カレー作り体験★参加者募集
夏だ!カレーだ!!!
アウトドアの季節になりました。と行ってもキャンプ場に行くわけではありません。お外でカレー作りをしてみませんか?
わいわいコンテナ2では、農薬は一切使わずに、自然な環境で野菜を育てています。そのコンテナ農園でジャガイモと玉ねぎがどっさり出来上がりました。それを使って美味しい美味しいカレー作りを行います。
みなさんの参加をお待ちしています。

【場所】 わいわいコンテナ2 デッキ
【参加費】 大人 300円/小人200円
【定員】 約20名
【持ってくる物】 エプロン
【お申込み】 090-9586-9445(コンテナ直通電話)
昨年実施されたカレー作りの様子をご覧ください。
野菜を上手に切って・・・

グツグツ煮込んで・・・
今年はこの煮込んでいる時に、佐賀大学の農業サークルの方から楽しく『野菜とサラダ作り』の話をしてもらいます。

出来上がったら、みんなで美味しいカレーを『いっただきま~す♪』

アウトドアの季節になりました。と行ってもキャンプ場に行くわけではありません。お外でカレー作りをしてみませんか?
わいわいコンテナ2では、農薬は一切使わずに、自然な環境で野菜を育てています。そのコンテナ農園でジャガイモと玉ねぎがどっさり出来上がりました。それを使って美味しい美味しいカレー作りを行います。
みなさんの参加をお待ちしています。

【場所】 わいわいコンテナ2 デッキ
【参加費】 大人 300円/小人200円
【定員】 約20名
【持ってくる物】 エプロン
【お申込み】 090-9586-9445(コンテナ直通電話)
昨年実施されたカレー作りの様子をご覧ください。
野菜を上手に切って・・・
グツグツ煮込んで・・・
今年はこの煮込んでいる時に、佐賀大学の農業サークルの方から楽しく『野菜とサラダ作り』の話をしてもらいます。
出来上がったら、みんなで美味しいカレーを『いっただきま~す♪』
手形・足形親子パステル体験
今日は3回目となります、パステル体験。
大変人気で赤ちゃん連れの親子さんがゾクゾクと来られていました(^^)
今日は、天気も良いのでお散歩も兼ねて参加していた様です。
かわいい赤ちゃんの足でペタッ!お手てでペタッ!そして、ママがアートに仕上げます(*^^)v
どうですか?メチャメチャカワイイでしょ!!





大変人気で赤ちゃん連れの親子さんがゾクゾクと来られていました(^^)
今日は、天気も良いのでお散歩も兼ねて参加していた様です。
かわいい赤ちゃんの足でペタッ!お手てでペタッ!そして、ママがアートに仕上げます(*^^)v
どうですか?メチャメチャカワイイでしょ!!
手形や足形を使って…?
手や足にスタンプを付けて紙にペタッ。
それからパステルで仕上げていくと…可愛らしい一枚のアートに(*^▽^*)
手や足から色々な一枚が仕上がって行くのは見ててびっくりしました!
今月3回目は、5月31日(火)10:30~12:30に行われます。
参加費は500円です。親子での思い出づくりに如何でしょうか?




それからパステルで仕上げていくと…可愛らしい一枚のアートに(*^▽^*)
手や足から色々な一枚が仕上がって行くのは見ててびっくりしました!
今月3回目は、5月31日(火)10:30~12:30に行われます。
参加費は500円です。親子での思い出づくりに如何でしょうか?
佐賀荒神社横に‥
今日、少し雨が降っていましたけど、鶴の堂に肉まんを求め出発!!
さぁ、どこで食べようかなぁ?と佐嘉神社を歩いていると、一緒に行ったランチサークルの方が、
何も言わずにココの椅子に座りましょう!と(^^)
まぁ、なんと高級そうなイス!!
珍しいので皆さんに紹介します(^v^)
佐嘉荒神社横に備え付けてありますので行って見てください(^^)




