列島スウィング大作戦!!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
NY公演を終えたClap Stomp Swingin' が656広場にやって来る!
みんなで作るレコードプロジェクトとして、5/25(金)京都公演でスタートし、全国8会場をめぐるツアーの中盤、6/9(土)が佐賀公演となっており、656広場で無料ライブが行われます!
歌って踊れて聴く人の心をウキウキさせる
「Swing Jazz」の魅力を日本中に伝えたい!
活動を応援して頂いている皆さんと
「オリジナル7インチレコード」を一緒に作りたい!
そんな思いでプロジェクトがスタートしたとのことです。
Clap Stomp Swingin' は関西発ズッコケドタバタ4人組によるエンターテイメントスウィングShow!! 古き良き時代のファッションとサウンド、時を超えたスウィングジャズのリズム、個性あふれるパフォーマンスを武器に、劇場からカフェ、野外フェスから路上、学園祭から結婚式、お声がかかればどこへでも、縦横無尽に活動されています!
6/9(土)は14時頃の予定。皆さんお楽しみに!
詳しくはhttps://clapstompswingin.com/をご覧ください。
0円均一 イベント♪

【0円均一のイベントお知らせ】
コンテナにお越しになったことがある方にはおなじみの「0円均一」。6月から毎月第1日曜日にウッドデッキで「0円フリマ(仮)」を開催することになりました~(*>∀<)ノ))★
まだ使えるけど不要になったものを、欲しい人に譲るショップのことで、西東京市で始まった取り組みです。通常のフリーマーケットと違い、0円で譲渡するのが特徴。
“自分には不要となったものが人の役に立つ”
“ものに新たな命を与える”
「もったいない!」のココロを大事にする新しいリユースのカタチです。
毎月開催している"おもちゃ病院"と"0円フリマ(仮)"で毎月第1日曜日は"もったいないの日"ですね♪
■6/3(日)11時~15時開催■
お持ち込みも同じ時間でお願いします!
"まだ使えるけど、自分は使わない。捨てるのは…"という商品をお持ちください。
(品物の状態や大きさによってはお断りする場合もあります)
★お持ち込みの注意事項★
①お車で持ち込まれる方は、駐車場代はご自身でご負担ください。
②お持ち込みの際、お名前とご住所、連絡先を確認させていただきます。
③危険物、動物、食物、飲み物、腐敗の恐れのある物、公序良俗に反する物はお預かりできません。
上記事項にご了承いただけない場合は、お預かりできません。
【お問合せ】
わいわい!!コンテナ2
tel:090-9586-9445(コンテナ直通)
656広場6月イベントガイド
梅雨入りしましたね。
九州北部は平年より8日早く、昨年より23日早かったようです。
湿度が高くて不快指数MAXな日が続きそうですが、656広場は大丈夫!
屋根がついてるし、カラッと爽やかなイベントが予定されていますよ♪

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆6/1(金)、8(金)、15(金)、22(金)、29(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
10代によるハツラツ&爽やかなステージから元気をもらおう!
◆6/2(土)
エンターズラボ vol.1
新たなスターを発掘する公開オーディション。
物販もあります。スターの卵たちに声援をおくろう!
◆6/3(日)
佐賀乙女みゅー☆スター主催イベント
地域活性化応援団による音楽ライブ。
ファンとの交流会も行われます。
◆6/5(火)
クロマティックハーモニカ演奏(予定)
歌謡曲や童謡など、ハーモニカの優しい音色が656広場に広がります。
素晴らしいハーモニーを、ぜひ一度聴いてみてください。
◆6/6(水)
サガコント
歌や劇、漫才、大喜利など、バラエティ豊かなイベントです。
大いに笑ってストレス解消しましせんか?
◆6/7(木)、14(木)、21(木)、28(木)
ピンキースカイ木6ライブ
ピンキースカイと週替わりのゲストによるライブイベント。
元気な歌声に心も空も晴れわたること間違いなし!
◆6/9(土)
列島スウィング大作戦!!
NY公演を終えたClap Stomp Swingin'による全国ツアー。
歌って踊れて心をウキウキさせるSwing Jazzの魅力を体験しよう!
◆6/16(土)、30(土)
656BMXナイト(予定)
夜間に開催されるBMX自転車の体験試乗会です。
新しいことにチャレンジしたい方におススメです!
◆6/20(水)
ぽぷふり656
ポップカルチャーをテーマとしたフリーマーケットです。
仕事帰りにお気軽にお立ち寄りください。
◆6/24(日)
佐賀んBMXスクール(予定)
BMXライダーが優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆6/28(木)
循誘小商店見学(予定)
10月に行われるキッズマートに向けての商店見学。
◆6/30(土)
アカペラScore!!新人ライブ(予定)
佐賀大学のアカペラサークルScore!!の新人ライブ。
素敵なハーモニーを聴いてみませんか?
6月も656広場イベントをお楽しみください!
九州北部は平年より8日早く、昨年より23日早かったようです。
湿度が高くて不快指数MAXな日が続きそうですが、656広場は大丈夫!
屋根がついてるし、カラッと爽やかなイベントが予定されていますよ♪

