーの販売もあります。
◆2/19(日)
いちごマーケット
フレッシュいちごやいちごスイーツ、いちご加工品など、
佐賀産のいちごの美味しさをご堪能ください!
◆2/23(木・祝)
働く自動車大集合!!
パトカーや白バイ、タンク車、レッカー車など、働く自動車を展示します。
記念撮影をしてみんなに自慢しよう!!
◆2/25(土)
第5回佐賀県けん玉道選手権大会
初心者の方でも気軽に参加できるトーナメント方式のけん玉大会。
見るだけでもOK!お気軽にご来場ください。
◆2/26(日)
あったかマルシェ
佐賀の美味しい食べ物、温かい食べ物を集めたマルシェを開催!
ステージショーや体験イベント、プレゼント抽選会も行われます。
寒さ対策をしっかりとしてご来場ください!お待ちしております。
気温とは反比例して上がっているのが物価。約5500品目もの食品が値上げされるそうです。
どこの家庭もやり繰りが大変で音を上げるような状態かと思いますが、厳しい寒さと食品価格を何とかしのいで、春を迎えたいですね。
2月は暦より一足お先に春を感じられる「佐賀城下ひなまつり」が始まります。
656広場でも様々なイベントが行われますのでご紹介します!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆2/3(金)、10(金)、17(金)、24(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ティーンズの皆さんや佐賀を中心に活動している
ミュージシャンによるライブが行われます。
◆2/4(土)
トランポリンレッスン
50分@1,500円、無料でミニミニ体験もできます!
ネットでエントリーをお願いします。(ジュピタートランポリンクラブ)
◆2/5(日)
佐賀んBMXスクール
BMXライダーの皆さんが、優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆2/7(火)、14(火)、28(火)
未知みっちー全曲オリジナルライブ
未知みっちーさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
◆2/10(金)、24(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆2/11(土・祝)
街なかコンサート・和楽器演奏・日本舞踊の会
薩摩琵琶、津軽三味線の即興演奏に合わせてライブペインティングが行われます。
その他、和太鼓など和楽器演奏や日本舞踊が披露されます。
◆2/12(日)
むつごろうパンマルシェ
佐賀市内を中心とした9店舗のパン屋さんが656広場に集合!
ふわふわ、もちもちの美味しいパンを販売します。
◆2/18(土)
えびす春まつり
恵比須さんにちなんで海の幸を味わう「カキ焼きBBQ」を行います。
カキ焼きの他にもおにぎり屋、豚汁、おしるこ、コーヒーの販売もあります。
◆2/19(日)
いちごマーケット
フレッシュいちごやいちごスイーツ、いちご加工品など、
佐賀産のいちごの美味しさをご堪能ください!
◆2/23(木・祝)
働く自動車大集合!!
パトカーや白バイ、タンク車、レッカー車など、働く自動車を展示します。
記念撮影をしてみんなに自慢しよう!!
◆2/25(土)
第5回佐賀県けん玉道選手権大会
初心者の方でも気軽に参加できるトーナメント方式のけん玉大会。
見るだけでもOK!お気軽にご来場ください。
◆2/26(日)
あったかマルシェ
佐賀の美味しい食べ物、温かい食べ物を集めたマルシェを開催!
ステージショーや体験イベント、プレゼント抽選会も行われます。
寒さ対策をしっかりとしてご来場ください!お待ちしております。
656広場2023年1月イベントガイド
今年も残すところあと僅かですね!
皆さん、思い残すことはありませんでしょうか?
「今年の汚れ、今年のうちに~♪」といった某日用品メーカーのCMではありませんが、なるべく今年にやれることはやり切り、綺麗さっぱりした気持ちで新年を迎えたいものです。
656広場については、今年も多くの方に利用していただき誠にありがとうございます。来年も引き続き多くの方にご利用いただければと思いますので、よろしくお願いいたします。
では、1月の656広場のイベント紹介です。
↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆1/6(金)、20(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆1/6(金)、13(金)、20(金)、27(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ティーンズの皆さんや佐賀を中心に活動している
ミュージシャンによるライブが行われます。
◆1/7(土)、14(土)
トランポリンレッスン
50分@1,500円、無料でミニミニ体験もできます!
ネットでエントリーをお願いします。(ジュピタートランポリンクラブ)
◆1/8(日)、22(日)
佐賀んBMXスクール
BMXライダーの皆さんが、優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆1/10(火)、17(火)、24(火)、31(火)
未知みっちー全曲オリジナルライブ
未知みっちーさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
1月も656広場イベントをお楽しみください!
皆さん、思い残すことはありませんでしょうか?
「今年の汚れ、今年のうちに~♪」といった某日用品メーカーのCMではありませんが、なるべく今年にやれることはやり切り、綺麗さっぱりした気持ちで新年を迎えたいものです。
656広場については、今年も多くの方に利用していただき誠にありがとうございます。来年も引き続き多くの方にご利用いただければと思いますので、よろしくお願いいたします。
では、1月の656広場のイベント紹介です。

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆1/6(金)、20(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆1/6(金)、13(金)、20(金)、27(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ティーンズの皆さんや佐賀を中心に活動している
ミュージシャンによるライブが行われます。
◆1/7(土)、14(土)
トランポリンレッスン
50分@1,500円、無料でミニミニ体験もできます!
ネットでエントリーをお願いします。(ジュピタートランポリンクラブ)
◆1/8(日)、22(日)
佐賀んBMXスクール
BMXライダーの皆さんが、優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆1/10(火)、17(火)、24(火)、31(火)
未知みっちー全曲オリジナルライブ
未知みっちーさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
1月も656広場イベントをお楽しみください!
656広場2022年12月イベントガイド
温暖化の影響でしょうか。
つい先日、大和町にお住いの方から、近年干し柿に黒カビが生えて、上手くできないことがあるとの話を伺いました。冬の気温が上がり、標高が高いところじゃないと上手くできない場合があるようです。
確かに最近まで日中は20度を超える日が続いていました。やっぱり夏は暑く、冬は寒く。季節を肌で感じたいと思います。
それでは12月の656広場イベントをご紹介します。

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆12/2(金)、16(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆12/2(金)、9(金)、16(金)、23(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ティーンズの皆さんや佐賀を中心に活動している
ミュージシャンによるライブが行われます。
◆12/3(土)、17(土)
トランポリンレッスン
50分@1,500円、無料でミニミニ体験もできます!
ネットでエントリーをお願いします。(ジュピタートランポリンクラブ)
◆12/4(日)
佐賀んBMXスクール
BMXライダーの皆さんが、優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆12/6(火)、13(火)、20(火)、27(火)
未知みっちー全曲オリジナルライブ
未知みっちーさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
◆12/10(土)
GOFUKUMOTOMACHI CHRISTMAS MARKET
第2土曜日に開催されている『呉服元町ストリートマーケット』のクリスマスバージョン。
マルシェやクリスマスにちなんだワークショップ、ステージイベントなどが行われます。
◆12/11(日)
コスぷらっと
コスプレイベントとアイドルステージ、ハンドメイド販売などが行われます。
◆12/17(土)
サブカルろくごーろく
第3水曜に開催されるサブカルイベント。
ライブや物販、コスプレなどが行われます。
◆12/24(土)
すまいるマルシェ(仮)
ハンドメイド作品の販売などが予定されています。
◆12/25(日)
SAGA LOCAL SQUAD
音楽を聴きながら飲食やお買い物など、
様々なコンテンツを楽しむことができるイベントです。
12月も656広場イベントをお楽しみください!
つい先日、大和町にお住いの方から、近年干し柿に黒カビが生えて、上手くできないことがあるとの話を伺いました。冬の気温が上がり、標高が高いところじゃないと上手くできない場合があるようです。
確かに最近まで日中は20度を超える日が続いていました。やっぱり夏は暑く、冬は寒く。季節を肌で感じたいと思います。
それでは12月の656広場イベントをご紹介します。