さぁ、どこで食べようかなぁ?と佐嘉神社を歩いていると、一緒に行ったランチサークルの方が、
何も言わずにココの椅子に座りましょう!と(^^)
まぁ、なんと高級そうなイス!!
珍しいので皆さんに紹介します(^v^)
佐嘉荒神社横に備え付けてありますので行って見てください(^^)
saga
今日、少し雨が降っていましたけど、鶴の堂に肉まんを求め出発!!
さぁ、どこで食べようかなぁ?と佐嘉神社を歩いていると、一緒に行ったランチサークルの方が、
何も言わずにココの椅子に座りましょう!と(^^)
まぁ、なんと高級そうなイス!!
珍しいので皆さんに紹介します(^v^)
佐嘉荒神社横に備え付けてありますので行って見てください(^^)
さぁ、どこで食べようかなぁ?と佐嘉神社を歩いていると、一緒に行ったランチサークルの方が、
何も言わずにココの椅子に座りましょう!と(^^)
まぁ、なんと高級そうなイス!!
珍しいので皆さんに紹介します(^v^)
佐嘉荒神社横に備え付けてありますので行って見てください(^^)
コンテナに遊びに来ませんか。
雨が降ったり、暑かったり。そんな時は是非コンテナで休憩をしていきませんか?
雑誌も漫画本も絵本もあります(*´∀`*)
ネコ好きな方にオススメしたい、特集あります。MOE6月号は、なんと猫と絵本特集です。
猫の出てくる絵本作家さんの対談や、ネコと一緒に暮らしている作家さんのインタビューや、そのネコの写真、またお薦めの猫絵本の紹介までもりだくさんです。
もう一冊、オススメの雑誌を紹介します。
芸術新潮5月号、若冲特集です。難しい内容の雑誌かと思いきや…表紙の叭々鳥のセリフから、窺い知ることが出来る面白さです。
墨の濃淡で描かれる美しも愛嬌のある水墨画は見ててとっても楽しい一冊です。
他にも雑誌は色々置いていますので、ふらっと立ち寄って雑誌でも読んでいきませんか。

雑誌も漫画本も絵本もあります(*´∀`*)
ネコ好きな方にオススメしたい、特集あります。MOE6月号は、なんと猫と絵本特集です。
猫の出てくる絵本作家さんの対談や、ネコと一緒に暮らしている作家さんのインタビューや、そのネコの写真、またお薦めの猫絵本の紹介までもりだくさんです。
もう一冊、オススメの雑誌を紹介します。
芸術新潮5月号、若冲特集です。難しい内容の雑誌かと思いきや…表紙の叭々鳥のセリフから、窺い知ることが出来る面白さです。
墨の濃淡で描かれる美しも愛嬌のある水墨画は見ててとっても楽しい一冊です。
他にも雑誌は色々置いていますので、ふらっと立ち寄って雑誌でも読んでいきませんか。
今日からのチャレンジコンテナ❁フルール ド ソレイユ
5月26日(木)からチャレンジコンテナには「フルール ド ソレイユ」さんが入っています。
オリジナルのフラワーアレンジメントや、コサージュ・アクセサリーが色とりどりに並んでいます。
入るお店の雰囲気でガラッと雰囲気が変わりますね(*゚Д゚*)
フラワーアレンジメントがひとつあるだけでも一気に華やかになりますね。
「フルール ド ソレイユ」さんは、5月29日(日)までです。



オリジナルのフラワーアレンジメントや、コサージュ・アクセサリーが色とりどりに並んでいます。
入るお店の雰囲気でガラッと雰囲気が変わりますね(*゚Д゚*)
フラワーアレンジメントがひとつあるだけでも一気に華やかになりますね。
「フルール ド ソレイユ」さんは、5月29日(日)までです。
コンテナの自然
最近はすっかり暑くなってきましたね。
コンテナの自然はすくすくと伸び放題です。張り替えた芝もそのまま元気よく育って欲しいところです。
すくすく第一号の収穫したてのじゃがいももとっても美味しそうですヽ(*´∀`*)ノ.+゚
一袋二百円で販売中です!
夏と言えば、コンテナでもツバメを見かけるようになってきました。が、今日はいつもと違う鳥が遊びに来ていました。
二羽で芝の端っこを歩いて、飛んで行ってしまいました。
種類がわからず、インターネットで検索しても…ムクドリかなぁ?状態のコンテナスタッフです。
種類がわかる方、いらっしゃいましたら教えてください。


