「佐賀城下 秋の骨董市」中止のお知らせ

令和2年度の「佐賀城下 秋の骨董市」は中止となりました。
楽しみにされていた方には残念なお知らせとなりますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
主催:バルーンフェスタ・サテライト実行員会
(事務局:NPO法人まちづくり機構ユマニテさが tel.0952-22-7340)
656広場10月イベントガイド
このところ、朝は冷え込むようになりましたね。
先日、富士山が初冠雪したとのニュースが流れていましたが、平年より2日早く、昨年より24日早いそうです。だいぶ涼しくなったとは言え、日中は夏日となる日があります。寒暖の差が激しいので、体調を崩さぬよう健康にはお気を付けください。
それでは、10月の656広場のイベントをご紹介します。

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆10/2(金)、9(金)、16(金)、23(金)、30(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
佐賀を中心に活動しているミュージシャンによるライブが行われます。
◆10/4(日)
BOOKマルシェ佐賀2020
一箱古本市やトークショー、ビブリオバトルなど、本のお祭り。
詳しくはこちらをチェック!
https://humanite.sagafan.jp/e949224.html
◆10/6(火)
クロマティックハーモニカ演奏
以前開催されていたハーモニカ演奏が久しぶりに行われます。
美しい音色が奏でるメロディーをお楽しみください。
◆10/6(火)、13(火)、20(火)、27(火)
未知みっちの全曲オリジナルライブ
未知みっちさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
◆10/7(水)、14(水)、28(水)
アイドルライブ
先月から新しく始まるアイドルによるライブ。
アイドルが好きな方は、ぜひ観覧ください。
◆10/9(金)、23(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆10/11(日)
佐賀んBMXスクール
BMXライダーの皆さんが、優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆10/18(日)
第15回ふれあい交流マダン
韓国伝統文化の紹介と日韓交流のイベント。
美味しい出店もありますので、お気軽にご来場ください。
◆10/24(土)、31(土)
佐賀んBMXナイト
夜間に開催されるBMX自転車の体験試乗会です。
興味のある方、お気軽にご参加ください!
お出かけしやすい季節になりましたので、
お散歩がてらに街なかへ、656広場へ遊びに来てくださいね!
先日、富士山が初冠雪したとのニュースが流れていましたが、平年より2日早く、昨年より24日早いそうです。だいぶ涼しくなったとは言え、日中は夏日となる日があります。寒暖の差が激しいので、体調を崩さぬよう健康にはお気を付けください。
それでは、10月の656広場のイベントをご紹介します。

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆10/2(金)、9(金)、16(金)、23(金)、30(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
佐賀を中心に活動しているミュージシャンによるライブが行われます。
◆10/4(日)
BOOKマルシェ佐賀2020
一箱古本市やトークショー、ビブリオバトルなど、本のお祭り。
詳しくはこちらをチェック!
https://humanite.sagafan.jp/e949224.html
◆10/6(火)
クロマティックハーモニカ演奏
以前開催されていたハーモニカ演奏が久しぶりに行われます。
美しい音色が奏でるメロディーをお楽しみください。
◆10/6(火)、13(火)、20(火)、27(火)
未知みっちの全曲オリジナルライブ
未知みっちさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
未知さんならではの優しい歌詞の世界を、ぜひ一度ご体験ください。
◆10/7(水)、14(水)、28(水)
アイドルライブ
先月から新しく始まるアイドルによるライブ。
アイドルが好きな方は、ぜひ観覧ください。
◆10/9(金)、23(金)
湖城牧師のバイブルストレッチ
カリスチャペル福岡の湖城牧師と一緒に讃美歌を歌おう。
聖書の言葉で心と人生のストレッチ!
◆10/11(日)
佐賀んBMXスクール
BMXライダーの皆さんが、優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆10/18(日)
第15回ふれあい交流マダン
韓国伝統文化の紹介と日韓交流のイベント。
美味しい出店もありますので、お気軽にご来場ください。
◆10/24(土)、31(土)
佐賀んBMXナイト
夜間に開催されるBMX自転車の体験試乗会です。
興味のある方、お気軽にご参加ください!
お出かけしやすい季節になりましたので、
お散歩がてらに街なかへ、656広場へ遊びに来てくださいね!
ばってんグランプリ
皆さん、BMXってご存知ですか?
東京オリンピックの追加種目に選ばれたので、知っている方も多いのではないでしょうか。
そのBMXの大会が何と656広場で行われます!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
「ばってんグランプリ」はフラットランドの大会です。BMXと言えばジャンプ台をのぼってアクロバティックな技を披露するイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、「ばってんグランプリ」は障害物のない平地で技を競い合います。ものすごい速さでスピンしたり、絶妙なバランスで華麗な技を披露したり、非常に芸術性の高い競技です。
これまでは「佐賀のRUN」という名前で、全国からライダー達が集まっていましたが、今年は新型コロナのこともあり、九州でNo.1を決める大会となります。
実際に見たことがないという方、ぜひ一度ご覧ください。興奮と熱狂に包まれ、思わず拍手すること請け合いです!
9/20(日)は、ぜひ656広場にお越し下さい!
東京オリンピックの追加種目に選ばれたので、知っている方も多いのではないでしょうか。
そのBMXの大会が何と656広場で行われます!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
「ばってんグランプリ」はフラットランドの大会です。BMXと言えばジャンプ台をのぼってアクロバティックな技を披露するイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、「ばってんグランプリ」は障害物のない平地で技を競い合います。ものすごい速さでスピンしたり、絶妙なバランスで華麗な技を披露したり、非常に芸術性の高い競技です。
これまでは「佐賀のRUN」という名前で、全国からライダー達が集まっていましたが、今年は新型コロナのこともあり、九州でNo.1を決める大会となります。
実際に見たことがないという方、ぜひ一度ご覧ください。興奮と熱狂に包まれ、思わず拍手すること請け合いです!
9/20(日)は、ぜひ656広場にお越し下さい!
「学生チャレンジショップ」出店者を募集します!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
今年度、新たな取り組みとして「学生チャレンジショップ」事業を行います。
昨年は佐賀玉屋さんで「さがん高校生マルシェ」とういうイベントを行いましたが、今回の企画はその発展型で、イベントではなく日常の活動で街なかに賑わいをつくることを目的としています。
月に1回くらいの頻度で、学生さんの出店があれば、街なかが明るく元気になるな・・・と思い描いて、企画を組み立てました。
今回の事業にご協力いただくのは佐賀玉屋さんとcosaさんです。
佐賀玉屋さんは皆さんご存知、地元の方に愛される百貨店で、cosaさんはデリカテッセンと交流スペース、ゲストハウスがある施設です。
初めての試みなので学生さん、先生方と話し合いながら進める部分も出てくると思います。
みなさん一緒に「学生チャレンジショップ」にチャレンジしましょう!
たくさんのご応募、お待ちしております♪