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆6/1(金)、8(金)、15(金)、22(金)、29(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
10代によるハツラツ&爽やかなステージから元気をもらおう!
◆6/2(土)
エンターズラボ vol.1
新たなスターを発掘する公開オーディション。
物販もあります。スターの卵たちに声援をおくろう!
◆6/3(日)
佐賀乙女みゅー☆スター主催イベント
地域活性化応援団による音楽ライブ。
ファンとの交流会も行われます。
◆6/5(火)
クロマティックハーモニカ演奏(予定)
歌謡曲や童謡など、ハーモニカの優しい音色が656広場に広がります。
素晴らしいハーモニーを、ぜひ一度聴いてみてください。
◆6/6(水)
サガコント
歌や劇、漫才、大喜利など、バラエティ豊かなイベントです。
大いに笑ってストレス解消しましせんか?
◆6/7(木)、14(木)、21(木)、28(木)
ピンキースカイ木6ライブ
ピンキースカイと週替わりのゲストによるライブイベント。
元気な歌声に心も空も晴れわたること間違いなし!
◆6/9(土)
列島スウィング大作戦!!
NY公演を終えたClap Stomp Swingin'による全国ツアー。
歌って踊れて心をウキウキさせるSwing Jazzの魅力を体験しよう!
◆6/16(土)、30(土)
656BMXナイト(予定)
夜間に開催されるBMX自転車の体験試乗会です。
新しいことにチャレンジしたい方におススメです!
◆6/20(水)
ぽぷふり656
ポップカルチャーをテーマとしたフリーマーケットです。
仕事帰りにお気軽にお立ち寄りください。
◆6/24(日)
佐賀んBMXスクール(予定)
BMXライダーが優しく教えてくれるBMX練習会です。
カッコよくBMXを乗りこなしたい方、集まれ~!
◆6/28(木)
循誘小商店見学(予定)
10月に行われるキッズマートに向けての商店見学。
◆6/30(土)
アカペラScore!!新人ライブ(予定)
佐賀大学のアカペラサークルScore!!の新人ライブ。
素敵なハーモニーを聴いてみませんか?
6月も656広場イベントをお楽しみください!
1周年記念日
こんにちわ!スタッフえりです。
今日も生ぬる~い風が吹いていますね。
朝からドライスイッチをONしました・・・。コンテナに遊びに来る地域猫'sは、ウッドデッキでびろ~んと伸びています。毛皮来てるから暑いよね(ノД`)
さて本日は毎月第1.3火曜日に活動されている「コンテナMADE」さんの発足1周年記念日です(*>∀<)ノ))★
ちょうど、一年前の今頃私もドキドキしていたことを思い出します。
コンテナMADEさん、1歳のお誕生日おめでとうございます♡
6/10に開催するコンテナ6周年感謝DAYの中で、レジンワークショップを開催されますので、お楽しみに( ´ ▽ ` )ノ
6周年感謝DAYの詳細はコチラをご覧ください。