コンテナの自然はすくすくと伸び放題です。張り替えた芝もそのまま元気よく育って欲しいところです。
すくすく第一号の収穫したてのじゃがいももとっても美味しそうですヽ(*´∀`*)ノ.+゚
一袋二百円で販売中です!
夏と言えば、コンテナでもツバメを見かけるようになってきました。が、今日はいつもと違う鳥が遊びに来ていました。
二羽で芝の端っこを歩いて、飛んで行ってしまいました。
種類がわからず、インターネットで検索しても…ムクドリかなぁ?状態のコンテナスタッフです。
種類がわかる方、いらっしゃいましたら教えてください。
超!初心者のキーボードー教室♪
今日はレッスン生の方が次から次と来られていて、
皆さん、ご自分の好きな曲が弾けたら!と熱心に練習していました(*^_^*)
毎月、第2火曜日と第4火曜日の10:30~教室が開かれています。
興味はあるけど‥?、こんなの弾きたい!etc
お気軽にわいわいコンテナまでお問合せください(^^)
楽しいですよ!!



皆さん、ご自分の好きな曲が弾けたら!と熱心に練習していました(*^_^*)
毎月、第2火曜日と第4火曜日の10:30~教室が開かれています。
興味はあるけど‥?、こんなの弾きたい!etc
お気軽にわいわいコンテナまでお問合せください(^^)
楽しいですよ!!
収穫!!
皆さん!!わいわいコンテナ「小さな農園」のじゃがいも(男爵)を収穫しました!!!
こんなに大きくたくさん育っていました(^^)
いつも手入れして頂いている江口さんのおかげです♡
来週5月24日~取り立て新鮮なじゃがいもをコンテナで販売しますので待っていてくださね。
早いもの勝ちですよ(*^_^*)


こんなに大きくたくさん育っていました(^^)
いつも手入れして頂いている江口さんのおかげです♡
来週5月24日~取り立て新鮮なじゃがいもをコンテナで販売しますので待っていてくださね。
早いもの勝ちですよ(*^_^*)
芝生養生中
今日は皆さんのおかげで芝生張りが終わりました!
まずは、土を入れて、石をのけてならして…それからの芝張りでした。
そして芝生は張った後は一ヶ月は養生が必要とのことなので…
6月20日まで芝生は立ち入り禁止となっております。
ご協力よろしくお願いします。
遊べる道具は、デッキに出しますので綺麗な芝生で遊ぶのは少し待っててくださいね。
昨日土入れをした芝生を見ると、どれだけ芝生が芝生で無かったがわかりますね。





まずは、土を入れて、石をのけてならして…それからの芝張りでした。
そして芝生は張った後は一ヶ月は養生が必要とのことなので…
6月20日まで芝生は立ち入り禁止となっております。
ご協力よろしくお願いします。
遊べる道具は、デッキに出しますので綺麗な芝生で遊ぶのは少し待っててくださいね。
昨日土入れをした芝生を見ると、どれだけ芝生が芝生で無かったがわかりますね。
アトリエ白山 入居第一号
白山アーケード内に先日誕生したインキュベーション施設、「アトリエ白山」。
本日入居第一号で、鍼灸の治療院がオープンしました。
その名も「鍼灸 すくすくみらい堂」。

コンセプトは『子育てを元気に楽しく』。
ここではお子さんの鍼治療を行っているのが特徴の一つです。夜泣きや鼻炎、喘息などのお子さんの諸症状には小児はり(刺さない鍼)、そしてお母さんにも刺さない鍼&煙を使わないお灸をするため、安心して治療を受けることができます。刺さない鍼を使用することで、自己免疫力を高めることができるそうです。また代表の久保さんは普段から子育て支援活動として絵本の読み聞かせも行っており、絵本の読み聞かせなどもやっていただけるとのこと。つまり単に治療をしてくれるだけではなく、子育て支援の相談にも乗っていただけるのが心強い治療院なのです。


(information)
鍼灸 すくすくみらい堂
090-9403-5344
佐賀市白山2-5-20アトリエ白山内(中牟田履物店横、佐賀商工ビル北)
営業時間/月~金曜日(10時~17時)、土曜日(10時~13時) ※変更あり
治療費/(子ども:1000円 大人:2000円)
Email/simplelife104hari@gmail.com
※治療は完全予約制
またアトリエ白山はまだ空き区画があるので、引き続き入居者を募集されています。

