作家探し

只今福岡の護国神社でのクラフトフェアに来ております!来年3月に開催する楠の杜手作り市の新しい作家探しです〜!キラリとヒカル人と作品に出会えるかな?
もうちょっと
ライブペインティング3日目
昨日から玉屋の催事場で開催されている、「ミヤザキ ケンスケ」さんの作品展。
実際に行われているライブペインティングの経過です。。。
すっご~い!!!
さらに進んでてわくわくしますね。

ちなみに、1日目が・・・

2日目が・・・
実際に行われているライブペインティングの経過です。。。
すっご~い!!!
さらに進んでてわくわくしますね。

ちなみに、1日目が・・・

2日目が・・・
島キッチンのインタビュー

豊島にある島キッチンは大人気!お手伝いのおばちゃんたちにインタビュー!家の畑の野菜を島キッチンに出しておられます!
アート
八幡小路交差点にあるワインバー「ル・レザン」の壁に素敵絵が描かれました。
芸術の秋・・・見る人の心を和ませてくれます。
歩く楽しさが一つ増えました。
直島のまるやカフェ

外国人や若い人に大人気のまるやカフェにラスト行って来ました!嵐のような人達が去った後でゆっくりオーナーさんとお話出来ました!外からみると普通の民家なのに中は素敵な空間です〜〓
キャスキッドソンのセールを開始しました!
こんにちは、クルクルです
本日10月28日より12月10日までの期間限定で、キャスキッドソン全品を
円高セール致します。
なんと新商品もすべて10%~15%offです!

キッズハンドバッグ3400円→3060円 ミニクッション2260円→2034円
ギフトセット3950円→3555円

こんなに可愛らしいソーイングバスケットもあります 11800円→10620円

バッグの中で探しやすい大きさのキーホルダーも揃っております^^
1300円→1170円
まだまだ秋冬新商品を入荷しておりますので、ぜひお店に来られてくださいね。
Cool&Cool(クルクル)スタッフ一同
HP:http://www.coolcool.jp
Mail :info@coolcool.jp
TEL :0952-97-7081
住所 :佐賀県佐賀市神園1丁目2-5 コットンライフ神園101
営業時間10:00~17:30
定休日 土曜日・日曜日・祝日(事前にご連絡をいただけたら休みの日も開けますので遠慮なく連絡くださいね)
本日10月28日より12月10日までの期間限定で、キャスキッドソン全品を
円高セール致します。
なんと新商品もすべて10%~15%offです!

キッズハンドバッグ3400円→3060円 ミニクッション2260円→2034円
ギフトセット3950円→3555円

こんなに可愛らしいソーイングバスケットもあります 11800円→10620円

バッグの中で探しやすい大きさのキーホルダーも揃っております^^
1300円→1170円
まだまだ秋冬新商品を入荷しておりますので、ぜひお店に来られてくださいね。
Cool&Cool(クルクル)スタッフ一同
HP:http://www.coolcool.jp
Mail :info@coolcool.jp
TEL :0952-97-7081
住所 :佐賀県佐賀市神園1丁目2-5 コットンライフ神園101
営業時間10:00~17:30
定休日 土曜日・日曜日・祝日(事前にご連絡をいただけたら休みの日も開けますので遠慮なく連絡くださいね)
ライブペインティング2日目
昨日から玉屋の催事場で開催されている、「ミヤザキ ケンスケ」さんの作品展。
実際に行われているライブペインティングの経過です。。。
すっご~い!!!
昨日が・・・

やっぱり1日でずいぶん進むんですね~。

ぜひ、期間中に行かれてください。
10/27(水)~11/1(月)まで、玉屋6階で行われています。
実際に行われているライブペインティングの経過です。。。
すっご~い!!!
昨日が・・・

やっぱり1日でずいぶん進むんですね~。
ぜひ、期間中に行かれてください。
10/27(水)~11/1(月)まで、玉屋6階で行われています。
地中美術館の整理券ゲット
瀬戸内芸術祭の直島上陸
紙袋の明かり
9月13日にスタートした
佐賀大学都市工学科
三島研究室呉服町分室(勝手に書いています)の
改装工事も竣工予定を過ぎてしまっていますが
終盤に入って急ピッチ進んでいます。
昨日はお休みを頂いていたので
覗けなかったのですが
本日寄ってみたら
あらぁ素敵!! 北島さんや玉屋さん、目の前のカメヤさんの紙袋が
電球の傘(この言葉の響きがいい)に代わっていました。
これでスポンサーになってもらって資金稼ぎも悪くないかな・・・・


佐賀大学都市工学科
三島研究室呉服町分室(勝手に書いています)の
改装工事も竣工予定を過ぎてしまっていますが
終盤に入って急ピッチ進んでいます。
昨日はお休みを頂いていたので
覗けなかったのですが
本日寄ってみたら
あらぁ素敵!! 北島さんや玉屋さん、目の前のカメヤさんの紙袋が
電球の傘(この言葉の響きがいい)に代わっていました。
これでスポンサーになってもらって資金稼ぎも悪くないかな・・・・
もうすぐバルーン・・。
656広場にバルーンが飾り付けされています。
昨日から急に冷えてきて
11/3日からの佐賀秋の風物詩となっている
バルーンフェスタがもうすぐだと実感してきました。
11/6日(土)サテライトイベント会656広場で
仮面ライダー・オーズショーがあります。
小さい子供達がいっぱい集まるといいですね!!
宮けん★作品展
本日から玉屋の催事場で開催されている、「ミヤザキ ケンスケ」さんの作品展
とっても素敵でした。

元気になる? 笑顔になる? なんかすごくわくわくする絵ばかりでした。

実際に今日からライブペインティングもやっていて、宮ケンさんがその場で書いているのがみれます。
これは、10:00現在です。
う~ん。バルーンかな!?人かな!?まだまだ見えない段階です。
楽しそうに書いている姿は見ものですよ。