今日も生ぬる~い風が吹いていますね。
朝からドライスイッチをONしました・・・。コンテナに遊びに来る地域猫'sは、ウッドデッキでびろ~んと伸びています。毛皮来てるから暑いよね(ノД`)
さて本日は毎月第1.3火曜日に活動されている「コンテナMADE」さんの発足1周年記念日です(*>∀<)ノ))★
ちょうど、一年前の今頃私もドキドキしていたことを思い出します。
コンテナMADEさん、1歳のお誕生日おめでとうございます♡
6/10に開催するコンテナ6周年感謝DAYの中で、レジンワークショップを開催されますので、お楽しみに( ´ ▽ ` )ノ
6周年感謝DAYの詳細はコチラをご覧ください。

福田時計店です(^_^)
こんにちは!
本日は、新しく入荷したメガネフレームのご紹介です!
昔ながらのセルロイドで作られたセルフレームになります。
こちらのフレームはやはりセルロイドで
作られているので高級感が違いますね(^_^)
色味が綺麗でなんといっても丈夫です!
飽きのこないベーシックな型と
ちょっと個性的なあまり見ない型と
入荷しましたので、ぜひ一度ご覧ください(^_^)
福田時計店
佐賀市呉服元町11-38
0952-23-7209
iPhoneから送信
福田時計店です(^_^)

こんにちは!
もう梅雨ですね…
まだ5月なのに…
季節の変わりは本当に早いですね
5月の誕生石はエメラルドでしたね
このグリーンの石の良さが
30代になってやっとわかってきました
透き通るような透明感や
エメラルド特有のキズ気の危うさも
なんだか高貴で素敵です
色石の重ね付けが大人な雰囲気
福田時計店
佐賀市呉服元町11-38
0952-23-7209
iPhoneから送信
久米島手芸部
昨年4月にコンテナに遊びに来てくださり、趣味から"編み屋haru"としてスタートされた、ちはるさんからお便りが届きました。
なんと!移住先で「久米島手芸部」を立ち上げて活動の様子が地元紙の沖縄タイムスに掲載されたとのことです!すごい~(*´∀`*)
コンテナではレンタル棚やわいわい!!マルシェに出店して頂き、近隣のマルシェでもオーダーが続き人気だったんですよ~。
移住先でもインスタで活動の様子は見ていたものの、こんなに大きく活動をされていたなんて!佐賀にいらっしゃるときに、帽子編んでもらえばよかった(笑)←ミーハー
また、佐賀に帰ってこられるときはコンテナで出店してくださいね♪さらなるご活躍を祈っております~♡
コンテナに来て下さって、話をしたり一緒にお茶を飲んだり。レンタル棚やマルシェに参加してくださって。編み屋haruさんの進む一歩に、コンテナも関われたことに感謝です♡
こからも、誰かの一歩のお手伝いができると嬉しいなと思いました。
ちはるさん、ご連絡ありあとうございました。
また会いましょう♡

なんと!移住先で「久米島手芸部」を立ち上げて活動の様子が地元紙の沖縄タイムスに掲載されたとのことです!すごい~(*´∀`*)
コンテナではレンタル棚やわいわい!!マルシェに出店して頂き、近隣のマルシェでもオーダーが続き人気だったんですよ~。
移住先でもインスタで活動の様子は見ていたものの、こんなに大きく活動をされていたなんて!佐賀にいらっしゃるときに、帽子編んでもらえばよかった(笑)←ミーハー
また、佐賀に帰ってこられるときはコンテナで出店してくださいね♪さらなるご活躍を祈っております~♡
コンテナに来て下さって、話をしたり一緒にお茶を飲んだり。レンタル棚やマルシェに参加してくださって。編み屋haruさんの進む一歩に、コンテナも関われたことに感謝です♡
こからも、誰かの一歩のお手伝いができると嬉しいなと思いました。
ちはるさん、ご連絡ありあとうございました。
また会いましょう♡

7月生募集開始です
こんにちは。
STUDIO佐賀 スタッフです。

\ お知らせです /
STUDIO佐賀では、本日5月26日から7月生の募集開始
応募締切りは6月24日(日)まで。
お席に限りがございます。お早めのお申込みをお願いします。

