新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
「みんなでつくるさがんまちブログ」への投稿参加をご希望の方はこちらをご覧ください。
プロフィール
ユマニテさが
ユマニテさが
ユマニテさがへ
QRコード
QRCODE
お知らせ

>> ユマニテさがトップページへ

ありがとうございました!

2013年06月29日

 ユマニテさが at 19:15  | Comments(0) | わいわいコンテナ2
わいわいコンテナ2のスタッフとして4月から三ヶ月頑張っていただいた中島さんが本日で最後でした(⌒▽⌒)
街の人とのコミュニケーションも子供達との触れ合いもベテランのトークでなんのその♡本当に頼りにしていた中島さんでした。
訳あって本日でコンテナスタッフとしての仕事は最後になりますが街には遊びに来ると約束してくれましたので、またお会い出来る日を楽しみにしてます♪




短い間でしたがお世話になりました。  

七夕を楽しむ

2013年06月28日

 夢染館 at 19:13  | Comments(0) | イベント
佐賀讃歌講習会
「七夕を楽しむ」
七夕の笹飾り、五色の短冊、すくい網


子供のころ、短冊に願いを込めて飾った思い出・・・shine
何気なく過ごしていた日本の伝統的な行事の本当の意味や楽しみ方の
講習会です。

知っているようで知らない日本人が誇るべき伝統や文化、
家庭内で行う「室礼」
受け継いでいくべき「感謝の心」

記念すべき第一回のテーマは「七夕」

みんなと一緒に楽しく実践を交えて学んでみませんかnote

是非、お気軽にご参加ください。

時・・・・・・・7月6日(土) 午前10:30~12:00
会場・・・・・深川家住宅 小城市小城町上町877
講師・・・・・森田かおる(佐賀讃歌 専任講師)
実習・・・・・七夕の室内飾り
参加料・・・¥1,500


時・・・・・・・7月7日(日) 午前10:30~12:00
会場・・・・・旧三省銀行 佐賀市柳町3-12
講師・・・・・江口敬子(佐賀讃歌 専任講師)
実習・・・・・七夕の室内飾り
参加料・・・¥1,500


申し込み・・・・・佐賀讃歌 五節句を楽しむ会事務局
          担当 下村 telephone090-1515-7302
   

キレイになりたい!

2013年06月28日

 ユマニテ山田 at 09:12  | Comments(0) | お店からの新着情報
こんにちはー☆

今日は、呉服元町にある 
エステティックサロン 錦粧  をご紹介します☆



というのも、わたしがよく行くお化粧品屋さんなのです。
店長さんも、スタッフの方も、とっても優しいです!
やっぱりお肌もキレイ・・・・shine
いろんな話をして、いつも、つい長居してしまいます。



お店の中はこんな感じです(*^_^*)
薔薇の絵がいっぱい!!! キラキラしていますshine



お肌のチェックもできます!!
私は、水分が足りず、血行がよろしくないと出ました・・・泣
今は、ここで買ったお化粧品で、保湿を頑張っていますrock!!


いやーそれにしても。もうすぐ夏ですね。
女性のみなさん、紫外線も気になりますよね!?・・・ね!?

そんな方に!! フェイシャルエステがあります!!

エステルームは、アロマの香りがして、ヒーリング(やすらぎ)音楽を流しています~♪~♬~
静かな個室で、ちょっとしたプラネタリウムも楽しめますdiamond

フェイシャル
Aコース・・・・4,000円(約45分 お肌の状態に合わせて行います。)
Bコース・・・・5,000円(約50分 Aコース+首のパック+エッセンスパック)
※このほかにもコースあり

その他
ハンドマッサージA・・・1,000円(約10分)手のひらマッサージ
ハンドマッサージB・・・2,000円(約15分)ひじ下から手のひらのマッサージ

アロマエステ・・・・8,000円(90分)足浴&アロマオイル 足・背中・腕・頭のマッサージ

メニューは様々です(*^_^*)

エステは、お肌に合わせて準備をするため、すべて予約制です。
予め、お電話下さいとのこと(^_^.)

キレイになりたい!ちょっと癒されたい、気分転換したい、
自分に合うお化粧品あるかしら?
なんて、思ったときは、コチラ。 錦粧へどうぞーheart04

錦粧
呉服元町8-6
☎0952-26-5588
10:00~19:00 不定休
  

佐賀のRUN-2013@656広場

2013年06月27日

 ユマニテ山田 at 16:06  | Comments(0) | イベント
BMXフリースタイル コンテスト
佐賀のRUN-2013 が開催されます!!