ただし飲食店は不可。
出店に関する問い合わせは運営元の
<問合せ先>
佐賀市白山名店街協同組合
佐賀市白山2-4-3
0952-29-2770または0952-23-3273(担当中牟田)まで
本日入居第一号で、鍼灸の治療院がオープンしました。
その名も「鍼灸 すくすくみらい堂」。
コンセプトは『子育てを元気に楽しく』。
ここではお子さんの鍼治療を行っているのが特徴の一つです。夜泣きや鼻炎、喘息などのお子さんの諸症状には小児はり(刺さない鍼)、そしてお母さんにも刺さない鍼&煙を使わないお灸をするため、安心して治療を受けることができます。刺さない鍼を使用することで、自己免疫力を高めることができるそうです。また代表の久保さんは普段から子育て支援活動として絵本の読み聞かせも行っており、絵本の読み聞かせなどもやっていただけるとのこと。つまり単に治療をしてくれるだけではなく、子育て支援の相談にも乗っていただけるのが心強い治療院なのです。

(information)
鍼灸 すくすくみらい堂
090-9403-5344
佐賀市白山2-5-20アトリエ白山内(中牟田履物店横、佐賀商工ビル北)
営業時間/月~金曜日(10時~17時)、土曜日(10時~13時) ※変更あり
治療費/(子ども:1000円 大人:2000円)
Email/simplelife104hari@gmail.com
※治療は完全予約制
またアトリエ白山はまだ空き区画があるので、引き続き入居者を募集されています。
ただし飲食店は不可。
出店に関する問い合わせは運営元の
<問合せ先>
佐賀市白山名店街協同組合
佐賀市白山2-4-3
0952-29-2770または0952-23-3273(担当中牟田)まで
はじめての手芸
5月21日(土)は「はじめての手芸」があります!
今度のはじめての手芸は、ブローチ作りです。
ぼんぼんでうさぎが出来上がります。なんと可愛らしい事でしょうか(*’-‘*)
参加費は800円。
帽子に付けても鞄に着けても可愛いですね。
興味のある方は是非、交流コンテナに13時30分においでください。

今度のはじめての手芸は、ブローチ作りです。
ぼんぼんでうさぎが出来上がります。なんと可愛らしい事でしょうか(*’-‘*)
参加費は800円。
帽子に付けても鞄に着けても可愛いですね。
興味のある方は是非、交流コンテナに13時30分においでください。
★6月の芝生広場★
最近、気温が上がり暑くなってきましたね!!
とゆうことで、6月にコンテナ芝生広場に水あそびの遊具を置きます(*^_^*)
水でパシャパシャしたり、水鉄砲であそんだり‥‥。
想像するだけで楽しそうな様子が見えてきます(^^)
みんな、あそびにきてね!待ってるよ(*^^)v

とゆうことで、6月にコンテナ芝生広場に水あそびの遊具を置きます(*^_^*)
水でパシャパシャしたり、水鉄砲であそんだり‥‥。
想像するだけで楽しそうな様子が見えてきます(^^)
みんな、あそびにきてね!待ってるよ(*^^)v
今月のレンタル棚は…?
今月のレンタル棚はどちらも可愛らしいものが入っております。
「ライラックバード」さんの、アクリルたわしに、イヤリング。こちらのイヤリングは、リバーシブルイヤリングになっています。
たわしなのに可愛くて美味しそうヽ(´▽`)ノ
もう片方は、瓶詰めのインテリアグリーンです。瓶の中に植物が入っていて、植物を育てるのが苦手な人にもオススメだそうです。机周りに緑が欲しい方、オススメですよ!