また、5月25日(金)~31日(木)の期間中、
【 画像加工体験会 】を開催中です。
レモンがオレンジに!?キャベツが紫キャベツに!?
Photoshopを使って、ちょこっと手を加えて画像を加工してみましょう!
未経験の方から、ある程度使い慣れた方まで大歓迎です!
STUDIOトレーナーが分かりやすく画像加工のポイント解説する特別な体験会。
この体験会を通じて、実際の動画教材によるカリキュラムや課題を体感していただけます。
「脱・素人!ちょこっと手を加えるだけで写真が映える!画像加工体験会」

※体験会の所要時間は、60分~90分程度です。
※各日、先着4名様までとなります。
画像加工体験会のご予約はこちらから

ぜひSTUDIOに遊びに来てくださいね。
みなさまのご来校お待ちしております。
資料のご請求はこちらから


STUDIO佐賀 スタッフです。

\ お知らせです /
STUDIO佐賀では、本日5月26日から7月生の募集開始
応募締切りは6月24日(日)まで。
お席に限りがございます。お早めのお申込みをお願いします。

また、5月25日(金)~31日(木)の期間中、
【 画像加工体験会 】を開催中です。
レモンがオレンジに!?キャベツが紫キャベツに!?
Photoshopを使って、ちょこっと手を加えて画像を加工してみましょう!
未経験の方から、ある程度使い慣れた方まで大歓迎です!
STUDIOトレーナーが分かりやすく画像加工のポイント解説する特別な体験会。
この体験会を通じて、実際の動画教材によるカリキュラムや課題を体感していただけます。
「脱・素人!ちょこっと手を加えるだけで写真が映える!画像加工体験会」

※体験会の所要時間は、60分~90分程度です。
※各日、先着4名様までとなります。
画像加工体験会のご予約はこちらから

ぜひSTUDIOに遊びに来てくださいね。
みなさまのご来校お待ちしております。
資料のご請求はこちらから


北高揮毫会 2018

佐賀北高等学校3年生により第15回揮毫会パフォーマンスの様子を動画アップ致しました。
是非、ご覧ください。
今年は、明治維新150年に合わせた言葉「維新開花」を佐賀県立佐賀北高等学校 書道部3年生が大書しました。
お見事です。

パフォーマンス後は、会場に来て頂いたお客様が会場内で販売するうちわや色紙や板に好きな言葉を書いてもらいました。全日本書道コンクールで“特別優秀校”を受賞した、佐賀北高校書道部の皆さんの見事な腕前を見る事ができました。



福田時計店です(^_^)
こんにちは!
今日はとっても過ごしやすい暖かさですね\(^o^)/
気持ちが良いお天気で何よりです♪
なんだかまちなかも心なしか賑わっているような…
歩いている方をよく見かけました!
佐賀神社やアーケード街が賑わうのは良いですねぇ!
小さなお子様連れもたくさん見かけるようになった気がします…
今回は掛け時計のご紹介です(^_^)
新築やご結婚などの新たな節目を迎える方へのプレゼントとして当店では買って行かれる方が多いですね!
時計は大事に使えば10年でも20年でももちますので
プレゼントとして送る方も、送られる方にも喜んでいただいています(^_^)
SEIKO、CITIZEN、RHYTHMのメーカー品のお取り寄せも出来ます!
福田時計店
佐賀市呉服元町11-38
0952-23-7209
iPhoneから送信
画像加工体験会
こんにちは。
STUDIO佐賀 メガネスタッフです。
「脱・素人!ちょこっと手を加えるだけで写真が映える!画像加工体験会」
のお知らせです。

レモンがオレンジに!?キャベツが紫キャベツに!?
Photoshopを使って、ちょこっと手を加えて画像を加工してみましょう。
未経験の方から、ある程度使い慣れた方まで大歓迎です。
STUDIOトレーナーが分かりやすく画像加工のポイント解説する特別な体験会。
この体験会を通じて、実際の動画教材によるカリキュラムや課題を体感していただけます。
・期間:5月25日(金) ~ 5月31日(木)までの6日間
・時間:14:00~
※体験会の所要時間は、60分~90分程度です。
※各日、先着4名様までとなります。
ご予約はこちらから

