OPEN★スタードールス
★ スタードールス OPEN ★
呉服元町に新しくOPENしたお店をご紹介します。
名前はスタードールス★
アジアン雑貨のお店です。
なんとオーナーさんは、めっちゃきれいなフィリピンの方。
まだ、若い方で、自分の好きな雑貨ばっかりおいてますと笑顔でした。
お値段もお手頃で、まだまだOPENしたばっかりなので物が揃っていない
との事。もう少ししたら、入荷するそうですよ~。
お楽しみに。
店内を少しだけご紹介。


他にもネックレスやスカーフなどなど・・・。
一度、足を運んでみてください。
スタードールス
佐賀市呉服元町8番7号
080-3992-1317
呉服元町に新しくOPENしたお店をご紹介します。
名前はスタードールス★
アジアン雑貨のお店です。
なんとオーナーさんは、めっちゃきれいなフィリピンの方。
まだ、若い方で、自分の好きな雑貨ばっかりおいてますと笑顔でした。
お値段もお手頃で、まだまだOPENしたばっかりなので物が揃っていない
との事。もう少ししたら、入荷するそうですよ~。
お楽しみに。
店内を少しだけご紹介。


他にもネックレスやスカーフなどなど・・・。
一度、足を運んでみてください。
スタードールス
佐賀市呉服元町8番7号
080-3992-1317
バルーンサテライト
11月1日のオープニングイベントを皮切りに
2011佐賀インターナショナルバルーンフェスタが
11月2日(水)~6日(日)の5日間、開催されます。
この期間、中心市街地では秋の骨董市を初め
多種多様な催し物が開かれます。
是非街なかへ足をお運び下さい。
主なイベントをご紹介いたします。
■第1会場(エスプラッツ)■
工場直送 肥前ビードロ秋の蔵出し市
【開催日】11月4日(金)~6日(日)
【時間】10:00~17:00
【場所】エスプラッツ南側テラス
バルーン街なかミュージアム
【開催日】11月1日(火)~14日(月)
【場所】エスプラッツ2F
よしもと芸人3分ネタ選手権
【開催日】11月3日(祝・木)
【時間】13:00~
【場所】エスプラッツ3Fホール
チームラボボールで遊ぼう!
【開催日】11月3日(祝・木)
【時間】15:00~
【場所】エスプラッツ3Fホール
■第2会場(白山名店街)■
秋を楽しむガーデニング教室
【開催日】11月6日(日)
【時間】11:00~、13:00~
【場所】白山名店街特設会場
■第3会場(佐賀玉屋)■
歩行者天国
【開催日】11月3日(祝・木)
【時間】12:00~17:00
【場所】佐賀玉屋本館 佐賀玉屋連絡通路下道路
恵比須八十八カ所巡りパネル展
【開催日】11月3日(祝・木)~6日(日)
【場所】佐賀玉屋3F
■第4会場(松原神社)■
佐賀城下骨董市
【開催日】11月4日(金)~6日(日)
【時間】10:00~17:00
【場所】松原神社境内
■第5会場(ゆっつら~と館)■
有田焼絵付け体験
【開催日時】
・11月3日(祝・木)12:00~15:00
・11月5日(土)11:00~15:00
・11月6日(日)11:00~15:00
【場所】ゆっつら~と館(656広場前)
■第6会場(656広場)■
まちみせフェスタ
【開催日】11月3日(木・祝)
【時間】11:00~16:00
【場所】656広場
【入場料】無料
ゴーカイジャーショー
【開催日】11月5日(土)
【時間】11:00~、14:30~
【場所】656広場
【入場料】無料
■第7会場(佐賀デイトス)■
バルーンフェスタ協賛ポイント3倍セール
【開催日】11月2日(水)~11月6日(日)
詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
バルーンサテライトのチラシはコチラ