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆12/2(金)、16(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆12/2(金)、9(金)、16(金)、23(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ティーンズの皆さんや佐賀を中心に活動している
ミュージシャンによるライブが行われます。
◆12/3(土)、17(土)
トランポリンレッスン
50分@1,500円、無料でミニミニ体験もできます!
ネットでエントリーをお願いします。(ジュピタートランポリンクラブ)
◆12/4(日)
佐賀んBMXスクール
BMXライダーの皆さんが、優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆12/6(火)、13(火)、20(火)、27(火)
未知みっちー全曲オリジナルライブ
未知みっちーさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
◆12/10(土)
GOFUKUMOTOMACHI CHRISTMAS MARKET
第2土曜日に開催されている『呉服元町ストリートマーケット』のクリスマスバージョン。
マルシェやクリスマスにちなんだワークショップ、ステージイベントなどが行われます。
◆12/11(日)
コスぷらっと
コスプレイベントとアイドルステージ、ハンドメイド販売などが行われます。
◆12/17(土)
サブカルろくごーろく
第3水曜に開催されるサブカルイベント。
ライブや物販、コスプレなどが行われます。
◆12/24(土)
すまいるマルシェ(仮)
ハンドメイド作品の販売などが予定されています。
◆12/25(日)
SAGA LOCAL SQUAD
音楽を聴きながら飲食やお買い物など、
様々なコンテンツを楽しむことができるイベントです。
12月も656広場イベントをお楽しみください!
656広場2022年11月イベントガイド
10月はイベントが多かったですねー。県内各地で毎週何かしらあっていたように思います。私もイベントの準備等で何かとバタバタでした。
そうこうしているうちに霜降が過ぎ、佐賀市の一大イベントの時期が近づいて来ました。
11月1日から『サガ・ライトファンタジー』がスタートし、11月2日から6日までの5日間、『佐賀インターナショナルバルーンフェスタ』が開催されます。
まだ新型コロナが収束はしていませんが、佐賀のあちこちが活気づくのは嬉しいことですね!
中央大通りや嘉瀬川河川敷ほどではありませんが、656広場だって負けてませんよw
バルーンフェスタ・サテライトイベントなど、様々なイベントが行われますのでご紹介します!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆11/1(火)、8(火)、15(火)、22(火)、29(火)
未知みっちー全曲オリジナルライブ
未知みっちーさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
◆11/3(木・祝)
街なか文化祭
BAL-VENUSによるチアダンスや成章中学校と佐賀商業高校による吹奏楽演奏、
アカペラライブにキッズストリートダンスなど元気なステージで街を盛り上げます!
◆11/4(金)、11(金)、18(金)、25(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ティーンズの皆さんや佐賀を中心に活動している
ミュージシャンによるライブが行われます。
◆11/5(土)
どまんなか ごはんtoおかず
佐賀の美味しいお米を炊いたごはんとおかずを楽しむイベント。
陶芸や木工などのカトラリー類、雑貨の販売もあります。
◆11/6(日)
はわゆーマーケット
美味しい、楽しい、ヘルシー、元気をお届けするマーケット。
飲食ブースやアート作品、雑貨販売などバラエティ豊かな楽しいイベントです!
◆11/11(金)、25(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆11/12(土)、27(日)
佐賀んBMXスクール
BMXライダーの皆さんが、優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆11/13(日)、19(土)
トランポリンレッスン
50分@1,500円、無料でミニミニ体験もできます!
ネットでエントリーをお願いします。(ジュピタートランポリンクラブ)
◆11/20(日)
コスぷらっと
コスプレイベントとアイドルステージ、ハンドメイド販売などが行われます。
◆11/26(土)
呉服元町ストリートマーケット
ハンドメイド雑貨店、飲食店などがズラリと並びます!
ステージイベントやワークショップも開催されるので、ぜひご参加ください♪
◆11/29(火)
循誘小キッズマート
循誘小4年生による販売体験活動が行われます。
子どもたちが頑張って販売しますので、応援よろしくお願いします!
11月も656広場イベントをお楽しみください!
そうこうしているうちに霜降が過ぎ、佐賀市の一大イベントの時期が近づいて来ました。
11月1日から『サガ・ライトファンタジー』がスタートし、11月2日から6日までの5日間、『佐賀インターナショナルバルーンフェスタ』が開催されます。
まだ新型コロナが収束はしていませんが、佐賀のあちこちが活気づくのは嬉しいことですね!
中央大通りや嘉瀬川河川敷ほどではありませんが、656広場だって負けてませんよw
バルーンフェスタ・サテライトイベントなど、様々なイベントが行われますのでご紹介します!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆11/1(火)、8(火)、15(火)、22(火)、29(火)
未知みっちー全曲オリジナルライブ
未知みっちーさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
◆11/3(木・祝)
街なか文化祭
BAL-VENUSによるチアダンスや成章中学校と佐賀商業高校による吹奏楽演奏、
アカペラライブにキッズストリートダンスなど元気なステージで街を盛り上げます!
◆11/4(金)、11(金)、18(金)、25(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ティーンズの皆さんや佐賀を中心に活動している
ミュージシャンによるライブが行われます。
◆11/5(土)
どまんなか ごはんtoおかず
佐賀の美味しいお米を炊いたごはんとおかずを楽しむイベント。
陶芸や木工などのカトラリー類、雑貨の販売もあります。
◆11/6(日)
はわゆーマーケット
美味しい、楽しい、ヘルシー、元気をお届けするマーケット。
飲食ブースやアート作品、雑貨販売などバラエティ豊かな楽しいイベントです!
◆11/11(金)、25(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆11/12(土)、27(日)
佐賀んBMXスクール
BMXライダーの皆さんが、優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆11/13(日)、19(土)
トランポリンレッスン
50分@1,500円、無料でミニミニ体験もできます!
ネットでエントリーをお願いします。(ジュピタートランポリンクラブ)
◆11/20(日)
コスぷらっと
コスプレイベントとアイドルステージ、ハンドメイド販売などが行われます。
◆11/26(土)
呉服元町ストリートマーケット
ハンドメイド雑貨店、飲食店などがズラリと並びます!
ステージイベントやワークショップも開催されるので、ぜひご参加ください♪
◆11/29(火)
循誘小キッズマート
循誘小4年生による販売体験活動が行われます。
子どもたちが頑張って販売しますので、応援よろしくお願いします!
11月も656広場イベントをお楽しみください!
バルーンフェスタ・サテライトイベントについて
佐賀県の秋といえば、
「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」です(^O^)/
実に3年ぶりの開催となります!

今回はバルーンフェスタの会場とは別に佐賀の街なかで行われる
「バルーンフェスタ・サテライトイベント」をご紹介します!


※クリックするとPDFが開きます。
【第1会場】えきマチ1丁目佐賀

「えきマチ限定!プレミアムお買物券販売会&オリジナルノベルティプレゼント」
(日程)11.2(水)~11.5(土)
(時間)11:00~17:00
(問い合わせ)えきマチ1丁目佐賀商店会 ℡0952-24-5335
※お買物券・ノベルティ共に無くなり次第終了です。
4,000円で5,000円分のお買物ができるプレミアムお買物券の販売会&オリジナルノベルティのプレゼントを行います!
詳細はこちらのQRコードか、URLから!