日時:2013/7/14(日)
9:00スタート 19:00終了予定

場所:呉服元町656広場(屋根とステージ付きイベント広場)
主催:九州BMX協会(DIG-IT BMX)内 
       佐賀のRUN 実行委員会 代表 SKIP MAWATARI
 ☎ 0952-44-3210

↓佐賀のrun 2013 BMX フリースタイル世界選手権 FaceBookはこちらです↓
https://www.facebook.com/saganorun2013

↓DIG-IT BMX b-logはコチラ↓
http://blog.digitbmx.com/

BMXフリースタイル とは・・・・・??

20インチの自転車を使い、高速で回転したり、ジャンプしたり様々なトリックが盛りだくさん。
とってもクリエーティブでスタイリッシュ!!
見て楽しめるサイクルスポーツ!
大会には、初心者からプロ、子供から大人まで幅広い年代が参加します!!観覧は無料です

日本全国のBMX愛好家に「佐賀へ来てもらって、そして思いっきり楽しんでもらう」
佐賀の皆さんに「BMXを知っていただき楽しんでもらう」
という“二つの楽しむ”をコンセプトに開催されるイベントです。


開催予定種目
●FLATLAND CONTESTS
3クラスに別れてそれぞれコンテストを行います。

・丸ぼうろクラス(初心者)
・ブラックモンブランクラス(中級)
・さが錦クラス(プロクラス)

●BOX JAM
BOXを配置しプロ・アマ関係なく、みんなでBOXを使いJAMをしてもらいます。

●BUNNY HOP BATTLE
単純明快。誰が一番高く飛べるかを競います。

佐賀のRUN2013実行委員長 メッセージ
たくさんの方に自転車競技の楽しさを見ていただき、佐賀の街を賑やかにする素晴らしい大会にしたいと思います!
ぜひ、宜しくお願いします。



  

卒業後の初★

2013年06月26日

 ユマニテさが 前田 at 11:55  | Comments(0) | その他
CAST8期生が卒業してもうすぐ3カ月が経過します。

CAST8期生であったサンタイさんもtricolore+Jさんも佐賀の街なかで素敵なショップをOPENされ頑張っています。

とにかく忙しく、なかなか行けなかったリンパマッサージにやっと昨日行ってきました。

ビューティーサロン サンタイ★

とっても素敵な空間のお店が出来上がっていました。



CASTに居た時にも十分リラックスできる空間だったんですが、やはり、店舗を構えるとそれがされに輪をかけ素敵な空間に。でもサンタイさんのおちつく雰囲気は変わらず!

60分のリンパマッサージ全身コースをうけてきましたが・・・・。

いや~!やっぱりサンタイの津山さんのマッサージは最高でした。

3カ月ぶりの私の体は何やら大量に毒素が詰まっていたのかしら?

ジュルジュルと何か流されていくような感覚・・・。きっといろんな物がたまっていたんでしょうね(笑)

終わった時には一皮むけたようなスッキリ感。おかげで昨日はグッスリ眠る事ができました。

ありがとうございました。

やっぱりサンタイのマッサージは私にとって癒しですね!ショップをオープンしてもCAST時代のリピーターさんも多いようですね。


詳しい場所は・・・

ビューティーサロン サンタイ
佐賀市成章町1-32 K'sビル2F
090-7164-0154



そして、次回は・・・CAST9期生として只今、中国式経絡リンパケアがOPENいたしました。中国式経絡とは、つぼ押しを含んだマッサージとの事。また違うマッサージを体験したいと思います。しかも。。。なっなんと!痩身があるとか???フフフ(⌒-⌒) 次回は、中国式経絡リンパケアを体験してみなさまにご報告いたします。すでに経験済みのユマニテさがのスタッフがいうには、かなり良いらしいとのこと♪楽しみです。

卒業後のサンタイさん、そして、現役生であるLiraリンパケア、よろしくお願いします。  

どんなお願いしたのかな★

2013年06月26日

 ユマニテさが 前田 at 10:55  | Comments(0) | その他
エスプラッツ2階では、笹の葉がゆ~らゆら。

七夕の飾りが華やかです。

そこへ、元気なおへそ保育園のちびっ子達が飾り付けにやってきました。

最初は数人だったおへそ保育園も今では園児数も増えすっかり子供の賑やかな声が当たり前になりました。



元気いっぱいの子供達・・・どんなお願いをしたんでしょうね?

