656広場3月イベントガイド
明日からいよいよ3月。街なかは佐賀城下ひなまつりの真っ最中で、週末は多くの観光客で賑わっていますが、ひなまつりイベント以外にも様々なイベントが予定されています。

◆3/1(金)、8(金)、15(金)、22(金)、29(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ハツラツとしたダンス、キュートな笑顔&歌声に癒されますよ~♪
◆3/2(土)
いきいきシルバーフェアさが2019
県内各地のシルバー人材センターが出展します。
ファッションショーやビンゴ大会、餅のふるまいなどが行われます。
◆3/2(土)、30(土)
佐賀んBMXナイト
夜間に開催されるBMX自転車の体験試乗会です。
興味のある方、お気軽にご参加ください!
◆3/3(日)
呉服元町street market
ハンドメイド雑貨のお店や飲食店、約50店舗が656広場一帯に並びます。
子どもが楽しめるワークショップも行われます。
佐賀 街なか交流会
街なか(商店)×地元企業×大学生をつなぐ交流イベント。
◆3/4(月)、11(月)、18(月)、25(月)
未知惑星から来た未知みっちのメッセージライブ
未知みっちさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
優しい歌詞と歌声は聞く人の心を癒してくれます。
◆3/6(水)
サガコント
歌や劇、漫才、大喜利など、バラエティ豊かなイベントです。
大いに笑ってストレス解消しましせんか?
◆3/7(木)、21(木・祝)、28(木)
ピンキースカイもくむつライブ
ピンキースカイと週替わりのゲストによるライブイベント。
100人を超えるファンで、会場が熱く盛り上がっています!
21(木・祝)はひなまつりスペシャルで昼夜2部制で開催されます。
◆3/9(土)、10(日)
ハンドメイドフェア さが*ひな市
九州各地のハンドメイド作家が3会場、約140ブース出店します。
布小物、木工、アクセサリーなどが販売され、ステージイベントも盛りだくさん!
◆3/14(木)
Escape from the earth
大学生を中心としたファッションショーです。
◆3/16(土)
第2回 佐賀県けん玉道選手権大会
けん玉に興味のある方なら誰でも参加OK!
試合だけでなく、けん玉を使ったゲームも行う予定です。
◆3/17(日)
第2回 eスポーツ大会「ウイニングイレブン大会」
今話題のeスポーツ大会を人気サッカーゲーム「ウイニングイレブン」で開催!
フリー体験コーナーもあるので、お気軽にご来場ください。
◆3/20(水)
ぽぷふり656
ポップカルチャーをテーマとしたフリーマーケットです。
コスプレ大歓迎!ハンドメイドの出店もありますよ♪
◆3/23(土)
さが桜マラソンランナーズナイト
さが桜マラソンの出場者をおもてなしする前夜祭イベント。
今年はゲストに土佐礼子さんが登場します。
◆3/24(日)
街なか遊園地
子どもたちが大好きなふわふわ遊具が登場します。
とんだり、はねたり、思いっきり遊ぼう♪
◆3/29(金)
アカペラサークルScore!!ライブ
佐賀大学アカペラサークルによるライブイベント。
素敵なハーモニーを聴いてみませんか?
◆3/30(土)
キッズストリートダンスコンテスト
県内外のダンスチームが参加し、技を競い合うコンテスト。
華麗&クールなダンスをお見逃しなく!
◆3/31(日)
♪佐賀城下ひなまつりSpecial Live♪
佐賀を始めとして、九州、関西、関東で活躍している
アイドルやミュージシャンが登場する音楽ライブ。
3月も656広場イベントをお楽しみください!