STUDIO佐賀、毎回大好評のPhotoshopを使った体験会です。ぜひご参加ください。
トレーナー・スタッフ一同、皆さまのご来校お待ちしております。

ちくちくワークショップのご案内
おはようございます~(*´・ω・)ノ スタッフえりです。
昨日とはがらりと変わり、ひんやりした風が気持ちいいですね。
今週金曜日のちくちくワークショップのご紹介です♡
和柄の布を使って、ブローチを作りますよ~!
中には綿が入っており、ふわふわ優しい感触です。
柄に合わせて縁取りやポイントの刺繍も可能。
道具は準備しますので、手ぶらでお越しください。
参加費は500円です。
定期的に開催されているちくちくワークショップは、
チャレンジコンテナへ出店されていた「猫さくら」さん主催。
前回開催されたお手玉つくりは私も参加しましたが、楽しかったです♪
久ぶりに針と糸を握りまして、手に汗も握りました(笑)
今はコンテナにやってくる子供たちのいい遊び道具になっています!
皆様のご参加お待ちしております♡
わいわい!!コンテナ2(090-9586-9445)
https://www.facebook.com/events/407727599699521/
福田時計店です(^_^)
こんにちは!
今日はまた特に気温が上がって暑くなりましたね!
29℃…え?夏?と昨日の天気予報を見て思いました…
本当に暑い(^_^;)
新作のサングラス入荷しました!
こちらは、REIKO HIRAKO(レイコヒラコ)のサングラスです。
気になる陽射しの眩しさや紫外線カットに加えて、この横顔を素敵に見せてくれる飾りがまたなんともオシャレ\(^o^)/
ぜひ一度ご覧下さいませ〜♪
福田時計店
佐賀市呉服元町11ー38
0952-23-7209
iPhoneから送信
1日1,000円~利用者募集 「チャレンジハウス」
チャレンジハウス利用者募集

平成30年2月に新しく設置された「チャレンジハウス」の利用者を募集しております。
■チャレンジハウスとは
「肥前さが幕末維新博覧会」のパビリオンの一つであるオランダハウスの付属施設として、チャレンジコンテナを改装し、オランダカフェをオープンするのに伴い、チャレンジコンテナの一般利用ができなくなりました。(平成31年1月中旬まで)
これまでチャレンジコンテナを利用されていた方々が、引き続き街なかで活動できるよう、656広場に隣接する芝生広場に代替施設として、チャレンジハウス2棟(北側・南側)を開設しました。
このチャレンジハウスは、チャレンジコンテナと同様、作品を展示するギャラリースペース、街なかに期間限定で自分の店を出店できるチャレンジショップ、会議等で利用することができ、656広場で開催されるイベントでも利用できます。
■ チャレンジハウス利用規約概要
1)出店期間 最短1日〜最長1ヶ月
2)出店内容 物販・ギャラリーなど
(※調理を伴う食品の販売についてはできる場合もありますのでご相談ください。)
3)営業時間 午前10時〜午後6時(最低5時間の営業で可!!)
4)利用料(1棟あたり) 1日1,000円 / 1週間5,000円 / 1ヶ月20,000円
■ 備品について
(無料)
【北側】 棚1個、机2個、椅子4
【南側】 机2個、椅子4
(有料)
上記以外の備品が必要な場合は、有料で貸し出しも行っております。
備品詳細はコチラをご覧ください。
備品リスト
■ 予約状況
下記のわいわい!!コンテナ2 HPのスケジュールカレンダーをご参照ください
http://www.waiwai-saga.jp/uguide/
■ 利用例



■ 室内
(北側) (南側)

(図面)