2011佐賀インターナショナルバルーンフェスタが
11月2日(水)~6日(日)の5日間、開催されます。
この期間、中心市街地では秋の骨董市を初め
多種多様な催し物が開かれます。
是非街なかへ足をお運び下さい。
主なイベントをご紹介いたします。
■第1会場(エスプラッツ)■
工場直送 肥前ビードロ秋の蔵出し市
【開催日】11月4日(金)~6日(日)
【時間】10:00~17:00
【場所】エスプラッツ南側テラス
バルーン街なかミュージアム
【開催日】11月1日(火)~14日(月)
【場所】エスプラッツ2F
よしもと芸人3分ネタ選手権
【開催日】11月3日(祝・木)
【時間】13:00~
【場所】エスプラッツ3Fホール
チームラボボールで遊ぼう!
【開催日】11月3日(祝・木)
【時間】15:00~
【場所】エスプラッツ3Fホール
■第2会場(白山名店街)■
秋を楽しむガーデニング教室
【開催日】11月6日(日)
【時間】11:00~、13:00~
【場所】白山名店街特設会場
■第3会場(佐賀玉屋)■
歩行者天国
【開催日】11月3日(祝・木)
【時間】12:00~17:00
【場所】佐賀玉屋本館 佐賀玉屋連絡通路下道路
恵比須八十八カ所巡りパネル展
【開催日】11月3日(祝・木)~6日(日)
【場所】佐賀玉屋3F
■第4会場(松原神社)■
佐賀城下骨董市
【開催日】11月4日(金)~6日(日)
【時間】10:00~17:00
【場所】松原神社境内
■第5会場(ゆっつら~と館)■
有田焼絵付け体験
【開催日時】
・11月3日(祝・木)12:00~15:00
・11月5日(土)11:00~15:00
・11月6日(日)11:00~15:00
【場所】ゆっつら~と館(656広場前)
■第6会場(656広場)■
まちみせフェスタ
【開催日】11月3日(木・祝)
【時間】11:00~16:00
【場所】656広場
【入場料】無料
ゴーカイジャーショー
【開催日】11月5日(土)
【時間】11:00~、14:30~
【場所】656広場
【入場料】無料
■第7会場(佐賀デイトス)■
バルーンフェスタ協賛ポイント3倍セール
【開催日】11月2日(水)~11月6日(日)
詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
バルーンサテライトのチラシはコチラ

優雅にステップ ステップ
昨日、2年ほど前より街なかに来ていただきたいと
お願いをしていました糸山先生主催のダンススタジオ
《コレットダンススタジオ》がオープンしました。
*コレットとは宝石の台座の意味だということです
生徒さんが宝石のように輝くことができる
スタジオになりたいとのことで付けられたそうです。
オープニングセレモニーに呼んでいただいたので
お邪魔しました。ドアを開けると別世界。
美しく着飾ったご婦人やダンディな紳士の皆さんが
楽しいそうに且つ優雅にダンスを楽しまれていました。

さぁ!笑顔でステップステップ

君と僕とでステップステップ

おっと男先生です。さすが目立ちます。立ち姿も美しい

ありゃりゃりゃ 私の上司も笑顔でステップステップ

30分ほど踊りました。挨拶でもしましょうか。
まずはユマニテを代表してわが上司のご挨拶

おっ!皆さん真剣に聞いてくれています。ありがとうございます。

いよいよです。主催の糸山先生の挨拶です。美しいですな。


糸山先生の心は不安と期待で複雑でしょう。しかし、素晴らしいスタジオになりましよ。
何故かって?それは生徒さんたちがしっかり先生を支えてくれているからです。
だから、今までどおりに楽しい、時には厳しい先生のままで頑張ってくださいね。
しかし、生徒さんは多い方がいいので、どなたか興味がおありのかたは下記へ連絡をしてくださいね。
挨拶も終わりました。さぁ!皆さん 踊りましょう。