◆3/1(金)、8(金)、15(金)、22(金)、29(金)
音楽の時間
「ティーンズミュージカルSAGA」による歌とダンスのショー。
ハツラツとしたダンス、キュートな笑顔&歌声に癒されますよ~♪
◆3/2(土)
いきいきシルバーフェアさが2019
県内各地のシルバー人材センターが出展します。
ファッションショーやビンゴ大会、餅のふるまいなどが行われます。
◆3/2(土)、30(土)
佐賀んBMXナイト
夜間に開催されるBMX自転車の体験試乗会です。
興味のある方、お気軽にご参加ください!
◆3/3(日)
呉服元町street market
ハンドメイド雑貨のお店や飲食店、約50店舗が656広場一帯に並びます。
子どもが楽しめるワークショップも行われます。
佐賀 街なか交流会
街なか(商店)×地元企業×大学生をつなぐ交流イベント。
◆3/4(月)、11(月)、18(月)、25(月)
未知惑星から来た未知みっちのメッセージライブ
未知みっちさんによるメッセージを伝える全曲オリジナルライブ。
優しい歌詞と歌声は聞く人の心を癒してくれます。
◆3/6(水)
サガコント
歌や劇、漫才、大喜利など、バラエティ豊かなイベントです。
大いに笑ってストレス解消しましせんか?
◆3/7(木)、21(木・祝)、28(木)
ピンキースカイもくむつライブ
ピンキースカイと週替わりのゲストによるライブイベント。
100人を超えるファンで、会場が熱く盛り上がっています!
21(木・祝)はひなまつりスペシャルで昼夜2部制で開催されます。
◆3/9(土)、10(日)
ハンドメイドフェア さが*ひな市
九州各地のハンドメイド作家が3会場、約140ブース出店します。
布小物、木工、アクセサリーなどが販売され、ステージイベントも盛りだくさん!
◆3/14(木)
Escape from the earth
大学生を中心としたファッションショーです。
◆3/16(土)
第2回 佐賀県けん玉道選手権大会
けん玉に興味のある方なら誰でも参加OK!
試合だけでなく、けん玉を使ったゲームも行う予定です。
◆3/17(日)
第2回 eスポーツ大会「ウイニングイレブン大会」
今話題のeスポーツ大会を人気サッカーゲーム「ウイニングイレブン」で開催!
フリー体験コーナーもあるので、お気軽にご来場ください。
◆3/20(水)
ぽぷふり656
ポップカルチャーをテーマとしたフリーマーケットです。
コスプレ大歓迎!ハンドメイドの出店もありますよ♪
◆3/23(土)
さが桜マラソンランナーズナイト
さが桜マラソンの出場者をおもてなしする前夜祭イベント。
今年はゲストに土佐礼子さんが登場します。
◆3/24(日)
街なか遊園地
子どもたちが大好きなふわふわ遊具が登場します。
とんだり、はねたり、思いっきり遊ぼう♪
◆3/29(金)
アカペラサークルScore!!ライブ
佐賀大学アカペラサークルによるライブイベント。
素敵なハーモニーを聴いてみませんか?
◆3/30(土)
キッズストリートダンスコンテスト
県内外のダンスチームが参加し、技を競い合うコンテスト。
華麗&クールなダンスをお見逃しなく!
◆3/31(日)
♪佐賀城下ひなまつりSpecial Live♪
佐賀を始めとして、九州、関西、関東で活躍している
アイドルやミュージシャンが登場する音楽ライブ。
3月も656広場イベントをお楽しみください!
キッズストリートダンスコンテスト出場チーム募集中!

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
3/30(土)に開催する「キッズストリートダンスコンテスト」の出場チームを、ただいま募集中です!
今年で8回目となり、年々出場チームが増えてきている人気イベントの一つです。今年も優勝、準優勝には素敵な賞品を用意しています。エントリーを予定しているチームのかたは、バッチリ練習して入賞を目指してください!
でも「キッズストリートダンスコンテスト」の魅力は、入賞だけではありません。日頃の練習の成果をステージ上で披露すれば、自信&度胸がつきますし、コンテストが終わった後、ジャッジの先生にアドバイスしてもらえるのが最大の魅力ではないでしょうか。
今回のジャッジは以下の3名の方です。

KEN

AKKO
そしてSPECIAL GUEST JUDGEは

P-STAR
『WDC WORLD FINAL』Best4、フランスで行われた『BATTLE BAD』にゲストバトラーとして参戦しBest4など、スタジオを経営しながら幅広く活動されています。
エントリーは2部門、小・中学生のジュニア部門と高校生以上一般のポピュラー部門で、各部門15組のエントリーを受け付けいたします。参加料は1人につき500円で、申込締切は3/22(金)です。定員になり次第、締切ますのでお早目にお申込みください。
お申込みは、エントリー用紙に必要事項をご記入の上、ユマニテさがの事務所までお持ち込みいただくか、郵送またはFAXでエントリーください。

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
キッズストリートダンスコンテスト
日時:3/30(土) 13:00~(受付は11:00~)
会場:656広場(佐賀市呉服元町)
参加費:無料
定員:ジュニア部門(小学生・中学生)15組
ポピュラー部門(高校生以上一般)15組
応募締切:3/22(金)
お問合せ:ユマニテさが TEL 0952-22-7340、FAX 0952-22-7346
新スタッフのご紹介♡
こんにちは、今日からわいわい!!コンテナ2の仲間入りをしました♪
みやざき みほです。
好きなことは、食べること、器、パン作り、お菓子作り、インテリア、雑貨、
イヤリング、ガーデニング、エコなお掃除、カラオケ、読書、おしゃべり、、その他いろいろ
たくさんの方と、楽しいことを共有して、繋がって行けたらと思っています。
よろしくお願いします