「ライラックバード」さんの、アクリルたわしに、イヤリング。こちらのイヤリングは、リバーシブルイヤリングになっています。
たわしなのに可愛くて美味しそうヽ(´▽`)ノ
もう片方は、瓶詰めのインテリアグリーンです。瓶の中に植物が入っていて、植物を育てるのが苦手な人にもオススメだそうです。机周りに緑が欲しい方、オススメですよ!
手形・足形親子パステルアート
5月のコンテナ通信には載っていませんが、今日は親子でパステルアートが
交流コンテナでありました。
赤ちゃんの手形や足形をパステルで描いてアートとなって完成していました(*^_^*)
5月は25日に2回目、31日に3回目があります。
赤ちゃんを連れてお散歩がてら気軽に参加してみませんか?!
5月31日(火) 10:30~12:30
参加費:500円




交流コンテナでありました。
赤ちゃんの手形や足形をパステルで描いてアートとなって完成していました(*^_^*)
5月は25日に2回目、31日に3回目があります。
赤ちゃんを連れてお散歩がてら気軽に参加してみませんか?!
5月31日(火) 10:30~12:30
参加費:500円
「Webマルシェ」×「スクール」プログラム事業説明会

ここ最近佐賀県では、ネット通販サイトへの新規出店やそのレベルアップ、海外向けネット通販をスタートする事業者支援が毎年積極的に行われており、今年度も開催されます。流れとして、まず事業説明会を兼ねた6月の『ECノウハウセミナー』がスタート。ネットショップ成功の秘訣や楽天市場出店者による講演、「Webマルシェ×スクール」プログラムの内容説明、個別相談会等がもうけられる予定です。このプログラムでは以下のような支援が受けられるとのこと。参加費無料ということなので、興味がある方はまずは説明会にご参加ください。
<「Webマルシェ」×「スクール」プログラム支援内容(一部)>
●30社限定!!楽天市場出店料がお得な佐賀県特別プラン
●売り上げアップサポート!佐賀県特別講座の実施(楽天大学)
●佐賀県Webマルシェ(Web広告)でオープン後の広報支援
●佐賀県在住アドバイザーによる運営のサポート・アドバイス 等
<日時>
(1) 6/6(月)13時30分~16時00分(13時00分受付開始)
(2) 6/28(火)13時30分~16時00分(13時00分受付開始)
※両日同じ内容で実施されます。
<会場>
グランデはがくれ(佐賀市天神二丁目1番36号)
<申込>
以下の申込用紙をFAXまたはメールにて。
※要予約(先着順・満席になり次第締切)予約締切:前日まで
●説明会・セミナー申込
楽天市場:地域活性部担当鈴木宛
FAX :092-432-2922
mail:ec-area-support@mail.rakuten.com
<問合せ>
佐賀県産業労働部経営支援課
TEL:0952-25-7095
mail:keieishien@pref.saga.lg.jp


※クリックするとPDFが開きます。
山登りはじめませんか?
今日は13時から山登り暦20年の方が山登りについて教えてくれる「山登りはじめてみませんか?」を行っています。
今日参加されている方は、子どもと一緒に山登りをしてみたいとのことでした。
どんなお話をされているのでしょうか(*^▽^*)
山を登ってみたいけど、何をどうしたらいいの?必要な道具や歩き方を教えてくださいます。


今日参加されている方は、子どもと一緒に山登りをしてみたいとのことでした。
どんなお話をされているのでしょうか(*^▽^*)
山を登ってみたいけど、何をどうしたらいいの?必要な道具や歩き方を教えてくださいます。
カヤック・和船体験★
今日は、わいわいコンテナの隣の川でカヤック・和船体験がありました。
天候に恵まれて、日差しが強かったですが、川のは風が冷たくて気持ちが良さそうでした。
皆わいわいと喜んで、楽しそうでしたヽ(*^∇^*)ノ
河から見る街並みはとっても綺麗だったそうです!


天候に恵まれて、日差しが強かったですが、川のは風が冷たくて気持ちが良さそうでした。
皆わいわいと喜んで、楽しそうでしたヽ(*^∇^*)ノ
河から見る街並みはとっても綺麗だったそうです!
親子でフラワーアレンジ
コンテナ通信には記載されていませんが、5月29日(日)
13時~15時まで、交流コンテナでフラワーアレンジ体験が
実施されます。参加費も親子さん(2人)で2,000円と参加
しやすい価格です(*^_^*)
これからの季節、親子でフラワーアレンジメントをつくり
テーブルに飾りませんか?!



13時~15時まで、交流コンテナでフラワーアレンジ体験が
実施されます。参加費も親子さん(2人)で2,000円と参加
しやすい価格です(*^_^*)
これからの季節、親子でフラワーアレンジメントをつくり
テーブルに飾りませんか?!