飾られていた、おへそのマークもすっかり見慣れてきましたね。



子ども達の元気いっぱいの声の中、素敵な飾り付けされた笹の葉をぜひご覧ください。  

ディスプレイ

2013年06月24日




こんばんは12douzeです


先週は梅雨らしく雨の日が多かったですね

通勤時は
雨か・・・とガッカリですが
雨音も窓越しに眺める雨も好きなので
お店に着いたら
あれやこれやと
思いが膨らみ
ディスプレイ替えなど行ってみました

よければ遊びに来て下さいね♪


お店のblogも更新しました!!
http://12douze.blogspot.jp/





佐賀市唐人1-5-32 CAST 1F
11:00-20:00 月曜定休
P 3台

  

バーガーキッチン「SUNNY PLACE」

2013年06月24日

 ユマニテさが 古賀 at 19:56  | Comments(0) | お店からの新着情報
SP1

つい最近、松原3丁目にOPENした「SUNNY PLACE」に行ってきました。
店長さんに話を伺ったところ6月15日にOPENしたとのこと。
これまで飲食店で働いていた経験を活かして独立されたそうです。

SP2

店内はThat's Americaな感じで、ハリウッド映画に出てきそう。
テーブル席が2つにカウンター席が5席、外にもベンチがあるので、
犬の散歩途中に愛犬と一緒にひと休みできそうです。

SP3

こんか感じで気軽に立ち寄れるスペースがあるとうれしいですよね。


SP4

気になるメニューの方ですがハンバーガーは8種類!
お昼を食べあとでしたが、美味しそうな香りに誘われて
気付いたらCLASSIC BURGERとコーラを注文してしまいました。
満腹にもかかわらず食欲を刺激するとは
「SUNNY PLACE」恐るべし!!


SP5

ふっくらとしてゴマが香ばしいバンズ、トロリと溶けたチェダーチーズ、
厚切りで甘味のあるオニオン、肉汁たっぷりでボリュームのあるパティ。
いや~本当に美味しかったです!
上にちょこんと乗ったピクルスも味にアクセントを添えていました。

店長さんの話では、もうすでに数回足を運ばれた方もいらっしゃるとのこと。
この味とボリュームなら・・・“ガッテン!ガッテン!”と某局の番組並みに納得。
ちなみにおススメはSUNNY EGG BUGERだそうです。

私が一番気になったのはSUNNY SPECIAL!

SP6

かなりボリュームがありそう。
いつかチャレンジしてみたいです!

バーガーキッチン「SUNNY PLACE」
<営業時間>11:30~深夜1:00
<定休日>今のところ未定、だそうです。
  

ArmadioのSUMMER SALE!!

2013年06月24日

初めまして、Armadioです!
お店がオープンして二か月が経ちました。
今日は、Armadioにとっても初めてのセールのお知らせです!!



6月26日(水)から
SUMMER SALEスタート

10%から20%オフですよ☆(※一部商品を除きます)

明るい装いで、夏本番を迎えませんかsign02

たとえば、夏にもってこいのボーダーチュールスカートワンピース


そして、かわいい花柄のワンピースに、さらっと羽織れるカーディガン



他にも、アクセサリーや、夏のかごバックなどなど、多数取り揃えてみなさまのお越しをお待ちしています☆


場所は、佐賀市信用金庫本店の斜め前ですshine(^_^.)

ぜひ、お待ちしていますsign03

佐賀市中央本町7-11
☎0952-37-6212
10:00~18:00 
定休日 日・祝日


  

紅茶便り

2013年06月24日

 夢染館 at 09:08  | Comments(0) | お店からの新着情報
美味しい紅茶入荷しています!!
おすすめはネパールファーストフラッシュ。
ダージリンファーストが有名ですが、ネパールも負けてはいません。
近年、ネパールの紅茶品質の向上は著しく、人気も高まっています。
黄金色の水色は、気品のある美しさです!

茶葉の品質が良い証拠に見事なオレンジぺコー!!
通常のダージリンと比べても大きさと共に、春摘みらしい緑色が品質の高さを表しています。
ファーストフラッシュらしい若々しさと柑橘系のフルーツを思わせる爽やかな後味。
カップに注いだときの香りは格別ですshine
茶葉が大きいので量るときは通常の1.5~2倍入れるのがおススメ!
ガラスポットをお持ちの方は、大きな茶葉がゆらゆらとジャンピングするのを楽しむのも粋です。
どうですか?
ステキなジャンピングでしょnote
                                                     30g ¥1500
気になる方は是非、夢染館にお越しください。
おまちしておりま~すpaper 

telephone0952-41-2270  

里親募集★

2013年06月21日

 ユマニテさが 前田 at 21:01  | Comments(0) | お店からの新着情報

猫カフェコロンさんよりお知らせです。
かわいいかわいい子猫ちゃんの里親さんを探していらっしゃいます。

捨てられていた子猫ちゃん…人懐っこくて近寄ってきたところを保護されたそうです。

体重:700g
性別:オス
とっても人懐っこくて賢い子猫ちゃんだそうです。
素敵な飼い主に巡り合えますように・・・。

気になる方は猫カフェコロンまでご連絡を!
0952-37-8226

詳しくは、こちらをご覧ください。
  

初めまして!夢染館です。

2013年06月19日

 夢染館 at 20:51  | Comments(0) | お店からの新着情報
初めまして!夢染館です。
ユマニテさんのおかげで遂にブログを始めました!
だんだん暑い日が続くようになり、お店でもゼリー類などさっぱりしたものが人気となっています。ババロアケーキも種類が増え、ショーケースも可愛くなりました。

