新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
「みんなでつくるさがんまちブログ」への投稿参加をご希望の方はこちらをご覧ください。
プロフィール
ユマニテさが
ユマニテさが
ユマニテさがへ
QRコード
QRCODE
お知らせ

>> ユマニテさがトップページへ

4月29日BMXスクール開催

2012年04月27日

 ユマニテさが 庄野 at 10:10  | Comments(0) | イベント
ゴールデンウィーク直前情報です。
4月29日に656広場にて開催されるのが

「BMXスクール」in656広場


講師は神埼市千代田町にて「DIG-IT」というBMXの専門店を開いてらっしゃる方です。
この店はBMXは1991年創業の、日本で初めてのBMXストアー。100%BMXを取り扱っておられます。

“日本で初めての”はポイントですねー。こんなに近くにあったなんんて・・。

また、TEAM DIG-IT (BMXチーム)としてショーを行ったり、スクールを開かれたりされてます。


なかなか普段生活していると、BMXに触れることは少ないかもしれません。
若い人がするもの!っというイメージが大きいですが
健康のために、これを機会にチャレンジしてみてもいいかもしれません。



※写真は過去のイベントの写真です。

<イベント概要>
日程:4月29日(日曜日)
時間:11:00~(受付)12時〜(スクール開始)
場所:佐賀市呉服元町656広場。
参加費:無料
※会場には試乗車もあり。
※屋根付きなので雨でも開催可能
※駐車場は近くの有料駐車場をご利用ください

<イベントに関する問合せ先>
DIG-IT BMX TEL(0952)44-3210

  

GWライブアートパフォーマンス

2012年04月26日

 ユマニテさが 庄野 at 17:40  | Comments(0) | イベント
ゴールデンウィークも間近ですね。

さて皆さん、街ナカに「エンジェルストリート」といういかにも
幸せになれそうな通りがあるのをご存知ですか?
佐賀玉屋から東側に向かう通りをそう呼ぶのです!


この通りでは定期的に様々なアート企画が行われています。

その一貫で5月6日に開催されるのが

「中央本町おえかきひろば」

今回は会場の656広場で、佐賀北高芸術コース(30人)の学生達による
ライブアートパフォーマンスが行われます。エンジェルストリートの壁画や
玉屋駐車場の大型看板が作成されます。
また、循誘小学校と勧興小学校の児童達も参加予定で、街灯に飾る作品を描いてもらうそうです。小学生は当日参加も可能とのことですよ!(先着56名までですが・・・)

絵が大好きなこども達は、高校生のお兄さんお姉さん達と一緒に絵を描くと
きっと大きな思い出になるでしょうね!

自分が描いた作品が街に飾られるって、いいですよねー。



詳しくは↓のチラシをご覧下さい!





  

勝利★サガン鳥栖

2012年04月21日

 ユマニテさが at 20:24  | Comments(0) | その他
04/21(土) 17:00〜佐賀県総合運動場陸上競技場で開催された




サガントス vs アルビレックス新潟




0 ー 0で迎えた前半

サガン鳥栖ならやってくると信じてました!



良いぞぉ〜サガン鳥栖!

勝ちましたぁ\(^o^)/

雨のせいか、空いている客席が凄く残念に感じます。

少しでも多く会場に足を運んで応援したいなっと感じました( ̄^ ̄)ゞ  

佐賀玉屋情報

2012年04月18日

 玉屋スタッフ at 14:49  | Comments(0)
街なかデパート佐賀玉屋今週の情報です。
先週から開催しています北海道展 毎日約7000人の方々が
佐賀玉屋南館6階にご来場いただいております。
今日も鹿島市の方から貸し切りバスツアーで50人ほど
ご来店 全館でお買い物を楽しんでいただきました。

北海道物産展情報とは別に
今日から始まりました
南館6階 食堂街の一回下の階特設会場催事
春の群言堂フェア くらし展のお知らせです。



この群言堂ブランドは 素材(綿・麻)天然素材にこだわり
縫製もメードインジャパンの手作りです
忘れていた 日本のおふくろを思い出すような
安心感がある見ていても楽しい商品です
今回はくらしの小物から衣服までのトータル提案です。
手ぬぐいなど日本を感じます。




価格もリーズナブル 手ぬぐいなどタオル系が300円代
ティシャツ4千円弱
ワンピース2万円前後など
通常本館7階の和のフロアーで常備コーナーとして
展開していますが
今回は特別品数も多くトータルで提案催事です
ぜひ、皆様お誘いあわせの上
佐賀玉屋 南館 6階 群言堂フェアへ
お越しくださいませ>  

オシャレなカフェがまた一つ!