みやざき みほです。
好きなことは、食べること、器、パン作り、お菓子作り、インテリア、雑貨、
イヤリング、ガーデニング、エコなお掃除、カラオケ、読書、おしゃべり、、その他いろいろ
たくさんの方と、楽しいことを共有して、繋がって行けたらと思っています。
よろしくお願いします
福田時計店です(^_^)
こんにちは!
立春は過ぎましたがまだまだ寒いですね…
今年もさがひなまつりのために少し早めにお雛様を飾らせてもらっています!
春が待ち遠しいですねぇ(^_^)
iPhoneから送信
佐賀城下ひなまつり街なかイベント
昨日は節分で、今日は立春。寒い日が続くと立春と言われてもピンと来ませんが、今日は立春がしっくり来るような穏やかな天気でしたね。
節分、立春が過ぎると次に来るのは・・・そう、『佐賀城下ひなまつり』です!
佐賀市歴史民俗館や徴古館など、きらびやかな雛人形が展示されていますが、656広場や各商店街など街なかでは、ひなまつりに合わせて、様々なイベントが予定されています。


↑画像をクリックするとPDFが開きます。
オープニングを飾るイベントは「街なかコンサート&和楽器演奏・日本舞踊の会」です。

恒例となった感じがありますが、「街なかコンサート」を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。
11時から薩摩琵琶奏者の北原香菜子さんと津軽三味線奏者の髙橋浩寿さん、そして日本画家の大串亮平さんの御三方が競演し、素晴らしい和の世界を披露いたします。
その後は、和太鼓葉隠の皆さんによる迫力のある演技も行われます。心と体に響き渡るような太鼓の音色は必聴です!
12時30分からは、「和楽器演奏・日本舞踊の会」が行われます。

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
出演者は、津軽三味線の浩寿会、日本舞踊の豊の会、箏・フルートフルートの夢の学校タマテ箱、和太鼓の葉隠太鼓保存会(子供葉隠太鼓)です。
2週目は「大道芸ショー&バルーンリュックづくり」です。
今年で3回目となりますが、何度見てもスゴイ!びっくり!素晴らしい!の連続です。




出演されるのは、バルーンアーティストのpupuさん、ジャグラーの喜多さん、曲芸師の潤さん、コメディ大道芸人のフーミンさんです。
子どもから大人まで、そして外国の方でも、どなたでも楽しめるおすすめイベントの一つです。まだ観たことのない方は、ぜひ観に来てください。
今回紹介した以外にも、楽しいイベントがたくさん行われますので、
ぜひ街なかに遊びに来てくださいね~♪
節分、立春が過ぎると次に来るのは・・・そう、『佐賀城下ひなまつり』です!
佐賀市歴史民俗館や徴古館など、きらびやかな雛人形が展示されていますが、656広場や各商店街など街なかでは、ひなまつりに合わせて、様々なイベントが予定されています。


↑画像をクリックするとPDFが開きます。
オープニングを飾るイベントは「街なかコンサート&和楽器演奏・日本舞踊の会」です。
恒例となった感じがありますが、「街なかコンサート」を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。
11時から薩摩琵琶奏者の北原香菜子さんと津軽三味線奏者の髙橋浩寿さん、そして日本画家の大串亮平さんの御三方が競演し、素晴らしい和の世界を披露いたします。
その後は、和太鼓葉隠の皆さんによる迫力のある演技も行われます。心と体に響き渡るような太鼓の音色は必聴です!
12時30分からは、「和楽器演奏・日本舞踊の会」が行われます。

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
出演者は、津軽三味線の浩寿会、日本舞踊の豊の会、箏・フルートフルートの夢の学校タマテ箱、和太鼓の葉隠太鼓保存会(子供葉隠太鼓)です。
2週目は「大道芸ショー&バルーンリュックづくり」です。
今年で3回目となりますが、何度見てもスゴイ!びっくり!素晴らしい!の連続です。

出演されるのは、バルーンアーティストのpupuさん、ジャグラーの喜多さん、曲芸師の潤さん、コメディ大道芸人のフーミンさんです。
子どもから大人まで、そして外国の方でも、どなたでも楽しめるおすすめイベントの一つです。まだ観たことのない方は、ぜひ観に来てください。
今回紹介した以外にも、楽しいイベントがたくさん行われますので、
ぜひ街なかに遊びに来てくださいね~♪