そして今年の一押しは、コーヒーゼリーsign03
横浜から焙煎したてのこだわりコーヒーを入荷。淹れたてのコーヒーを固めて、キャラメルメープルプリンで二層に仕上げました。
今までコーヒーゼリーは、中々納得のいくものが出来ず商品として販売していませんでしたが、遂に完成です。
ぜひ、ご賞味ください。
さて、八幡小路本店もめでたく6周年を迎え、今年も恒例となっているバイキングイベントを行います。
席数が少ないので予約制になっていますが、普段出していないFOODメニューも揃えていますのでぜひ、皆様にご予約いただければと
思っています。
①11:00~12:30
②12:45~14:15
③14:30~16:00
④16:15~17:45
⑤18:00~19:30
大人¥1500
毎年人気のイベントです。
詳しくは夢染館本店までお問い合わせください。
telephone0952-41-2270  

おしゃれ洋品キンタイです

2013年06月18日

 キンタイ at 13:08  | Comments(0) | お店からの新着情報

はじめまして!


656広場前のおしゃれ洋品キンタイです。



母娘でお洒落を楽しめるセレクトショップですshine
旬の商品をいち早く入荷しています。




この夏は柄のパンツがオススメです。

大人も楽しめる上品な柄がM~3Lまで揃ってます。
すっきり細く見える着こなしを日々研究しています。

一度 是非 覗いてみてください。sun

住所 佐賀市呉服元町7-5
電話番号 0952-23-4476
営業時間 9:00~18:00
定休日 基本第3木曜日
  

和ダイニング聖城です!

2013年06月17日


こんにちは(o^^o)
和ダイニング聖城 デス☆彡

初めて、ブログを書かせてもらいます( ^ω^ )

お昼は、お弁当 ・ 夜は、小料理屋さんをやっています☆

写真は、お子様用のオードブルです。



お子様がまだ、小さい方なので‼
パンダチャン♡

そして、仕出し弁当デスo(^_^)o




お客様の用途にあったお弁当を作らせてもらっています。

夜の方はまた、違った一人でもゆっくりと過ごしていただけるお店づくりを心がけております(*^o^*)

長くなりましたが、よろしくお願いします(^-^)/



☆営業時間☆
11:00〜14:00(売切れ次第終了)
18:00〜24:00(23:00オーダーストップ)

☆定休日☆
土・日曜・祝日
日曜・祝日
TEL
0952-37-8623

  

NEW!!

2013年06月16日




お休み明けに
ディスプレイを
ガラリと変えられるように
新入荷のお気に入り達の
お手入れにいそしみました

どんな風にしようか
今から楽しみです


新商品のご案内 と
言うべきか
単なる妄想日記 と
言うべきか
微妙なラインのblogも
更新しています

よろしければ
お付き合い下さい


http://12douze.blogspot.jp/



佐賀市唐人1-5-32 CAST 1F
11:00-20:00 月曜定休
P 3台  

NEW!!

2013年06月14日




夏らしい
カラフルな
ビンテージリングが
色々と入荷しています

お店のブログで
少しだけご紹介していますので
よろしければ
のぞいてみて下さいね!!


http://12douze.blogspot.jp/


佐賀市唐人1-5-32 CAST 1F
11:00-20:00 月曜定休
P 3台
  

今年も銀天夜市が始まります!                    なわとび大会参加者も募集中

2013年06月13日

 ユマニテさが 庄野 at 16:31  | Comments(0) | イベント
佐賀の夏の風物詩の一つと言えば

「銀天夜市」

今年でなんと48回目を迎えます。


日時:7月6日(土)~8月3日(土)までの毎週土曜日
   ※開始時間は各イベントにより異なります

会場:白山アーケード、エスプラッツ、656広場


内容:上記のチラシをご参照ください。


今回はオープニングとして、エスプラッツ東口前にて「葉隠砲術隊」による大砲演武が行われます。

こんな感じです。

http://www.youtube.com/watch?v=TYfv32_9KH8

屋台や縁日、釣り堀、フラダンスや、ビンゴ大会、カラオケ大会、そしてサガン鳥栖のパブリックビューイングなど様々なイベントが予定されています。また、現在7月13日に行われる「銀天小学生大なわ跳び大会」の参加者を募集中。クラブや仲良し同士など、小学生ならチーム構成は問わないようです。詳しくは以下の実施要項をご確認ください。