■ お申込・お問合せ
わいわい!!コンテナ2
佐賀市呉服元町2番地内(旧佐賀銀行呉服町支店前)
090-9586-9445(コンテナ直通)
休館日等コンテナHPをご覧ください。
http://www.waiwai-saga.jp/
平成30年2月に新しく設置された「チャレンジハウス」の利用者を募集しております。
■チャレンジハウスとは
「肥前さが幕末維新博覧会」のパビリオンの一つであるオランダハウスの付属施設として、チャレンジコンテナを改装し、オランダカフェをオープンするのに伴い、チャレンジコンテナの一般利用ができなくなりました。(平成31年1月中旬まで)
これまでチャレンジコンテナを利用されていた方々が、引き続き街なかで活動できるよう、656広場に隣接する芝生広場に代替施設として、チャレンジハウス2棟(北側・南側)を開設しました。
このチャレンジハウスは、チャレンジコンテナと同様、作品を展示するギャラリースペース、街なかに期間限定で自分の店を出店できるチャレンジショップ、会議等で利用することができ、656広場で開催されるイベントでも利用できます。
■ チャレンジハウス利用規約概要
1)出店期間 最短1日〜最長1ヶ月
2)出店内容 物販・ギャラリーなど
(※調理を伴う食品の販売についてはできる場合もありますのでご相談ください。)
3)営業時間 午前10時〜午後6時(最低5時間の営業で可!!)
4)利用料(1棟あたり) 1日1,000円 / 1週間5,000円 / 1ヶ月20,000円
■ 備品について
(無料)
【北側】 棚1個、机2個、椅子4
【南側】 机2個、椅子4
(有料)
上記以外の備品が必要な場合は、有料で貸し出しも行っております。
備品詳細はコチラをご覧ください。
備品リスト

■ 予約状況
下記のわいわい!!コンテナ2 HPのスケジュールカレンダーをご参照ください
http://www.waiwai-saga.jp/uguide/
■ 利用例



■ 室内
(北側) (南側)


(図面)

■ お申込・お問合せ
わいわい!!コンテナ2
佐賀市呉服元町2番地内(旧佐賀銀行呉服町支店前)
090-9586-9445(コンテナ直通)
休館日等コンテナHPをご覧ください。
http://www.waiwai-saga.jp/
卒業制作講評会 5/12
5月12日(土)、
STUDIO佐賀では卒業制作講評会が行われました

こんにちは。
STUDIO佐賀 スタッフです。
5月も半ば。
晴れと雨が交互に続いておりますね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
卒業制作講評会が開催された5月12日(土)は晴天。
暑いくらいでしたね。
☆--------------------------------------------------☆
卒業制作とは…
卒業制作は「企画」「デザイン」「コーディング」「プレゼン」
すべて受講生自身で取り組んでいただきます。
卒業制作講評会とは…
4ヶ月間の学習後、約2ヶ月間でオリジナルのHPを作成し、
卒業制作講評会でその作品を発表します。
卒業制作講評会は、学習の集大成を発表する場です。
☆--------------------------------------------------☆
今回の卒業制作発表はIさん、Kさんの2名様です。
お二人は同じ月に入校された同期生。
約6ヶ月のWebデザイナー専攻での学習。
主にお仕事帰りに来校され、学習を進められていました。
Iさんは「実際にお客様から制作を依頼された実店舗Webサイト」、
Kさんは「ECサイト運営のノウハウを発信するWebサイト」を制作されました。
学習の集大成の発表です。
卒業制作講評会スタート

まずは、自己紹介。
それからサイトのコンセプトを「企画書」に沿って説明。
その後、Webサイトを見ながら、こだわった点や苦労した点などを発表します。
作品のコンセプトを説明中

実店舗Webサイトを制作されたIさんの発表です。
デザインコンセプトは木目調。
シンプルかつ分かりやすい1ページサイトになりました。
ところどころに工夫された箇所があり、
見ていて面白い、素敵なサイトになっていました。

ECサイト運営のノウハウを発信するWebサイトを制作されたKさんは、
これまで仕事で培われた知識を、初心者の方に役立てたいとの気持ちでサイトを制作。
Kさんのデザインもシンプルで分かりやすくがコンセプト。
似顔絵やたくさんのパーツを使っていらっしゃいました。
今回も在校生・卒業生が多数参加

お仕事をしながら学習されたお二人でしたが、
素敵なオリジナルサイトを作成されました。
本当にお疲れ様でした。
講評会後の意見交流会では、
在校生・卒業生の皆さんが発表されたお二人に質問殺到。
とても盛り上がった意見交流会でした。