問い合わせ先
コレットダンススタジオ 主催 糸山由里子先生
住所:佐賀市白山2-5-19金華堂2階
tel:0952-77-9365
お願いをしていました糸山先生主催のダンススタジオ
《コレットダンススタジオ》がオープンしました。
*コレットとは宝石の台座の意味だということです
生徒さんが宝石のように輝くことができる
スタジオになりたいとのことで付けられたそうです。
オープニングセレモニーに呼んでいただいたので
お邪魔しました。ドアを開けると別世界。
美しく着飾ったご婦人やダンディな紳士の皆さんが
楽しいそうに且つ優雅にダンスを楽しまれていました。
さぁ!笑顔でステップステップ
君と僕とでステップステップ
おっと男先生です。さすが目立ちます。立ち姿も美しい
ありゃりゃりゃ 私の上司も笑顔でステップステップ
30分ほど踊りました。挨拶でもしましょうか。
まずはユマニテを代表してわが上司のご挨拶
おっ!皆さん真剣に聞いてくれています。ありがとうございます。
いよいよです。主催の糸山先生の挨拶です。美しいですな。
糸山先生の心は不安と期待で複雑でしょう。しかし、素晴らしいスタジオになりましよ。
何故かって?それは生徒さんたちがしっかり先生を支えてくれているからです。
だから、今までどおりに楽しい、時には厳しい先生のままで頑張ってくださいね。
しかし、生徒さんは多い方がいいので、どなたか興味がおありのかたは下記へ連絡をしてくださいね。
挨拶も終わりました。さぁ!皆さん 踊りましょう。
問い合わせ先
コレットダンススタジオ 主催 糸山由里子先生
住所:佐賀市白山2-5-19金華堂2階
tel:0952-77-9365
佐賀城下秋の骨董市

佐賀城下秋の骨董市
とき 平成23年11月4日(金)~11月6日(日) 10時~17時
ところ 佐賀市松原神社境内<佐嘉神社隣>
露天もいろいろ出てますよ。
松原不動産物件情報

〔住所〕佐賀松原四丁目2-5 第一商店ビル
〔賃料〕95,000円(消費税別)
〔契約面積〕49.2㎡(約15坪)
〔共益費〕5000円(消費税別)
〔敷金〕6ヶ月
また行きました!!バ・ジーノ
今回は飲み放題付きのコース料理を紹介しますね(*^^)v
選べる飲み放題コースがあります!
私は3,500円(6品とデザート)2時間のコースをオーダーしました!
最初のクリームチーズクラッカーのせは写真撮るのを忘れました・・
料理です!






オープンしたばかりなのでぜひ行ってください
場所:佐賀市信用金庫前 ビル2F(すぐわかると思います
)
電話番号:090-7168-9986
火曜日定休
選べる飲み放題コースがあります!
私は3,500円(6品とデザート)2時間のコースをオーダーしました!
最初のクリームチーズクラッカーのせは写真撮るのを忘れました・・
料理です!






オープンしたばかりなのでぜひ行ってください

場所:佐賀市信用金庫前 ビル2F(すぐわかると思います

電話番号:090-7168-9986
火曜日定休
まちみせフェスタ開催

まちみせフェスタ
開催のお知らせ
【開催日】2011年11月3日(木・祝)
【時間】11:00~16:00
【場所】656広場
11:00~オープニング(挨拶・キッズダンス)
11:30~ファッションショー
12:30~ゴスペルライブ
13:10~X'Mas Party ヘアーアレンジ
14:00~キッズダンス
15:20~だいぶ
16:00 終了
【キッズダンス】
ドリーム・ファンキーズ
キッズチアー
【ファッションショー】
merci & cero-J
【ショー用ヘアー】
ヘアーサロン brilliant
【ゴスペルライブ】
TOY・BOX
【ヘアーアレンジショー】
SKILL HAIR
【ライブ】
外尾奈々子
会場には、ワークショップやお店も ♪
・子どもの本屋ピピン
・Lady‘s アパレル merci
・プリザーブドフラワー Libra
・スイーツ&珈琲 えびすカフェ
・ハンドメイド ゆかりんの森
・アートワークショップ 立石覚
・飲食 たなかさんち
・ヘアーサロン brilliant
楽しいイベントやお店がたくさん集まります。
ファッションショーは、プロのモデルによる本格的なショーです。

※画像をクリックするとPDFファイルが開きます。
ぜひぜひ、656広場にお越しください。
お待ちしております。
スガダイロートリオ発売記念全国ツアーin葉隠!!