URL:https://www.ekimachi1.com/saga/2022/09/post-167.html
【第2会場】勧興小学校
「バルーン係留搭乗体験」

(日程)11.5(土)・11.6(日)
(時間)8:00~11:00
(料金)500円(保険料含む)
(問い合わせ)バルーンフェスタ・サテライト実行委員会(ユマニテさが内)
℡0952-22-7340
※各日先着150名様
※天候等により中止となる場合があります。
※車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
間近で聞くバーナー音と巨大な球皮(きゅうひ)は大迫力!なかなか体験できない浮遊感とバルーンの感動を街なかで楽しめます。
【第3会場】唐人町緑道広場 佐賀市唐人2-2-5


「第7回唐人酒場」
(日程)11.3 (木・祝)
(時間)13:00~17:00
(料金)チケット1枚500円(おちょこ5杯まで)
(問い合わせ)唐人町商店街振興組合 ℡0952-25-8156
500円のチケットで、最大おちょこ5杯の人気の佐賀のお酒を楽しめるだけでなく、唐人町のお店の美味しいおつまみも販売しています。
「佐賀市街なかバル」とタイアップ開催され、一部参加店に限り、唐人酒場参加者はバルメニューを注文した際に唐人酒場特典が受けられます。
【第4会場】白山名店街

「白山えびすおみくじチャレンジ!」
(日程)11.4(金)・11.5(土)
(時間11:00~14:00
(料金)無料
(問い合わせ)佐賀市白山名店街協同組合 ℡0952-29-2770
※各日先着100名様 参加賞あり(定員になり次第終了)
まず恵比須神社に行き巨大おみくじを引きましょう。出た目のお店で三角くじを引くと豪華賞品を貰えるかも?
【第5会場】佐賀玉屋 南館6階特設会場

「はいはいレースin玉屋」
(日程)11.5(土)
(時間)〈午前の部〉・受付10:00~10:45・レース開始11:00~
〈午後の部〉・受付13:00~13:45・レース開始14:00~
(申込み)10.20(木)10:00~受付開始
※各回先着25名様
※受付はバルーンフェスタ・サテライトイベントチラシまたは下のQRコード、URLから
※要事前申し込み
※1歳2ヵ月の誕生日を迎える前のお子様が対象

URL:https://wiresaga.com/hitama
【第6会場】佐賀商工ビル 佐賀商工ビル駐車場

「土木フェア」
(日程)11.5(土)
(時間)10:00~16:00
(料金)無料
(問い合わせ)土木のイメージアップ連絡協議会事務局 ℡0952-40-7150
※天候等により中止となる場合があります。
子どもに大人気の「はたらく車」や、「レンガで造るアーチ橋」が登場します。
土木の世界をお楽しみください。
【第7会場】エスプラッツ 南側テラス等

「エスプラッツ秋まつり」
(日程)11.5(土)・11.6(日)
(時間)10:00~16:00
(問い合わせ)(株)ミズ エスプラッツ管理室 ℡0952-40-7593
※先着200名様に来場者プレゼントあり
※天候等により中止となる場合があります。
射的や輪投げ、ヨーヨー釣りやぷよぷよすくいを楽しめます。
【第8会場】キサックBANKO

「有田焼絵付け体験」
(日程)11.5(土)・11.6(日)
(時間)11:00~15:00
(料金)大1,200円、小1個600円
(問い合わせ)中央本町商業振興会 ℡090-7296-6021
※各日60個(大30個、小30個)無くなり次第終了
※送料別途
佐賀の街なかで、日本磁気発祥の地「有田」の絵付けが体験できます。世界に1つしかない、自分だけの有田焼を作ってみませんか?
【第9会場】656広場&周辺

「街なか文化祭」
(日程)11.3(木・祝)
(時間)11:00~14:00頃
(料金)無料
(問い合わせ)バルーンフェスタ・サテライト実行委員会(ユマニテさが内) ℡0952-22-7340
吹奏楽の演奏やアカペラライブ、キッズダンスなど、元気で華やかなダンスと音楽でステージを盛り上げます!
「音楽の時間」
(日程)11.4(金)
(時間)18:30~
(料金)無料
(問い合わせ)ティーンズミュージカルSAGA ℡0952-26-8892
佐賀を拠点に活動しているティーンズミュージカルSAGAと地元ミュージシャンによる歌とダンスのショー。バラエティー豊かなステージをお楽しみください。
「どまんなか ごはんtoおかず」
(日程) 11.5(土)
(時間)11:00~15:00
(問い合わせ)SUSIE(平日10:00~16:00) ℡080-3975-1706
わいわい‼コンテナ2 ℡090-9586-9445
美味しいごはんとおかずを楽しむイベント。あなた好みの組み合わせを見つけましょう。
「はわゆーマーケット」
(日程)11.6(日)
(時間)11:00~16:00
(問い合わせ)ぶぅぶぅポルコ nyanchimny@gmail.com
美味しい、楽しい、ヘルシー、元気をお届けするマーケット。飲食ブースが充実しています。
【第10会場】わいわい!!コンテナ2

「どまんなか ごはんtoおかず 雑貨編」
(日程)11.5(土)
(時間)11:00~15:00
(問い合わせ)わいわい!!コンテナ2 ℡090-9586-9445
食器やカトラリーなど、ごはんに関連したお店が出店します。
「おもちゃ病院」
(日程)11.6(日)
(時間)11:00~15:00
(診察料)1件100円
(問い合わせ)エコプラザ(水曜休み) ℡0952-33-0520
※おもちゃの状態により実費の場合があります。
※要事前申し込み。
壊れたおもちゃをドクターが修理してくれます。
【第11会場】松原神社

「佐賀城下 秋の骨董市」
(日程)11.4(金)~11.6(日)
(時間)10:00~17:00
(問い合わせ)バルーンフェスタ・サテライト実行委員会(ユマニテさが内) ℡0952-22-7340
松原神社境内で開催される九州最大の骨董市。約50店の古美術商が軒を連ね古民具や陶磁器、古布など和・洋骨董の数々がところ狭しと並びます。
【第12会場】新馬場通り広場

「みかんマーケット」
(日程)11.3(木・祝)
(時間)11:00~
(問い合わせ)バルーンフェスタ・サテライト実行委員会(ユマニテさが内) ℡0952-22-7340
※無くなり次第終了
11月3日は“いい(11)みか(3日)ん”の語呂合わせで「みかんの日」。佐賀の美味しいみかんとスイーツを満喫しましょう!
「キッズ!トライ!体験」
(日程)11.3(木・祝)
(時間)10:00~15:00
(問い合わせ)中央本町商業振興組合 ℡090-7296-6021
※未就学児~小学2年生対象。
※要事前申し込み。
ラグビー初心者も大歓迎!コーチに教わりながら、トライ体験やタグラグビーなどをみんなで楽しむイベントです!
「新馬場マルシェ」
(日程) 11.5(土)
(時間)11:00~16:00
(問い合わせ)バルーンフェスタ・サテライト実行委員会(ユマニテさが内)
℡0952-22-7340
佐賀市内の人気の直売所が一堂に集結!自慢の新鮮な野菜や美味しい加工品を販売します!
「佐賀城下 街弁フェア」
(日程)11.6(日)
(時間)11:00~15:00
(問い合わせ)バルーンフェスタ・サテライト実行委員会(ユマニテさが内)
℡0952-22-7340
佐賀県内の学生が生産した農作物や加工品、開発した商品などを使用して、街なかの飲食店がお弁当を作りました。
【街なか回遊イベント】
「\映え/スポットを巡って景品GET!街なかフォトラリー」
思わずシェアしたくなる!?\映え/スポットが盛り沢山!街なかインフォメーションや各イベント会場で参加用紙をゲットして「映える」写真を撮りまくろう!
(場所)【スタート】街なかインフォメーション等
【ゴール】わいわい‼コンテナ2または佐賀バルーンミュージアム
(日程)11.2(水)~11.6(日)
(時間)10:00~17:00
(料金)無料
(問い合わせ) バルーンフェスタ・サテライト実行委員会(ユマニテさが内) ℡0952-22-7340
※先着250名様 参加賞あり
「さがんまちなか謎解きアドベンチャー~バルーンの街佐賀に眠るお宝を探し出せ~」
マップに書かれた謎を解いて街かに隠された宝箱を見つけ出しましょう。宝箱を全て見つけた人には抽選で豪華賞品をプレゼントします。
(場所)【スタート】街なかインフォメーション等
【ゴール】新馬場通り広場
(日程)11.3(木・祝)・11.5(土)・11.6(日)
(時間)10:00~16:00
(料金)無料
(問い合わせ) バルーンフェスタ・サテライト実行委員会(ユマニテさが内) ℡0952-22-7340
街なかイベントに参加する際には近くの有料駐車場をご利用ください。
※クリックするとPDFが開きます。
シャトルバスがイベント期間中は巡回しておりますのでご利用ください。

いよいよイベントが近づいてきました!外に出る際は風邪をひかないようにお気をつけください!
「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」です(^O^)/
実に3年ぶりの開催となります!

