新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
「みんなでつくるさがんまちブログ」への投稿参加をご希望の方はこちらをご覧ください。
プロフィール
ユマニテさが
ユマニテさが
ユマニテさがへ
QRコード
QRCODE
お知らせ

>> ユマニテさがトップページへ

勉強会参加してきました

2010年04月08日

 もんぶらん at 10:00 | Comments(0) | その他
先日こちらでもご紹介させていただいた
ツイッター勉強会に参加してきました。

勉強会参加してきました



勉強会は第3回目で
今回の講師はスギミス(@sugimisu)さん。
(講師は毎回代わっているみたいです)

佐賀新聞社の会議室で行われたのですが
約30名の参加で大変賑わいました。
今回は男性が多かったです。

勉強会参加してきました



ツイッターの登録のやり方や
返信:リプライ(Re)
引用返信:リツイート(RT)の仕組み
なども改めて勉強してきました。

ノートパソコンや携帯など様々なツールで
ツイッターにアクセスしながらの講義でしたが
隣同士でわからない部分を教えあったり
和やかな雰囲気の講習会でした。
(今回iphone率が高かったです。)

勉強会参加してきました



4月から新ドラマでも取り上げられる
話題のツイッター。

まだ使ったことがない方はこの機会に
是非登録してみてはいかがでしょうか。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
第16回楠の杜手づくり市開催!(3/4.5)
2/14(火)さが街なか空き店舗見学会 参加者募集中
楠の杜手づくり市 公式インスタグラム
あけましておめでとうございます。
2022年度「店舗改装費補助制度」&その他の補助制度
楠の杜手づくり市 第16回出展者募集
同じカテゴリー(その他)の記事
 第16回楠の杜手づくり市開催!(3/4.5) (2023-03-03 14:23)
 2/14(火)さが街なか空き店舗見学会 参加者募集中 (2023-01-19 15:00)
 楠の杜手づくり市 公式インスタグラム (2023-01-19 09:53)
 あけましておめでとうございます。 (2022-12-31 23:59)
 656広場2023年1月イベントガイド (2022-12-27 13:00)
 2022年度「店舗改装費補助制度」&その他の補助制度 (2022-12-07 17:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。