……………………………………………………………………………………………………
【スガダイロートリオ NEWアルバム「スガダイローの肖像II」発売記念全国ツアー 】IN ( 葉隠 )
【日時】
11/6(日)
OPEN…18:00
START…19:00(1部 + 2部 = 計150分)
CLOSE…21:30
【場所】
浪漫座(旧古賀銀行 佐賀市歴史民俗館)(佐賀県佐賀市柳町2番9号)
TEL0952-22-6849
【チケット】
予約…\2500(\1500)
当日…\3000(\2000)
一般(学生)受付時に学生証提示
全席自由(1ドリンク付き)
9/6(火)~チケット一般受付販売開始
【協力】
ARTUNIT 寿限無
【後援】
NPO法人まちづくり機構ユマニテさが
【お問い合わせ】
ART JAZZ HAGAKURE(立石)
09020885706
……………………………………………………………………………………………………
【スガダイロープロフィール】
1974年生まれ鎌倉育ち。学生時代は生物学者を目指すも其の道から挫折、ピアノに転向する。
洗足学園ジャズ・コースの実技試験にて山下洋輔をアッと驚かし、栄えある一期生として入学。
その後バークリー音楽大学に4年間留学(同期には上原ひろみ他)し、帰国後は“渋さ知らズ”や“鈴木勲OMA SOUND”でも活躍。
坂田明・小山彰太・向井秀徳(from:ZAZEN BOYS)・七尾旅人・志人(from:降神)・U-zhaan・仙波清彦などとも共演を重ねている、間違いなく21世紀の日本でただ一人のバリバリのフリージャズ・ピアニストである。
【スガダイロートリオ】
スガダイロー(p)
東保光(b)
服部マサツグ(dr)
http://sugadairo.com
【葉隠】
ジャズとはズレる事と見付けたり。
ズレとは孤独と見付けたり。
孤独とは芸術と見付けたり。
スガダイロー(piano)
……………………………………………………………………………………………………
往年の耳の肥えたジャズファンからヒップホップ、クラブカルチャーの若い世代までそのサウンドは幅広く支持を得ている。
『葉隠』の精神をジャズに置き換えた、聴衆を圧倒する超絶技巧。フリージャズの醍醐味、即興演奏から生み出される音色は正に圧巻の一言に尽きる。
九州でのパフォーマンスは大変珍しく。三年越しのラブコールで見事、ブッキングに成功。葉隠の地でのライヴが実現。この機会、是非とも、お見逃しなく。
【お問い合わせ】
(ART JAZZ HAGAKURE)立石覚
09020885706
ちょっとだけ★
明日からBOOKマルシェ佐賀2011が開催されます。
エスプラッツ会場では、絵本「3びきのくま」の部屋がちゃくちゃくと準備されています。
かなり素敵な空間の出来あがり!
ココで、少しだけくまさんをお披露目♪

本当に絵本の世界に入り込んだような、不思議な世界ですよ。
こんな機会はなかなかない!くらい凄い世界が作られています。
実際に絵本の世界(部屋の中)に入って頂けます。
部屋は全部で、3種類・・・。
一つ目の部屋に入ると、深い深~い森の世界
二つ目の部屋に入ると、おいしそうなスープが並ぶ食卓
三つ目の部屋に入ると、そこにはベットが3つ。
※『3びきのくま』の読み聞かせも30分おきに開催しています。