2012年04月17日

 ユマニテさが 庄野 at 13:12  | Comments(0)
街ナカに生パスタが自慢のお洒落なカフェが本日オープンしました。

お店の名前は

「cafe Tomita」

外観はこ~んな感じ。かなり開放的な外観ですよね。



店内に足を踏み入れると・・・・






ちなみに本日頂いたランチは700円(生パスタ、バケット、サラダ)でした。

この日のパスタはこ~んな感じ



写真を撮り損ねましたが、ショーケースにはカフェスウィーツも並んでいましたよ。
もちろん夜も営業してらっしゃるようです。

この雰囲気は


夜はガラッと別の顔になりそうです。楽しみ~!


あ、そうだ場所を書くのを忘れてました・・・


お店は

佐賀市内の龍造寺八幡宮向かいの、カレーで有名な白山文雅さんの東隣です。
駐車場は八幡宮の有料駐車場が一番近いと思われます。

特に女性はさっそく要チェック!ですね
  

うまいパセリ

2012年04月17日

 ユマニテ 平尾 at 09:48  | Comments(0)
パセリと聞くと


にがい


佐賀の食べ物やさん


脇役


そんなイメージがあるのですが。


こんなに美味しいのか!


というパセリに出会いました。




唐人町のtresでのマルシェで購入したパセリです。


最初は苦味がくるのですが


すぐにさわやかな甘味が


口の中にぽわ~と広がります。


まいりました。

うまい!  

まるしぇ

2012年04月16日

 ユマニテ 平尾 at 18:00  | Comments(0)
昨日、唐人町ギャザータウンにある

cafe tresでまるしぇがありました。

そうです。市です。



友人知人が出展していましたので

ちょこっと覗いてきました。

おーおるおるみんなおる。


お客さんも知り合いがおる。


勢いで28日(土)に宴会をtresでやりまほ!

と言う事で・・・・即予約です。

おっと!そんな話しではなく

まるしぇの話しです。

なんかお洒落な人がいっぱいです。

当然、物はすごーくよかった。

そして、お店の雰囲気、木漏れ日、落ち葉

すべて揃っていました。

そして

あれもこれも買い物しました。

でも、お手ごろ価格だったので

財布の中身はは大丈夫でした。

次回が楽しみです。  

チャレンジショップ修了式

2012年04月13日

 ユマニテさが 庄野 at 11:02  | Comments(0) | チャレンジショップ
先日、昨年度チャレンジショップ「CAST」にて商売を勉強された方の修了式が行われました。

まずは、佐賀市天神にてリンパマッサージのお店を開いた中山さん。


そして次に佐賀市唐人にてハンバーガーのお店を開いたケビンさん。


修了証を授与されたあと、今年度「CAST」で商売にチャレンジする方々に
先輩として大変だったことや役に立ったことなどを語っていただきました。

CASTだけでなく、是非卒業生のお店にもお立ち寄り下さい!


(ケビンズキッチン)
TEL:080-2716-8703
住所:佐賀市唐人2-2-14
営業時間:
11:00~14:00/18:00~22:00(月、火、日曜)
11:00~14:00/18:00~24:00(金曜)     
11:00~24:00(土曜)     
定休日:水、木曜

(癒しサロン 爽)
TEL:0952-26-9008
住所:佐賀市佐賀市天神1-4-40
営業時間:要問合せ
定休日:不定



  

佐賀玉屋北海道物産展情報

2012年04月12日

 玉屋スタッフ at 12:38  | Comments(0)
今日は会議だらけ今しかないと
北海道物産展の茶屋(イートイン)で
本場札幌ラーメンを今食べて着ました。

見た目は地味な味噌ラーメンですが
3種類の味噌をブレンドして野菜も多く 
麺は北海道独特な縮れ卵麺
うっすら味噌スープの上に豚の背油で
味噌味プラスいい味出しています。
  

オフィスに天使がやってきた!