今回はバルーンフェスタの会場とは別に佐賀の街なかで行われる
「バルーンフェスタ・サテライトイベント」をご紹介します!


※クリックするとPDFが開きます。
【第1会場】えきマチ1丁目佐賀
「えきマチ限定!プレミアムお買物券販売会&オリジナルノベルティプレゼント」
(日程)11.2(水)~11.5(土)
(時間)11:00~17:00
(問い合わせ)えきマチ1丁目佐賀商店会 ℡0952-24-5335
※お買物券・ノベルティ共に無くなり次第終了です。
4,000円で5,000円分のお買物ができるプレミアムお買物券の販売会&オリジナルノベルティのプレゼントを行います!
詳細はこちらのQRコードか、URLから!

URL:https://www.ekimachi1.com/saga/2022/09/post-167.html
【第2会場】勧興小学校
「バルーン係留搭乗体験」

(日程)11.5(土)・11.6(日)
(時間)8:00~11:00
(料金)500円(保険料含む)
(問い合わせ)バルーンフェスタ・サテライト実行委員会(ユマニテさが内)
℡0952-22-7340
※各日先着150名様
※天候等により中止となる場合があります。
※車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
間近で聞くバーナー音と巨大な球皮(きゅうひ)は大迫力!なかなか体験できない浮遊感とバルーンの感動を街なかで楽しめます。
【第3会場】唐人町緑道広場 佐賀市唐人2-2-5

「第7回唐人酒場」
(日程)11.3 (木・祝)
(時間)13:00~17:00
(料金)チケット1枚500円(おちょこ5杯まで)
(問い合わせ)唐人町商店街振興組合 ℡0952-25-8156
500円のチケットで、最大おちょこ5杯の人気の佐賀のお酒を楽しめるだけでなく、唐人町のお店の美味しいおつまみも販売しています。
「佐賀市街なかバル」とタイアップ開催され、一部参加店に限り、唐人酒場参加者はバルメニューを注文した際に唐人酒場特典が受けられます。
【第4会場】白山名店街
「白山えびすおみくじチャレンジ!」
(日程)11.4(金)・11.5(土)
(時間11:00~14:00
(料金)無料
(問い合わせ)佐賀市白山名店街協同組合 ℡0952-29-2770
※各日先着100名様 参加賞あり(定員になり次第終了)
まず恵比須神社に行き巨大おみくじを引きましょう。出た目のお店で三角くじを引くと豪華賞品を貰えるかも?
【第5会場】佐賀玉屋 南館6階特設会場
「はいはいレースin玉屋」
(日程)11.5(土)
(時間)〈午前の部〉・受付10:00~10:45・レース開始11:00~
〈午後の部〉・受付13:00~13:45・レース開始14:00~
(申込み)10.20(木)10:00~受付開始
※各回先着25名様
※受付はバルーンフェスタ・サテライトイベントチラシまたは下のQRコード、URLから
※要事前申し込み
※1歳2ヵ月の誕生日を迎える前のお子様が対象

URL:https://wiresaga.com/hitama
【第6会場】佐賀商工ビル 佐賀商工ビル駐車場

「土木フェア」
(日程)11.5(土)
(時間)10:00~16:00
(料金)無料
(問い合わせ)土木のイメージアップ連絡協議会事務局 ℡0952-40-7150
※天候等により中止となる場合があります。
子どもに大人気の「はたらく車」や、「レンガで造るアーチ橋」が登場します。
土木の世界をお楽しみください。
【第7会場】エスプラッツ 南側テラス等
「エスプラッツ秋まつり」
(日程)11.5(土)・11.6(日)
(時間)10:00~16:00
(問い合わせ)(株)ミズ エスプラッツ管理室 ℡0952-40-7593
※先着200名様に来場者プレゼントあり
※天候等により中止となる場合があります。
射的や輪投げ、ヨーヨー釣りやぷよぷよすくいを楽しめます。
【第8会場】キサックBANKO
「有田焼絵付け体験」
(日程)11.5(土)・11.6(日)
(時間)11:00~15:00
(料金)大1,200円、小1個600円
(問い合わせ)中央本町商業振興会 ℡090-7296-6021
※各日60個(大30個、小30個)無くなり次第終了
※送料別途
佐賀の街なかで、日本磁気発祥の地「有田」の絵付けが体験できます。世界に1つしかない、自分だけの有田焼を作ってみませんか?
【第9会場】656広場&周辺
「街なか文化祭」
(日程)11.3(木・祝)
(時間)11:00~14:00頃
(料金)無料
(問い合わせ)バルーンフェスタ・サテライト実行委員会(ユマニテさが内) ℡0952-22-7340
吹奏楽の演奏やアカペラライブ、キッズダンスなど、元気で華やかなダンスと音楽でステージを盛り上げます!
「音楽の時間」
(日程)11.4(金)
(時間)18:30~
(料金)無料
(問い合わせ)ティーンズミュージカルSAGA ℡0952-26-8892
佐賀を拠点に活動しているティーンズミュージカルSAGAと地元ミュージシャンによる歌とダンスのショー。バラエティー豊かなステージをお楽しみください。
「どまんなか ごはんtoおかず」
(日程) 11.5(土)
(時間)11:00~15:00
(問い合わせ)SUSIE(平日10:00~16:00) ℡080-3975-1706
わいわい‼コンテナ2 ℡090-9586-9445
美味しいごはんとおかずを楽しむイベント。あなた好みの組み合わせを見つけましょう。
「はわゆーマーケット」
(日程)11.6(日)
(時間)11:00~16:00
(問い合わせ)ぶぅぶぅポルコ nyanchimny@gmail.com
美味しい、楽しい、ヘルシー、元気をお届けするマーケット。飲食ブースが充実しています。
【第10会場】わいわい!!コンテナ2
「どまんなか ごはんtoおかず 雑貨編」
(日程)11.5(土)
(時間)11:00~15:00
(問い合わせ)わいわい!!コンテナ2 ℡090-9586-9445
食器やカトラリーなど、ごはんに関連したお店が出店します。
「おもちゃ病院」
(日程)11.6(日)
(時間)11:00~15:00
(診察料)1件100円
(問い合わせ)エコプラザ(水曜休み) ℡0952-33-0520
※おもちゃの状態により実費の場合があります。
※要事前申し込み。
壊れたおもちゃをドクターが修理してくれます。
【第11会場】松原神社