【開催日】 2011年10月22日・23日
【時間】11:00~16:00
【場所】エスプラッツ2F
【参加費】無料
みなさまのお越しをお待ちしております★
エスプラッツ会場では、絵本「3びきのくま」の部屋がちゃくちゃくと準備されています。
かなり素敵な空間の出来あがり!
ココで、少しだけくまさんをお披露目♪

本当に絵本の世界に入り込んだような、不思議な世界ですよ。
こんな機会はなかなかない!くらい凄い世界が作られています。
実際に絵本の世界(部屋の中)に入って頂けます。
部屋は全部で、3種類・・・。
一つ目の部屋に入ると、深い深~い森の世界
二つ目の部屋に入ると、おいしそうなスープが並ぶ食卓
三つ目の部屋に入ると、そこにはベットが3つ。
※『3びきのくま』の読み聞かせも30分おきに開催しています。

【開催日】 2011年10月22日・23日
【時間】11:00~16:00
【場所】エスプラッツ2F
【参加費】無料
みなさまのお越しをお待ちしております★
”バ・ジーナ”洋風居酒屋☆に行きました♪

信金本店の前のビル2階にある”バ・ジーナ”に行きました。
店内は少し暗めでシャンデリアがきらきらっ



料理もボリュームがあって美味しかった


一日3個?限定のトマトです!美味




フルーツグラタンのなかにはたくさんのフルーツがぎっしり入っています!
店長さんからグラタンの中に入っている珍しいキュウイ”レインボーキュウイ”を見せていただきました
初体験の味です!感動

完全なデザートですっ☆食べてみてください!女子は好きですよっ


飲み放題のコースなどもあり店内には畳の個室もあります!!
オープンしたばかりなのでぜひみんさん行ってみてくださいねっ

11月1日から営業時間が18:00~翌1:00に変更になるそうです!


定休日 火曜日
ここど~こだ? 8
ここどこだ?
金鉱石が飾ってあります。
↓
↓
↓
↓
ヒントかっぱのみずえちゃんのお嫁入りの結い納品です。
鹿児島県菱刈町産出。
含有量世界一、埋蔵量日本一です。
レストランジャーナルの北、松原川の遊歩道にありますよ。
どうぞ、お立ち寄りください

BOOKマルシェ佐賀2011

さぁ~!今年も始まります。
BOOKマルシェ佐賀2011
今年のテーマは、
『であい ~ぐるぐるめぐる本の旅~』
今年も「本」があなたを待っています。さまざまなかたちで本と出合える二日間!!
※画像をクリックすると、チラシのPDFが開きます。


また、BOOKマルシェ佐賀2011 公式HPは、こちらです。
http://book-marche.com/
プレゼント♪
2011年10月22日~23日
BOOKマルシェ佐賀2011が開催されます。
それに合わせて、メイン会場である、わいわいコンテナ前では、
ランチフェスタが開催されます。
わいわいコンテナ前の南北の道を通行止めにして、街なかにある美味しいお店が大集合!!

※画像をクリックするとPDFファイルが表示されます。
なお、このチラシをご持参頂いた方には・・・
お菓子を無料でプレゼント♪
なお、12時からお菓子の配布を行います。
また、数に限りがございますので、ご了承ください。
みなさんのお越しをお待ちしております。
BOOKマルシェ佐賀2011が開催されます。
それに合わせて、メイン会場である、わいわいコンテナ前では、
ランチフェスタが開催されます。
わいわいコンテナ前の南北の道を通行止めにして、街なかにある美味しいお店が大集合!!