とっても、素敵な作品展!
11月にはケニヤに壁画を書きに行かれるそうですよ。
あいのりに出演中のスケッチブックもあって、「浅ちゃん・・サキ・・マリッペ」って懐かしい名前のエピソードがみれました。あいのりファンとしては、とっても楽しかったです♪
ぜひ、この期間中に行かれてください。
10/27(水)~11/1(月)まで、玉屋6階で行われています。
とっても素敵でした。

元気になる? 笑顔になる? なんかすごくわくわくする絵ばかりでした。

実際に今日からライブペインティングもやっていて、宮ケンさんがその場で書いているのがみれます。
これは、10:00現在です。
う~ん。バルーンかな!?人かな!?まだまだ見えない段階です。
楽しそうに書いている姿は見ものですよ。

とっても、素敵な作品展!
11月にはケニヤに壁画を書きに行かれるそうですよ。
あいのりに出演中のスケッチブックもあって、「浅ちゃん・・サキ・・マリッペ」って懐かしい名前のエピソードがみれました。あいのりファンとしては、とっても楽しかったです♪
ぜひ、この期間中に行かれてください。
10/27(水)~11/1(月)まで、玉屋6階で行われています。
「あいのり」に出てたミヤザキケンスケ作品展

みなさん覚えていますか?2002~2003年フジテレビであってた「あいのり」に佐賀市出身の男の子が出ていたの!
その人が画家さんでミヤザキケンスケ君。佐賀北高校芸術コース出身でとても元気の出る絵を描かれます。
佐賀玉屋で明日から個展があります。
是非見に行かれてください。
すごいですよ~いろんな活動していて11月にはケニアに行って壁画を作成するそうです!
佐賀出身が世界で活躍します。
HPも見てくださいね。
http://www.miyazakingdom.com/
会期:2010年10月27日(水)~11月1日(月)
会場:佐賀玉屋
★10月27日~31日の14時まで本人のライブペイントがあります。
★10月31日は14:00~ライブペイント完成披露会
佐賀城本丸伝承祭のお知らせ
千年の未来へ、佐賀の芸能勢揃い
「佐賀城本丸伝承祭」を今年も
開催いたします。

(日時)平成22年11月3日(祝・水)
(開演)13時 (終了)15時30分
(会場)佐賀城本丸歴史館(庭園)
※雨天時は県庁内「県民ホール」
(入場料)無料
(出演)
・三重の獅子舞
・うしづ仁○加
・太田の浮立
・鹿島大村方獅子舞
・武雄柄崎太鼓
・佐賀タンス長持唄
・佐嘉面浮立
(お問合せ)
「佐賀伝承芸能を顕彰する会実行委員会」事務局
(佐賀商工会議所商工振興部内)
TEL 0952-24-5158 FAX 0952-26-2914
「佐賀城本丸伝承祭」を今年も
開催いたします。

(日時)平成22年11月3日(祝・水)
(開演)13時 (終了)15時30分
(会場)佐賀城本丸歴史館(庭園)
※雨天時は県庁内「県民ホール」
(入場料)無料
(出演)
・三重の獅子舞
・うしづ仁○加
・太田の浮立
・鹿島大村方獅子舞
・武雄柄崎太鼓
・佐賀タンス長持唄
・佐嘉面浮立
(お問合せ)
「佐賀伝承芸能を顕彰する会実行委員会」事務局
(佐賀商工会議所商工振興部内)
TEL 0952-24-5158 FAX 0952-26-2914
既に700体を超えました!
ご存知(?笑)恵比須DEまちづくりネットワークでは、
本年度、一年間を掛けて、佐賀市中の恵比須像を調査しています。
前回20年度の調査では、471体(多!)が確認され、
台帳(データベース)化を行い、公式サイトに登録され、閲覧できます。
恵比須台帳 | 佐賀ん街の恵比須さん
恵比須DEまちづくりネットワークでは、毎月定例で開催される役員会と全体会で、
調査員から調査状況について報告があります。
10/25の段階で、新発見が230体と報告があり、
合計701体(!!驚)となりました。
調査前の予想を遥かに超えた数となっています。
まだまだ、調査は続きます。
さてさて佐賀市には、一体何体の恵比須様がいらっしゃるのでしょうか。

嘉瀬町扇町側の高橋の傍の恵比須像
本年度、一年間を掛けて、佐賀市中の恵比須像を調査しています。
前回20年度の調査では、471体(多!)が確認され、
台帳(データベース)化を行い、公式サイトに登録され、閲覧できます。
恵比須台帳 | 佐賀ん街の恵比須さん
恵比須DEまちづくりネットワークでは、毎月定例で開催される役員会と全体会で、
調査員から調査状況について報告があります。
10/25の段階で、新発見が230体と報告があり、
合計701体(!!驚)となりました。
調査前の予想を遥かに超えた数となっています。
まだまだ、調査は続きます。
さてさて佐賀市には、一体何体の恵比須様がいらっしゃるのでしょうか。

嘉瀬町扇町側の高橋の傍の恵比須像
恵比須DEまちづくりネットワーク
広報情報委員会
広報情報委員会
締めは…
BOOKマルシェ佐賀2010のファイナルはリンギンのライブです。
とっても楽しくなるような音楽が始まりました。
雨だったりとハプニングもありましたが無事に終わりを迎えています。
最後はこのイベントにぴったりのリンギンの音楽でさようなら!
iPhoneから送信
リンギンライブ
雨でも一箱古本市やってます

場所を656広場に変えてやってます!朝は雨がひどかったけど、なんとか傘をささなくても大丈夫になりそうです〜〓皆さんきてね〜〓