Kさんはこの日でご卒業になります。
Iさんは今後、Wordpress講座、PHP講座の2つのオプション講座を受講されます。
修了書授与式。
卒業しても気軽にSTUDIOに遊びに来てくださいね

以上、5月の卒業制作講評会のレポートでした。
次回のもレポートさせていただきますね。
STUDIO佐賀では、6月生を募集しております。
応募締切りは5月25日(金)まで。
席に限りがございますので、お早めのお申込みをお願いします。

まずは資料のご請求から!

学習内容のご紹介、カウンセリング、実際の教材・機材を使っての
STUDIO無料体験会も随時受け付けております。
無料体験会のご予約はこちらから!

みなさまのご来校お待ちしております!

第15回佐賀北高揮毫会

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
5月20日(日)、656広場で、『第15回佐賀北高揮毫会』を開催します。
全日本書道コンクールで“特別優秀校”を受賞した、佐賀北高校書道部の皆さんの腕前を披露するイベントで、会場内で販売するうちわや色紙、板などを購入いただいた方に、書道部の皆さんが好きな言葉を書いてくれます。
このイベントは、地元商店街の女性がつくるえびすめ会さんが、中心市街地の活性化につなげるために始められ、今年で15年目を迎えます。
色紙に座右の銘を書いたり、板にお店の名前や自分の名前を書いて看板や表札にしたり、「絶対メジャー!」というような目標を書いてもらう野球少年もいます。
どんな言葉を書いてもらうか、迷われる方が多いので、事前に考えることをおすすめします。
揮毫会の一番の見どころはオープニングです。
書道部の3年生が、縦4m、横5mの紙にリレー形式で大書します。
迫力のあるパフォーマンスを、ぜひご覧ください。
30名の書道部の生徒が、心を込めてひと筆ひと筆揮毫しますので、筆遣いや力強さを感じて頂きたいと思います。5月20日(日)は、ぜひ656広場にお越しください。
第15回佐賀北高揮毫会
日時:5月20日(日)10時~15時
会場:656広場(佐賀市呉服元町2-25)
主催:えびすめ会
協力:まちづくり機構ユマニテさが
TEL:0952-23-3273
♡5月のレンタル棚紹介♡
*PECORA(ペコラ)*
福ろうや魔除けの七難猿(七難去る)の置物やキーホルダー
使って便利なアクリルたわしを販売しています。



*アバンダンシア*
ボール型アロマディフューザーと精油の販売。
ディフューザーには羊毛が入っていて、そこに精油を滴下して使えるものです。
きらきらと光の反射がきれいなビーズのボール。贈り物にもよさそう♪



どちらも5月末までですので、おはやめにどうぞ♪
8月のレンタル棚予約も始まっています!
気になる方は090-9586-9445(10-18時:月曜休)までご連絡お願いします。
福ろうや魔除けの七難猿(七難去る)の置物やキーホルダー
使って便利なアクリルたわしを販売しています。
*アバンダンシア*
ボール型アロマディフューザーと精油の販売。
ディフューザーには羊毛が入っていて、そこに精油を滴下して使えるものです。
きらきらと光の反射がきれいなビーズのボール。贈り物にもよさそう♪
どちらも5月末までですので、おはやめにどうぞ♪
8月のレンタル棚予約も始まっています!
気になる方は090-9586-9445(10-18時:月曜休)までご連絡お願いします。
656広場5月イベントガイド
ゴールデンウイークの中日、皆さんはどのようにお過ごしですか?
行楽シーズン真っただ中で、家族でドライブに出かけたり、旅行を楽しんだり、様々だと思いますが、5月も656広場は様々なイベントが行われます。