2012年04月11日

 ユマニテさが 庄野 at 11:51  | Comments(0) | その他
エスプラッツの同じフロアにある「おへそ保育園」の子ども達が
ユマニテの事務所に社会科見学に来てくださいました。




おへそ保育園は独自の取組をいろいろされてらっしゃるということですが、
一般の保育園では、こんなに身近で社会科見学ができる機会はなかなかないでしょうね。

仕事中に子ども達の笑顔と元気な挨拶で、心から癒されました。励まされました(笑)

先日も松原川沿いにある「サガン夢プラザ」の芝生で園児達が遊んでいるのを見て、
通行人の方々も自然と笑顔に。

普段の生活の中に"子ども達の笑顔”が見れるというのは本当に幸せなことですね。  

佐賀玉屋情報北海道物産展から

2012年04月11日

 玉屋スタッフ at 11:23  | Comments(0)
はじめまして
これから頻繁にユマニテさがさんの
ブログにてさが街中百貨店「佐賀玉屋」情報を
出しますのでぜひよろしくお願いいたします。

それでは名刺代わりに初回を記念して
「初夏の北海道物産展」会場から
お知らせいたします。
まずは タワーみたいにてんこ盛りの いくら から

つぎは雨にもかかわらず朝一番に並んでいます

この行き先は?

海鮮弁当!!今日はオープニング目玉1050円100折限定
次は私も大好きな

ステーキ弁当 ワインをふりかけやわらかいお肉がたっぷり950円今日の目玉です。
つぎはなんといっても地元の職人さんがいっぱい来て
現地と同じ味を目の前で作っています

このおやじさんが作るいかめし500円
スイーツもいっぱい

ぶんぶんテレビの木原さん
早速取材に来ていただきましたが
以前よりふっくら今日も取材でいっぱい食べてください
  

5周年記念 ゆめ・ぽけっと

2012年04月10日

 ユマニテさが 前田 at 09:50  | Comments(0) | イベント
5周年記念祭

「ぽけっとちゃんの誕生会」 のご案内

日時:平成24年4月20日(金) 14:00~14:40
会場:ゆめ・ぽけっと「ぽけっと広場」
内容:
第1部)ぽけっとミュージカル「地球が三角だった頃」
第2部)誕生会 魔法学校の校長先生登場
第3部)小さなゲストと大きなゲストの発表会

  

佐賀県×楽天市場ECセミナーが開催されます。

2012年04月09日

 ユマニテさが 庄野 at 13:50  | Comments(0) | その他
「佐賀県×楽天市場ECセミナー」が開催!

商店主の方々に耳寄りなお知らせです。
佐賀県では総合計画において、消費行動の変化に対応した新たな仕組みづくりを進めることとしています。
その実現に向けて、平成24年度よりショッピングサイトを活用した新規事業を開始。

そこで事業説明会を兼ねたEC(電子商取引)セミナーが楽天(株)とタイアップして開催されます。

(日時)
4月20日(金)14時~

(場所)
佐賀市交流センター エスプラッツ3F

(講師)
(株)イマリ 代表取締役 久保 雅也氏
※国内最大のショッピングサイトである「楽天市場」に十代から出店し、最年少の売り上げ記録を達成したほか、現在も同市場における県内売上No1を誇る(佐賀県内在住 25歳)。

(申込方法)
参加申込書を4月16日(月)までにFAX(0952-25-7270)、もしくは下記メールまでご返信ください。

(問合せ先)
佐賀県 農林水産商工本部 
商工課 まちづくり支援担当 
市丸 竜也
【TEL】0952-25-7095 内線(2120)
【FAX】0952-25-7270
【E-mail】:ichimaru-tatsuya@pref.saga.lg.jp

久保さんのお話は、ECに関心がなくとも若手経営者の方にとっては大変刺激になると思われます。是非ご参加ください。



  

花祭り

2012年04月08日

 ユマニテさが at 21:10  | Comments(0) | イベント
本日、656広場では、花祭りが開催されました!

華やかな花達に多くの人が…

佐賀の街中で春を思いっきり感じました(⌒▽⌒)


  

サガン鳥栖PVが開催されました!

2012年04月07日

 ユマニテさが 庄野 at 23:26  | Comments(0)
開幕より2勝1分1敗と好スタートを切ったサガン鳥栖。本日は656広場にてPV が開催されました。

天気は晴天、ちょっと肌寒さを感じましたが、そこはサポーターの熱気でカバー。

14時のキックオフに合わせて、会場には続々とサポーターが集まり、こんな感じに。



なんと約300人の方々の熱い声援で、656広場が盛り上がりました。

結果の方は残念でしたが、気持ちを切り替えて次に繋げていってほしいもんです。



本来ならばスタジアムまで行って観戦するのが、一番試合の魅力を体感できるとは思いますが

忙しくてなかなか観戦までは・・・、という方にとってはPVは良いかもしれませんね。

NHKさん、佐賀新聞さん、またお願いします!