「佐賀城下 秋の骨董市」
(日程)11.4(金)~11.6(日)
(時間)10:00~17:00
(問い合わせ)バルーンフェスタ・サテライト実行委員会(ユマニテさが内) ℡0952-22-7340
松原神社境内で開催される九州最大の骨董市。約50店の古美術商が軒を連ね古民具や陶磁器、古布など和・洋骨董の数々がところ狭しと並びます。
【第12会場】新馬場通り広場
「みかんマーケット」
(日程)11.3(木・祝)
(時間)11:00~
(問い合わせ)バルーンフェスタ・サテライト実行委員会(ユマニテさが内) ℡0952-22-7340
※無くなり次第終了
11月3日は“いい(11)みか(3日)ん”の語呂合わせで「みかんの日」。佐賀の美味しいみかんとスイーツを満喫しましょう!
「キッズ!トライ!体験」
(日程)11.3(木・祝)
(時間)10:00~15:00
(問い合わせ)中央本町商業振興組合 ℡090-7296-6021
※未就学児~小学2年生対象。
※要事前申し込み。
ラグビー初心者も大歓迎!コーチに教わりながら、トライ体験やタグラグビーなどをみんなで楽しむイベントです!
「新馬場マルシェ」
(日程) 11.5(土)
(時間)11:00~16:00
(問い合わせ)バルーンフェスタ・サテライト実行委員会(ユマニテさが内)
℡0952-22-7340
佐賀市内の人気の直売所が一堂に集結!自慢の新鮮な野菜や美味しい加工品を販売します!
「佐賀城下 街弁フェア」
(日程)11.6(日)
(時間)11:00~15:00
(問い合わせ)バルーンフェスタ・サテライト実行委員会(ユマニテさが内)
℡0952-22-7340
佐賀県内の学生が生産した農作物や加工品、開発した商品などを使用して、街なかの飲食店がお弁当を作りました。
【街なか回遊イベント】
「\映え/スポットを巡って景品GET!街なかフォトラリー」
思わずシェアしたくなる!?\映え/スポットが盛り沢山!街なかインフォメーションや各イベント会場で参加用紙をゲットして「映える」写真を撮りまくろう!
(場所)【スタート】街なかインフォメーション等
【ゴール】わいわい‼コンテナ2または佐賀バルーンミュージアム
(日程)11.2(水)~11.6(日)
(時間)10:00~17:00
(料金)無料
(問い合わせ) バルーンフェスタ・サテライト実行委員会(ユマニテさが内) ℡0952-22-7340
※先着250名様 参加賞あり
「さがんまちなか謎解きアドベンチャー~バルーンの街佐賀に眠るお宝を探し出せ~」
マップに書かれた謎を解いて街かに隠された宝箱を見つけ出しましょう。宝箱を全て見つけた人には抽選で豪華賞品をプレゼントします。
(場所)【スタート】街なかインフォメーション等
【ゴール】新馬場通り広場
(日程)11.3(木・祝)・11.5(土)・11.6(日)
(時間)10:00~16:00
(料金)無料
(問い合わせ) バルーンフェスタ・サテライト実行委員会(ユマニテさが内) ℡0952-22-7340
街なかイベントに参加する際には近くの有料駐車場をご利用ください。
※クリックするとPDFが開きます。
シャトルバスがイベント期間中は巡回しておりますのでご利用ください。

いよいよイベントが近づいてきました!外に出る際は風邪をひかないようにお気をつけください!
チャリティーイベント「バトン」について
10/9(日)11時~17時の656広場にて行われる素晴らしいイベントがやって参りました・・・
それはこちらです・・・。

『猫チャリティーイベント「バトン」』です!!!!
さて、イベント内容をご紹介させていただきます!まずネコちゃんのためのチャリティバザーが行われます。ペットのおやつや日用品を幅広くご用意されています。地域猫含めた猫たちに使われるそうです
次に飲食物、お菓子、今回主催の「猫カフェ コロン」さんのグッズ販売が行われます!カレーやシュークリーム、コロンさん限定グッズのカレンダーやTシャツが販売されます。
12時30分から4組の方々による素晴らしいライブ演奏が開催されます!ぜひ聞いて盛り上がりましょう。
さらに、大きなケヅメリクガメがやってきます。
猫好きな方はぜひチャリティーイベントに参加してみてはいかがでしょうか?
会場にお越しになる際は近くの有料駐車場をお使いください。
猫カフェ コロンさんのブログURLです!
https://ameblo.jp/catcafe-coron/entry-12740408396.html
ちなみにわいわいコンテナ2のアイドルキャット、さびちゃんです(=^・・^=)
時折、もふもふさせてもらっています(笑)
656広場2022年10月イベントガイド
今日で9月が終わりますが、9月はビールがバカ売れしたそうですね。
10月から値上げされるので駆け込み需要はあったようですが、台風の影響等で比較的暑かったせいもあるようです。
でも、空を見上げれば雲の表情に、街を歩けば花の香りに、秋の訪れを感じるようになりました。
明日から10月。秋の行楽シーズンをのんびりを楽しみたいですね。
それでは、10月の656広場イベントをご紹介します。

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆10/1(土)
family dance 野外フェス
小学から高校生までのキッズたちによるダンス発表会です。
◆10/2(日)
BOOKマルシェ佐賀2022
一箱古本市やビブリオバトルなど、本好きのための本の一大イベント!⇒
今回はトークショーのゲストに菓子研究家・福田里香さんをお招きします。
詳しくはコチラ⇒https://humanite.sagafan.jp/e986647.html
◆10/4(火)、11(火)、18(火)、25(火)
未知みっちー全曲オリジナルライブ
未知みっちーさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
◆10/7(金)、21(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆10/7(金)、14(金)、21(金)、28(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ティーンズの皆さんや佐賀を中心に活動している
ミュージシャンによるライブが行われます。
◆10/8(土)
NEU+STYLE 15周年フェス
晴天時は別会場で行われる予定ですが、雨天時は656広場を予定しています。
◆10/9(日)
第6回チャリティイベント「バトン」
保護猫の治療費に対する募金活動が行われるチャリティイベント。
ライブ演奏やケヅメリクガメとのふれあい体験も行われます。
◆10/10(月・祝)
コスぷらっと
コスプレイベントとアイドルステージ、ハンドメイド販売などが行われます。
◆10/15(土)、22(土)
トランポリンレッスン
50分@1,500円、無料でミニミニ体験もできます!
ネットでエントリーをお願いします。(ジュピタートランポリンクラブ)
◆10/15(土)
ストリートドラマーリエイ ドラムパフォーマンス
ストリートドラマーのリエイさんによるドラムパフォーマンスが行われます。
圧巻のドラム演奏をお楽しみください!
◆10/16(日)、23(日)
佐賀んBMXスクール
BMXライダーの皆さんが、優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆10/19(水)
サブカルろくごーろく
第3水曜に開催されるサブカルイベント。
ライブや物販、コスプレなどが行われます。
◆10/30(日)
第17回ふれあい交流マダン
毎年行われている韓国伝統文化を紹介する日韓交流イベント。
美味しい飲食ブースもあるので、ぜひお楽しみください。
10月も656広場イベントをお楽しみください!
10月から値上げされるので駆け込み需要はあったようですが、台風の影響等で比較的暑かったせいもあるようです。
でも、空を見上げれば雲の表情に、街を歩けば花の香りに、秋の訪れを感じるようになりました。
明日から10月。秋の行楽シーズンをのんびりを楽しみたいですね。
それでは、10月の656広場イベントをご紹介します。