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆5/1(火)
佐賀中央メーデー
毎年、5月1日に開催されている労働者の祭典です。
◆5/3(木)、10(木)、17(木)、24(木)、31(木)
ピンキースカイ木6ライブ(予定)
ピンキースカイと週替わりのゲストによるライブイベント。
5/3(祝)はGW時間拡大版で、午後1時からスタートします。
◆5/4(金)、11(金)、18(金)、25(金)
音楽の時間(予定)
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
10代によるハツラツとしたステージから元気をもらおう!
◆5/5(土)
自転車無料点検会
佐賀大学の学生グループ「チャリさがさいせい」による自転車の無料点検会です。
この機会にあなたのマイチャリを点検してもらってはいかがでしょうか?
◆5/6(日)
こいのぼりコンサート
「いとしのエリー」や「桃色吐息」、「真っ赤な太陽」などが演奏される予定です。
バンド演奏以外にもベリーダンスショーもありますよ。
◆5/7(月)
エンジェルストリート看板制作(予定)
佐賀北高美術部の皆さんが中央本町のエンジェルストリートに飾る大きな看板を制作します。
◆5/12(土)、26(土)
656BMXナイト
夜間に開催されるBMX自転車の体験試乗会です。
新しいことにチャレンジしたい方におススメです!
◆5/13(日)
子供祭
小学生を対象としたイベントで、水族館やワークショップが行われます。
◆5/16(水)
ぽぷふり656
ポップカルチャーをテーマとしたフリーマーケットです。
仕事帰りにお気軽にお立ち寄りください。
◆5/19(土)
Joint Concert by Saga Univ
ジャズや軽音楽など、佐大生による音楽コンサートです。
◆5/20(日)
第15回佐賀北高揮毫会
全日本書道コンクールで“特別優秀校”を受賞した北高書道部による書道イベント。
うちわや色紙、板を購入いただくと、好きな言葉を書いてもらえます。
◆5/27(日)
わんにゃん譲渡会(予定)
ワンちゃんとニャンコを可愛がってくれる方を募集する
里親探しとフリーマーケットイベントです。
5月も656広場イベントをお楽しみください!
行楽シーズン真っただ中で、家族でドライブに出かけたり、旅行を楽しんだり、様々だと思いますが、5月も656広場は様々なイベントが行われます。

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
◆5/1(火)
佐賀中央メーデー
毎年、5月1日に開催されている労働者の祭典です。
◆5/3(木)、10(木)、17(木)、24(木)、31(木)
ピンキースカイ木6ライブ(予定)
ピンキースカイと週替わりのゲストによるライブイベント。
5/3(祝)はGW時間拡大版で、午後1時からスタートします。
◆5/4(金)、11(金)、18(金)、25(金)
音楽の時間(予定)
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
10代によるハツラツとしたステージから元気をもらおう!
◆5/5(土)
自転車無料点検会
佐賀大学の学生グループ「チャリさがさいせい」による自転車の無料点検会です。
この機会にあなたのマイチャリを点検してもらってはいかがでしょうか?
◆5/6(日)
こいのぼりコンサート
「いとしのエリー」や「桃色吐息」、「真っ赤な太陽」などが演奏される予定です。
バンド演奏以外にもベリーダンスショーもありますよ。
◆5/7(月)
エンジェルストリート看板制作(予定)
佐賀北高美術部の皆さんが中央本町のエンジェルストリートに飾る大きな看板を制作します。
◆5/12(土)、26(土)
656BMXナイト
夜間に開催されるBMX自転車の体験試乗会です。
新しいことにチャレンジしたい方におススメです!
◆5/13(日)
子供祭
小学生を対象としたイベントで、水族館やワークショップが行われます。
◆5/16(水)
ぽぷふり656
ポップカルチャーをテーマとしたフリーマーケットです。
仕事帰りにお気軽にお立ち寄りください。
◆5/19(土)
Joint Concert by Saga Univ
ジャズや軽音楽など、佐大生による音楽コンサートです。
◆5/20(日)
第15回佐賀北高揮毫会
全日本書道コンクールで“特別優秀校”を受賞した北高書道部による書道イベント。
うちわや色紙、板を購入いただくと、好きな言葉を書いてもらえます。
◆5/27(日)
わんにゃん譲渡会(予定)
ワンちゃんとニャンコを可愛がってくれる方を募集する
里親探しとフリーマーケットイベントです。
5月も656広場イベントをお楽しみください!