  

躍動感を感じます

2012年04月06日

 ユマニテさが 庄野 at 14:03  | Comments(0)
街の景観にはいろいろな顔がありますよね。

緑や水に囲まれ、心が清々しくなる自然豊かな空間

白壁の趣深い建物が並ぶ、歴史的空間

自然と近代的なスタイリッシュな建物がうまく調和した、文化的空間

個人的には東南アジアの生活感、躍動感が強く滲み出た空間も好きですね。

街なかにある、昔ながらのマーケットはそんな躍動感に通ずるものがあります。





他県には数は減っても、佐賀よりは賑わいある市場が残ってます。

数少ないからこそ、大事にしたいですね。

郊外のオシャレなお店も魅力的ですが、昔懐かしい空間も違う魅力が。

久しぶりに一歩足を踏み入れて、非日常を味わってみるのもいいですよ。



  

いい!

2012年04月05日

 ユマニテ 平尾 at 17:10  | Comments(0)
    エスプラッツ2Fにて

「九州の四季を色鮮やかに再現

  梅野秀和フォト・タペストリー展」

という写真展が4月15日(日)まで開催されています。



     本当にいいですよ。

  一見も二見もの価値大有りです。



この桜は一心行の桜と言われているとのことですが

    残念ながら今はこの桜も廻りも

    随分様変わりしたようです。

     一度見たかったな~。  

サガン鳥栖★頑張れ!の声・・・

2012年04月05日

 ユマニテさが 前田 at 16:35  | Comments(0) | その他


先日、抽選が行われましたサガン鳥栖のプレゼント企画。

一部の方ですが、当選された方からサガン鳥栖へ向けた応援メッセージを頂きました。

まずは、ご当選おめでとうございます。

そして、みんなで頑張れサガン鳥栖









  

New Open CAST8期生

2012年04月05日

 ユマニテさが 前田 at 14:23  | Comments(0) | チャレンジショップ



祝!8期生!NEW OPEN


4月5日(木)にチャレンジショップCASTに新しいお店が
3店舗オープン致しました。
ご紹介いたします。
みなさま、ぜひ、足をお運びください。


セレクトショップ
un petit nidchouette
(アン・プティーニ・シュエット)




key佐賀にはないセレクトされたお洋服や、靴、雑貨がありました。
お値段もかなりお手頃な物が多く、きっとお気に入りの一品が見つかると思います。




ネイルケアショップ
Near(ニアー)




keyマニキュアやネイルはできない職場の方!必見です。
爪を磨くだけで清潔感のあるあこがれの指元が!!!
男性の営業マンの方など、清潔感のある手を手に入れてください。



ビューティーサロン
SANTAI (サンタイ)




keyまるでバリに来たような落ち着いた空間と、低料金でのサービス。
日頃たまったコリやむくみを解消してみませんか?
リラックスした空間を一度お試しください。

チャレンジショップ CAST
佐賀市唐人一丁目5-32
  

抽選結果【サガン鳥栖プレゼント企画】

2012年04月04日

 ユマニテさが 前田 at 08:00  | Comments(0) | イベント


サガン鳥栖プレゼント企画
~美味しいものを食べてプレゼントをゲットしよう~

多くの方にご参加いただきまして、大変ありがとうございます。
本日4月4日(水)に厳選な抽選の結果当選者が決定しました!!

抽選は、サガン夢プラザで行いました。
様子をご覧ください。







-当選者-

■ 佐賀市 高原様
■ 佐賀市 田嶋様
■ 佐賀市 田中様
■ 杵島郡 笹川様
■ 小城市 野中様




-当選者-

■ 佐賀市 中田様
■ 佐賀市 香月様
■ 佐賀市 高原様
■ 佐賀市 井手様
■ 神埼市 樋口様
■ 佐賀市 田中様
■ 小城市 井手様
■ 佐賀市 江原様
■ 佐賀市 村岡様
■ 佐賀市 方渕様



-当選者-

記載は、省略させていただきます。
発送を持って代えさせて頂きます。


ご当選者の方にユマニテさがより電話で連絡をさせて頂きます。
皆様、おめでとうございました。