申込先:白山名店街協同組合事務所(TEL29-2770)


  

はじめまして12douze(ドゥーズ)です

2013年06月13日



5/12にCASTにOPENしました
ふたりの小さなこまもの店 12douzeです



ビンテージのアクセサリー
リボンで作られているシオリ
岡山で女性がお一人で制作されているキャンドルなど

国や時代にこだわらず
ふたりの好きなものを
1っ1っ集めていますので
フランスアンティークの隣に波佐見焼を並べても
不思議と
よく似合います

現代の日常生活においては
用途のよく分からないものは
今に合わせて
楽しい使い方を

雑貨は好きだけど
飾り方がよく分からない方には
少し面白いディスプレイを
ご提案できればと
思っています


OPENから一ヵ月
これから
もっと もっと
ワクワクしていただけるような
そして
私たち自身もワクワクするような
お店にしていきたいと思っていますので
お気軽に遊びにいらしてくださいね

どうぞよろしくお願いします



お店のblogも更新しています
よければのぞいてみて下さい
http://12douze.blogspot.jp/

佐賀市唐人1-5-32 CAST 1F
11:00-20:00 月曜定休
P 3台  

6/11(火)~6/16(日) 西久保 純子 ビーズアクセサリー展

2013年06月13日

 チャーリー at 13:21  | Comments(0) | お店からの新着情報
皆さん、こんちは!

うお座の人のラッキーアイテムが「焼き魚」だったら面白いですね。
GFことギャラリーフジヤマライタでえす~チェケっ!

食ってんじゃん。うお座を焼いて食ってんじゃん。そこまでしてラッキーになりたいの? みたいな。

かと言って、しし座の人のラッキーアイテムが「牛」とかだったらおうし座を捕食している事になりますからね。

占い師も大変なんだなぁ。と思いました。


さて、
今年もお待たせしました~ブルームーンアクセサリー展が始まりましたよ~(* ̄O ̄)ノ



イベント内容
気軽につける『デイリーアクセサリー』から
女性にとって一番大事な日の
『ブライダルアクセサリー』までシーンにあったアクセサリーをご提案。

全650点におよぶスワロフスキーを中心に使用した作品を展示販売いたします。

バックチャームやヘアークリップなどの小物系も豊富に揃います。

窓辺に輝くインテリア“サンキャッチャー”は
お部屋に輝きと幸運を取り入れるアイテムとして人気のインテリア。
各色豊富に揃います。

ご注文や修理も受け付けしております。
お気軽にご相談ください!
(※ Blue MoonのアクセサリーでなくてもOK!



開催日程
【日にち】 2013/6/11(火)~6/16(日)の6日間
【時間】  午前11:00~午後6:00
      ※最終日は午後4:00まで

出展者様情報
西久保 純子 福岡市在住  続きを読む

なにわうまいもん大会開催中!

2013年06月12日

 ユマニテさが 古賀 at 13:51  | Comments(0) | イベント
今日から佐賀玉屋で開催されている
「なにわうまいもん大会」に行ってきました!

たこ焼きや串かつなど、どれもこれも美味しそうなものばかり。
選ぶのに相当迷いましたが、鍋を振るおいちゃんに惹かれ
昼ご飯は「自由軒」の名物カレーにしました。

カレー1

見事な鍋のふりっぷりですねぇ。


カレー2

カレーライスというよりリゾットという感じで、想像以上にスパイシー!
生卵をかき混ぜて食べるせいか程よいからさで懐かしい味。
“明治43年から100年間守られ続けた老舗洋食屋の味”という謳い文句に
うんうんと大きく頷く大満足の味でした。


食後のおやつにと選んだのは「Bekoya」のプチフル

ワッフル1

ワッフル2

ひと口サイズのかわいいワッフルで、プレーンにカスタード、
チョコレート、バナナといろんな味が楽しめます。

ワッフル3

ワッフル4

中にしっかりとクリームが入ってて、ホントに美味しかったです!


6月18日(火)まで開催されるので、皆さんもぜひ足を運んでみてください。

「なにわうまいもん大会」
(日時)6月12日~18日
(場所)佐賀玉屋本館6階催場
詳しくはこちらをチェック→ http://www.saga-tamaya.co.jp/