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆10/1(土)
family dance 野外フェス
小学から高校生までのキッズたちによるダンス発表会です。
◆10/2(日)
BOOKマルシェ佐賀2022
一箱古本市やビブリオバトルなど、本好きのための本の一大イベント!⇒
今回はトークショーのゲストに菓子研究家・福田里香さんをお招きします。
詳しくはコチラ⇒https://humanite.sagafan.jp/e986647.html
◆10/4(火)、11(火)、18(火)、25(火)
未知みっちー全曲オリジナルライブ
未知みっちーさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
◆10/7(金)、21(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆10/7(金)、14(金)、21(金)、28(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ティーンズの皆さんや佐賀を中心に活動している
ミュージシャンによるライブが行われます。
◆10/8(土)
NEU+STYLE 15周年フェス
晴天時は別会場で行われる予定ですが、雨天時は656広場を予定しています。
◆10/9(日)
第6回チャリティイベント「バトン」
保護猫の治療費に対する募金活動が行われるチャリティイベント。
ライブ演奏やケヅメリクガメとのふれあい体験も行われます。
◆10/10(月・祝)
コスぷらっと
コスプレイベントとアイドルステージ、ハンドメイド販売などが行われます。
◆10/15(土)、22(土)
トランポリンレッスン
50分@1,500円、無料でミニミニ体験もできます!
ネットでエントリーをお願いします。(ジュピタートランポリンクラブ)
◆10/15(土)
ストリートドラマーリエイ ドラムパフォーマンス
ストリートドラマーのリエイさんによるドラムパフォーマンスが行われます。
圧巻のドラム演奏をお楽しみください!
◆10/16(日)、23(日)
佐賀んBMXスクール
BMXライダーの皆さんが、優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆10/19(水)
サブカルろくごーろく
第3水曜に開催されるサブカルイベント。
ライブや物販、コスプレなどが行われます。
◆10/30(日)
第17回ふれあい交流マダン
毎年行われている韓国伝統文化を紹介する日韓交流イベント。
美味しい飲食ブースもあるので、ぜひお楽しみください。
10月も656広場イベントをお楽しみください!
656広場臨時休館のお知らせ

台風14号の接近に伴い、9/19(月・祝)は656広場を臨時休館といたします。
この日は「トランポリン体験&レッスン」が予定されていましたが中止となります。楽しみにされていた方には申し訳ございませんが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
656広場2022年9月イベントガイド
気付いたら9月に入っていました(汗)
656広場のお知らせがいつもより遅くなり申し訳ありません。
このところ、朝晩はだいぶ涼しくなりましたね。
今朝は6時頃から散歩に出掛けたのですが、台風の影響か風が強く半袖では肌寒いほどでした。
こうして少しずつ季節が移り変わっていくのでしょうね。
四季には敏感でありたいと常々思っています。
味覚や嗅覚にも敏感であるように気を付けたいですね(笑)
という訳で、9月の656広場イベントをご紹介します!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆9/2(金)、16(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆9/2(金)、9(金)、16(金)、23(金・祝)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ティーンズの皆さんや佐賀を中心に活動している
ミュージシャンによるライブが行われます。
◆9/3(土)、11(日)、17(土)
佐賀んBMXスクール
BMXライダーの皆さんが、優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆9/4(日)、11(日)、19(月・祝)
トランポリンレッスン
50分@1,500円、無料でミニミニ体験もできます!
ネットでエントリーをお願いします。(ジュピタートランポリンクラブ)
◆9/6(火)、13(火)、20(火)、27(火)
未知みっちー全曲オリジナルライブ
未知みっちーさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
◆9/10(土)
和太鼓「葉隠」お披露目会
和太鼓葉隠の皆さんによる勇壮な太鼓の演奏会です。
ぜひ一度、迫力のある太鼓の音をお楽しみください。
◆9/18(日)
ダンスfamilyイベント
ストリートダンスを習っている小中高生による発表会イベント。
一般の方も大歓迎ですので応援よろしくお願いします!
◆9/24(土)
佐賀のRUN
人気上昇中のBMXフリースタイルコンテストです。
今回は第10回の記念大会!素晴らしい技の数々をとくとご覧ください!!
◆9/25(日)
佐賀のRUNアフタージャム
佐賀のRUNに出場したライダーたちの練習会です。
9月も656広場イベントをお楽しみください!
656広場のお知らせがいつもより遅くなり申し訳ありません。
このところ、朝晩はだいぶ涼しくなりましたね。
今朝は6時頃から散歩に出掛けたのですが、台風の影響か風が強く半袖では肌寒いほどでした。
こうして少しずつ季節が移り変わっていくのでしょうね。
四季には敏感でありたいと常々思っています。
味覚や嗅覚にも敏感であるように気を付けたいですね(笑)
という訳で、9月の656広場イベントをご紹介します!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆9/2(金)、16(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆9/2(金)、9(金)、16(金)、23(金・祝)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ティーンズの皆さんや佐賀を中心に活動している
ミュージシャンによるライブが行われます。
◆9/3(土)、11(日)、17(土)
佐賀んBMXスクール
BMXライダーの皆さんが、優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆9/4(日)、11(日)、19(月・祝)
トランポリンレッスン
50分@1,500円、無料でミニミニ体験もできます!
ネットでエントリーをお願いします。(ジュピタートランポリンクラブ)
◆9/6(火)、13(火)、20(火)、27(火)
未知みっちー全曲オリジナルライブ
未知みっちーさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
◆9/10(土)
和太鼓「葉隠」お披露目会
和太鼓葉隠の皆さんによる勇壮な太鼓の演奏会です。
ぜひ一度、迫力のある太鼓の音をお楽しみください。
◆9/18(日)
ダンスfamilyイベント
ストリートダンスを習っている小中高生による発表会イベント。
一般の方も大歓迎ですので応援よろしくお願いします!
◆9/24(土)
佐賀のRUN
人気上昇中のBMXフリースタイルコンテストです。
今回は第10回の記念大会!素晴らしい技の数々をとくとご覧ください!!
◆9/25(日)
佐賀のRUNアフタージャム
佐賀のRUNに出場したライダーたちの練習会です。
9月も656広場イベントをお楽しみください!
2022年『一箱古本市』出店者募集!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
“本でつながる、人と街”をコンセプトに、開催されているイベント「BOOKマルシェ佐賀」のメインイベント、『一箱古本市』の参加者を現在募集中です!!
【開催日時】
10月2日(日)10時30分~16時
【募集店舗数】
43店舗
※定員に達した時点で締め切らせて頂きます。
【会場】
656広場周辺他
【参加費】
500円/1店
※参加日の朝、受付の際にお支払いいただきます。
<特典>
参加者には1店につき1つ、BOOKマルシェ佐賀オリジナルエコバッグをプレゼント!
【持ち物と注意事項】
●販売する本 : 段ボール箱程度のものに1箱分+補充分でもう1箱分は持参可
※一般書籍の一部であれば、CD・DVD・コミックの販売もOKとします。
●釣り銭 : 各自が用意
●電 卓 : 筆記用具(※終了後に、売上数と金額を集計表にご記入いただきます。)
●敷 物 : 折りたたみ椅子等
※残暑が厳しい場合がありますので暑さ対策をご準備ください。
【当日の流れ】
①当日9:30~10:00に「656広場前」にて受付
②係員の案内に従って、各配置場所にて出店の準備を開始
③準備ができたところから販売スタート
※準備、片付けの際には、通行人・近隣店舗の迷惑にならないように十分に配慮して下さい。
※ごみは各自必ず持ち帰って下さい。
※出店者一台分の駐車場は用意しております。また、車からの荷物の出し入れは指定の場所で行ってください。
【新型コロナウイルス感染症対策】
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、発熱、咳、咽頭痛等の症状がある時は出店をご遠慮ください。
また、各店舗で消毒液、お金を受け渡しするトレーを用意するなど、新型コロナウイルス感染症対策をしっかりと行ってください。
【応募方法・問い合わせ】
①電話:0952-22-7340
②FAX:0952-22-7346
③Eメール:bookmarchesaga@humanite-saga.com
<必要事項>
お名前、ご住所、お電話番号、メールアドレス、出店希望のジャンル、参加回数、駐車場の要・不要をお書きの上、上記①~③のいずれかの方法でお申し込みください。
※申込メールの確認の返信、もしくは電話連絡を差し上げた時点での受付確定となります。
たくさんのご応募をお待ちしております!
YEBISU Beer Party 2022

