街なかコンサート、和楽器演奏・日本舞踊の会
2023年02月09日
待ちに待った佐賀城下ひなまつりがいよいよ明後日に近づいて来ました。きらびやかな展示に楽しいイベントの数々。女の子ぢゃなくてもワクワクしてきますね♪
先日、期間中のイベントについてご紹介しましたが、今日はひなまつりには欠かせない和のイベント『街なかコンサート 和楽器演奏・日本舞踊の会』について、より詳しくご紹介します!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
『街なかコンサート 和楽器演奏・日本舞踊の会』は平成26年度から始まり、今年度で通算8回目となります。薩摩琵琶奏者の北原香菜子さん、津軽三味線奏者の髙橋浩寿さんの即興演奏に合わせて、日本画家の大串亮平さんがライブペインティングを行う迫力満点の和のパフォーマンスは、佐賀城下ひなまつりの初日を飾るにふさわしいイベントとして、平成28年度からひなまつり開幕日に行われています。


御三方のパフォーマンスの後は、佐賀を中心に海外でも活動し、佐賀人の誇る精神文化「葉隠」を後世に残すべく、明日の指導者育成に力を入れている和太鼓葉隠さんが、スピードと迫力のある和太鼓演技を披露します。

午後からは佐賀市呉服元町にお店を構える和楽器のお店「三根楽器店」さんにご協力いただき、「和楽器演奏・日本舞踊の会」を開催します。
今年は箏遊会さんによる文化箏の演奏、津軽三味線髙橋流 浩寿会さんによる津軽三味線の演奏、日本舞踊胡蝶流社中さんによる日本舞踊、民謡徳友会さんによる民謡が披露されます。


※上の写真は過去のイメージです。
一見どころか百見、百聴の価値があるイベントですので、ぜひぜひご来場ください!
先日、期間中のイベントについてご紹介しましたが、今日はひなまつりには欠かせない和のイベント『街なかコンサート 和楽器演奏・日本舞踊の会』について、より詳しくご紹介します!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
『街なかコンサート 和楽器演奏・日本舞踊の会』は平成26年度から始まり、今年度で通算8回目となります。薩摩琵琶奏者の北原香菜子さん、津軽三味線奏者の髙橋浩寿さんの即興演奏に合わせて、日本画家の大串亮平さんがライブペインティングを行う迫力満点の和のパフォーマンスは、佐賀城下ひなまつりの初日を飾るにふさわしいイベントとして、平成28年度からひなまつり開幕日に行われています。
御三方のパフォーマンスの後は、佐賀を中心に海外でも活動し、佐賀人の誇る精神文化「葉隠」を後世に残すべく、明日の指導者育成に力を入れている和太鼓葉隠さんが、スピードと迫力のある和太鼓演技を披露します。

午後からは佐賀市呉服元町にお店を構える和楽器のお店「三根楽器店」さんにご協力いただき、「和楽器演奏・日本舞踊の会」を開催します。
今年は箏遊会さんによる文化箏の演奏、津軽三味線髙橋流 浩寿会さんによる津軽三味線の演奏、日本舞踊胡蝶流社中さんによる日本舞踊、民謡徳友会さんによる民謡が披露されます。


※上の写真は過去のイメージです。
一見どころか百見、百聴の価値があるイベントですので、ぜひぜひご来場ください!
656広場2023年3月イベントガイド
第16回楠の杜手づくり市開催!(3/4.5)
いちごマーケット vol.2
えびす春まつり
むつごろうパンマルシェ vol.2
佐賀城下ひなまつり「2023街なかイベント」
第16回楠の杜手づくり市開催!(3/4.5)
いちごマーケット vol.2
えびす春まつり
むつごろうパンマルシェ vol.2
佐賀城下ひなまつり「2023街なかイベント」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。