※画像をクリックするとPDFファイルが表示されます。
なお、このチラシをご持参頂いた方には・・・
お菓子を無料でプレゼント♪
なお、12時からお菓子の配布を行います。
また、数に限りがございますので、ご了承ください。
みなさんのお越しをお待ちしております。
『3びきのくま』の部屋
BOOKマルシェさが2011
エスプラッツ会場に絵本『3びきのくま』の世界が再現★

フェリシモ出版 の『3びきのくま』
文・工藤有為子、絵・あべ弘士
この絵本の世界が等身大の部屋となって登場!!
部屋は全部で、3種類・・・。
一つ目の部屋に入ると、深い深~い森の世界
二つ目の部屋に入ると、おいしそうなスープが並ぶ食卓
三つ目の部屋に入ると、そこにはベットが3つ。
本格的に作成されるこの部屋!かなり見ものですよ。
実際に絵本の世界(部屋の中)に入って頂けます。
『3びきのくま』の読み聞かせも同時開催しています。
【開催日】 2011年10月22日・23日
【時間】11:00~16:00
【場所】エスプラッツ2F
【参加費】無料
みなさまのお越しをお待ちしております★
エスプラッツ会場に絵本『3びきのくま』の世界が再現★

フェリシモ出版 の『3びきのくま』
文・工藤有為子、絵・あべ弘士
この絵本の世界が等身大の部屋となって登場!!
部屋は全部で、3種類・・・。
一つ目の部屋に入ると、深い深~い森の世界
二つ目の部屋に入ると、おいしそうなスープが並ぶ食卓
三つ目の部屋に入ると、そこにはベットが3つ。
本格的に作成されるこの部屋!かなり見ものですよ。
実際に絵本の世界(部屋の中)に入って頂けます。
『3びきのくま』の読み聞かせも同時開催しています。
【開催日】 2011年10月22日・23日
【時間】11:00~16:00
【場所】エスプラッツ2F
【参加費】無料
みなさまのお越しをお待ちしております★
たなかさんち
今週の月曜日17日に中央本町に
新しいお店が開店しました。
店名は「たなかさんち」です。

ご想像の通り田中さんという方の「食」のお店です。
開店に向けてしばらく打合わせをさせて頂きました。
明るく、超元気な方です。
健康をテーマにした定食も出されています。
初日に上司とランチに行って来ました。
せっかく撮った写真が私のミスでデータ保存されていなく
ご紹介ができません。
ランチメニュー
健康日替わり定食、ハンバーク定食、カレー定食全品680円です。
米は17穀米でした。美味しかった。このブログをご覧になった方は
是非お出かけ下さい。 住所:佐賀市中央本町9-7
新しいお店が開店しました。
店名は「たなかさんち」です。

ご想像の通り田中さんという方の「食」のお店です。
開店に向けてしばらく打合わせをさせて頂きました。
明るく、超元気な方です。
健康をテーマにした定食も出されています。
初日に上司とランチに行って来ました。
せっかく撮った写真が私のミスでデータ保存されていなく
ご紹介ができません。
ランチメニュー
健康日替わり定食、ハンバーク定食、カレー定食全品680円です。
米は17穀米でした。美味しかった。このブログをご覧になった方は
是非お出かけ下さい。 住所:佐賀市中央本町9-7
裏十間堀を覘いてみたら…
マダンとゴスペル

10/16(日)656広場で、ふたつのイベントが行われました。
おいしい韓国料理も食べれて、美しい歌声も聴けるというお得感のある素晴らしいイベントでした。
老若男女の国境を越えた沢山のお客さん達で、656広場はいつもと違った雰囲気になっており、不思議な
感覚になりました。
音楽祭
今日も食べずに我慢した
今日もまた食べたかったのに・・・我慢しましたよ♪
久しぶりの頂き物でした。

結構、歯ごたえがあってこおばしい!!そうですよ。

こんなにたくさん★
うちのスタッフは止められない!とパクパク・・・我慢している私の横で
おいしそうな音が・・・(泣)

ごちそうさまでした!
良し!今日も食べずに我慢しました
久しぶりの頂き物でした。

結構、歯ごたえがあってこおばしい!!そうですよ。

こんなにたくさん★
うちのスタッフは止められない!とパクパク・・・我慢している私の横で
おいしそうな音が・・・(泣)

ごちそうさまでした!
良し!今日も食べずに我慢しました