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
皆さん、お待たせしました!
人気のビアガーデンイベント「エビスパーティー」を3年ぶりに夏開催いたします!!
1冊3枚つづりのチケットをご購入いただいた方は、開放的な656広場のテラス席で、美味しいビールとおつまみを味わうことができます。
チケットは前売1,000円、当日1,100円となっており、前売券は限定300冊の販売となっております。
チケットは以下の場所で販売いたします。
●ユマニテさが(エスプラッツ2F)
●わいわい!!コンテナ2
●SAGA MADO(コムボックス佐賀駅前内)
●佐賀駅バスセンター
新型コロナウイルス感染症対策として以下のことを行います。
●656広場内の受付で検温、手指消毒を行います。受付済みの方にはリストバンドを渡します。
●席の間隔を空けて身体的距離を確保します。
●随時テーブル、イス等の消毒を行います。
ご来場のお客様も以下の事項にご協力ください。
●発熱、咳、咽頭痛等の症状がある方は参加しない。
●ご来場時はマスクを着用する。
●並ぶ時など、身体的距離を確保する。
●座席やイスの移動、大声での会話は不可。
●飲食時だけマスクを外し、会話の際はマスクを着用。
皆様のご来場をお待ちしております。
【お問合せ】
まちづくり機構ユマニテさが
☎0952-22-7340
656広場2022年8月イベントガイド
7月も残りあと2日。夏本番の8月に入ります。
8月と言えばお盆、高校野球が思い浮かぶと思いますが、私はこの時期になると石井聰亙監督の「水の中の八月」という映画を思い出します。
相部屋(死語?)の後輩から薦められて観たのですが、福岡を舞台に撮影され、神秘的なストーリーと美しい映像に魅了されたことを今でも覚えています。機会があれば、また観たいなと思っています。
あと「8月、落雷のストーリー」という曲も歌詞が美しくて好きですねー。
8月にまつわる話はこれくらいにして、656広場イベントをご紹介します!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆8/2(火)、9(火)、16(火)、23(火)、30(火)
未知みっちー全曲オリジナルライブ
未知みっちーさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
◆8/5(金)、12(金)、19(金)、26(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ティーンズの皆さんや佐賀を中心に活動している
ミュージシャンによるライブが行われます。
◆8/6(土)
NBC銀天カラオケのど自慢
銀天夜市の人気イベント、カラオケのど自慢大会。
ぜひ、応援をよろしくお願いいたします♪
◆8/7(日)
YOSAKOIさが2022
佐賀城下栄の国まつりのイベントの一つ、
YOSAKAOIが656広場で披露されます。
◆8/11(木・祝)、27(土)
トランポリンレッスン
50分@1,500円、無料でミニミニ体験もできます!
ネットでエントリーをお願いします。(ジュピタートランポリンクラブ)
◆8/12(金)、26(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆8/14(日)
team hinatacocco. 夏祭り
子どもたちやご家族に写真の撮影会やマルシェ、
縁日を楽しんで頂くイベント。
◆8/20(土)、28(日)
佐賀んBMXスクール
BMXライダーの皆さんが、優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆8/21(日)
♪佐賀Happy Music 2022♪
関東、関西、九州と各地で活動しているアーティストが
656広場に集まり、素敵な音楽を披露します。
◆8/24(水)
エビスパーティ
人気のビアガーデンイベントが3年ぶりに夏開催!
美味しいビールとおつまみをご堪能ください。
8月も656広場イベントをお楽しみください!
8月と言えばお盆、高校野球が思い浮かぶと思いますが、私はこの時期になると石井聰亙監督の「水の中の八月」という映画を思い出します。
相部屋(死語?)の後輩から薦められて観たのですが、福岡を舞台に撮影され、神秘的なストーリーと美しい映像に魅了されたことを今でも覚えています。機会があれば、また観たいなと思っています。
あと「8月、落雷のストーリー」という曲も歌詞が美しくて好きですねー。
8月にまつわる話はこれくらいにして、656広場イベントをご紹介します!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆8/2(火)、9(火)、16(火)、23(火)、30(火)
未知みっちー全曲オリジナルライブ
未知みっちーさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
◆8/5(金)、12(金)、19(金)、26(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ティーンズの皆さんや佐賀を中心に活動している
ミュージシャンによるライブが行われます。
◆8/6(土)
NBC銀天カラオケのど自慢
銀天夜市の人気イベント、カラオケのど自慢大会。
ぜひ、応援をよろしくお願いいたします♪
◆8/7(日)
YOSAKOIさが2022
佐賀城下栄の国まつりのイベントの一つ、
YOSAKAOIが656広場で披露されます。
◆8/11(木・祝)、27(土)
トランポリンレッスン
50分@1,500円、無料でミニミニ体験もできます!
ネットでエントリーをお願いします。(ジュピタートランポリンクラブ)
◆8/12(金)、26(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆8/14(日)
team hinatacocco. 夏祭り
子どもたちやご家族に写真の撮影会やマルシェ、
縁日を楽しんで頂くイベント。
◆8/20(土)、28(日)
佐賀んBMXスクール
BMXライダーの皆さんが、優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆8/21(日)
♪佐賀Happy Music 2022♪
関東、関西、九州と各地で活動しているアーティストが
656広場に集まり、素敵な音楽を披露します。
◆8/24(水)
エビスパーティ
人気のビアガーデンイベントが3年ぶりに夏開催!
美味しいビールとおつまみをご堪能ください。
8月も656広場イベントをお楽しみください!
第55回さが銀天夜市

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
佐賀の夏の風物詩「さが銀天夜市」が3年ぶりに開催されます!
のぼり旗が立って、吹き流しが風に揺れて、シャラシャラと音がして。
あー、夏が来たな・・・なんて実感します。
スタートは来週の7/16(土)から4週間、8/6(土)まで開催されます。
今回も楽しいイベントが予定されていますので、いくつかご紹介しますね。
★7/16(土)『えびす夏まつり』
開放的な656広場で美味しいBBQや屋台メニューを食べながらステージイベントが楽しめます。和太鼓や津軽三味線、民謡、歌とダンス、歌謡ショー、えびす音頭など、お楽しみがいっぱいです!
★7/23(土)『銀天BMXショー』
今、エクストリームスポーツとして人気のBMXのイベントです。フラットランドで繰り出されるアクロバティックなショーやキッズライダーによるトーナメント大会が行われます。応援よろしくお願いします!
★7/30(土)『銀天バラエティーステージ』
吹奏楽演奏に空手の演武、アカペラライブやキッズストリートダンス、書道パフォーマンスが披露されるバラエティー豊かなステージイベントです。ご家族の方はもちろん、どなたでもお楽しみいただけます。
★8/6(土)『NBC銀天カラオケのど自慢』
銀天夜市と言えば、やっぱりコレ!NBCラジオさんによるカラオケのど自慢大会です。歌うのが好きな方、歌声に自信がある方はNBCラジオ佐賀さんのホームページをご覧ください。⇒https://www.nbc-saga.jp/category/event/
この他にも白山おまつり広場の「銀天輪投げゲーム」、「釣り堀ゲーム」、「子ども夜市」、「GTYグランプリ」、エスプラッツ会場の「SWINGライプ」、「高橋浩寿 津軽三味線」、「ハワイアンの夕べ」など、今年もご家族で楽しめるイベントが盛りだくさんです。
たくさんのご来場をお待ちしております!!
第55回さが銀天夜市
主催:銀天夜市実行委員会
会場:656広場、エスプラッツ、白山名店街
問い合わせ:白山名店街協同組合
TEL 0952-29-2770(月~金、10時~17時)
656広場2022年7月イベントガイド
あっ!という間に梅雨が明け、あっ!という間に今年も半年が終わり。ナツイアツがやって来ます。それを一番よくしっているのは自然。
初蝉や 黄昏時に 沁み渡る
昨日の帰り道、今年初めてのニイニイゼミの声を聞きました。
明日から7月。佐賀の夏の風物詩である「さが銀天夜市」が3年ぶりに開催されます。今年は楽しい夏を取り戻したいですね。
それでは、7月の656広場イベントをご紹介します!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆7/1(金)、15(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆7/1(金)、8(金)、15(金)、22(金)、29(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ティーンズの皆さんや佐賀を中心に活動している
ミュージシャンによるライブが行われます。
◆7/3(日)、18(月・祝)
トランポリンレッスン
50分@1,500円、無料でミニミニ体験もできます!
ネットでエントリーをお願いします。(ジュピタートランポリンクラブ)
◆7/5(火)、12(火)、19(火)、26(火)
未知みっちー全曲オリジナルライブ
未知みっちーさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
◆7/9(土)
呉服元町ストリートマーケット
ハンドメイド雑貨店、飲食店などがズラリと並びます!
ステージイベントやワークショップも開催されるので、ぜひご参加ください♪
◆7/10(日)、31(日)
佐賀んBMXスクール
BMXライダーの皆さんが、優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆7/16(土)
第55回さが銀天夜市「えびす夏まつり」
BBQを食べながら和太鼓演奏や津軽三味線、ティーンズミュージカルSAGAの歌とダンス、
希望彰さんの歌謡ショーなどを楽しむことができます。
◆7/18(月・祝)
パスタ―ユカココンサート
パスタ―ユカコさんによるコンサートが行われます。
◆7/23(土)
第55回さが銀天夜市「銀天BMXフェス」
チームDIGITの皆さんによるBMXショー、体験試乗、
キッズライダーによるトーナメント大会が行われます。
◆7/30(土)
第55回さが銀天夜市「銀天バラエティステージ」
吹奏楽の演奏、空手の演武、アカペラライブ、キッズストリートダンス、
書道パフォーマンスが行われます。
7月も656広場イベントをお楽しみください!
初蝉や 黄昏時に 沁み渡る
昨日の帰り道、今年初めてのニイニイゼミの声を聞きました。
明日から7月。佐賀の夏の風物詩である「さが銀天夜市」が3年ぶりに開催されます。今年は楽しい夏を取り戻したいですね。
それでは、7月の656広場イベントをご紹介します!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆7/1(金)、15(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆7/1(金)、8(金)、15(金)、22(金)、29(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ティーンズの皆さんや佐賀を中心に活動している
ミュージシャンによるライブが行われます。
◆7/3(日)、18(月・祝)
トランポリンレッスン
50分@1,500円、無料でミニミニ体験もできます!
ネットでエントリーをお願いします。(ジュピタートランポリンクラブ)
◆7/5(火)、12(火)、19(火)、26(火)
未知みっちー全曲オリジナルライブ
未知みっちーさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
◆7/9(土)
呉服元町ストリートマーケット
ハンドメイド雑貨店、飲食店などがズラリと並びます!
ステージイベントやワークショップも開催されるので、ぜひご参加ください♪
◆7/10(日)、31(日)
佐賀んBMXスクール
BMXライダーの皆さんが、優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆7/16(土)
第55回さが銀天夜市「えびす夏まつり」
BBQを食べながら和太鼓演奏や津軽三味線、ティーンズミュージカルSAGAの歌とダンス、
希望彰さんの歌謡ショーなどを楽しむことができます。
◆7/18(月・祝)
パスタ―ユカココンサート
パスタ―ユカコさんによるコンサートが行われます。
◆7/23(土)
第55回さが銀天夜市「銀天BMXフェス」
チームDIGITの皆さんによるBMXショー、体験試乗、
キッズライダーによるトーナメント大会が行われます。
◆7/30(土)
第55回さが銀天夜市「銀天バラエティステージ」
吹奏楽の演奏、空手の演武、アカペラライブ、キッズストリートダンス、
書道パフォーマンスが行われます。
7月も656広場イベントをお楽しみください!
656広場2022年6月イベントガイド
今日から6月ですね。
6月と言えば、じめ~っとしてイヤだな・・・なんて思う人もいるかと思いますが、田植え、衣替え、夏至など、6月ならでは風物詩があり、視点を変えれば日本ならではの風情を感じることができます。もう間もなく梅雨に入りますが、雨が多くて気分が落ち込んだとしても“虹と出会う機会が増える”そう思えば気持ちがちょっぴり明るくなるのではないでしょうか。
出かけるのが億劫になりがちではありますが、お気に入りの傘をさして、お気に入りのレインコートで身を包み、街なかにお出かけするのも素敵だと思います。その際は656広場にも足を運んで頂けると嬉しいです。
それでは、6月の656広場イベントをご紹介します!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆6/3(金)、17(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆6/3(金)、10(金)、17(金)、24(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ティーンズの皆さんや佐賀を中心に活動している
ミュージシャンによるライブが行われます。
◆6/4(土)、11(土)
トランポリンレッスン
50分@1,500円、無料でミニミニ体験もできます!
ネットでエントリーをお願いします。(ジュピタートランポリンクラブ)
◆6/5(日)
コスぷらっと
コスプレイベントとアイドルステージ、ハンドメイド販売などが行われます。
◆6/7(火)、14(火)、21(火)、28(火)
未知みっち全曲オリジナルライブ
未知みっちさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
◆6/18(土)、26(日)
佐賀んBMXスクール
BMXライダーの皆さんが、優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆6/19(日)
STN'z Presents すまいるマルシェ vol.06
ハンドメイド作品の販売やアコースティック演奏などが
行われるマルシェイベント。
◆6/25(土)
もくむつライブ(仮)/span>
アイドルやミュージシャンによるライブイベントが行われる予定です。
6月も656広場イベントに遊びに来てくださいね!お待ちしております。
6月と言えば、じめ~っとしてイヤだな・・・なんて思う人もいるかと思いますが、田植え、衣替え、夏至など、6月ならでは風物詩があり、視点を変えれば日本ならではの風情を感じることができます。もう間もなく梅雨に入りますが、雨が多くて気分が落ち込んだとしても“虹と出会う機会が増える”そう思えば気持ちがちょっぴり明るくなるのではないでしょうか。
出かけるのが億劫になりがちではありますが、お気に入りの傘をさして、お気に入りのレインコートで身を包み、街なかにお出かけするのも素敵だと思います。その際は656広場にも足を運んで頂けると嬉しいです。
それでは、6月の656広場イベントをご紹介します!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆6/3(金)、17(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆6/3(金)、10(金)、17(金)、24(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ティーンズの皆さんや佐賀を中心に活動している
ミュージシャンによるライブが行われます。
◆6/4(土)、11(土)
トランポリンレッスン
50分@1,500円、無料でミニミニ体験もできます!
ネットでエントリーをお願いします。(ジュピタートランポリンクラブ)
◆6/5(日)
コスぷらっと
コスプレイベントとアイドルステージ、ハンドメイド販売などが行われます。
◆6/7(火)、14(火)、21(火)、28(火)
未知みっち全曲オリジナルライブ
未知みっちさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
◆6/18(土)、26(日)
佐賀んBMXスクール
BMXライダーの皆さんが、優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆6/19(日)
STN'z Presents すまいるマルシェ vol.06
ハンドメイド作品の販売やアコースティック演奏などが
行われるマルシェイベント。
◆6/25(土)
もくむつライブ(仮)/span>
アイドルやミュージシャンによるライブイベントが行われる予定です。
6月も656広場イベントに遊びに来てくださいね!お待ちしております。