新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
「みんなでつくるさがんまちブログ」への投稿参加をご希望の方はこちらをご覧ください。
プロフィール
ユマニテさが
ユマニテさが
ユマニテさがへ
QRコード
QRCODE
お知らせ

>> ユマニテさがトップページへ

密封されたフィルム

2010年10月18日

 ユマニテ 平尾 at 16:07 | Comments(0)
白山の金華堂さんに

打合せでお伺いしました。

棚には何十冊かの古本が。

古本といっても在庫で残った物だろうけど。

その中の一冊が私の瞳の中へ。

『密封されたフィルム』という写真集。

佐賀出身の一ノ瀬泰造さんを含めて

13名のカメラマンが命を掛けて撮った

昭和54年3月発行のベトナム戦争の写真集です。

その中にはピュリツアー賞を受賞された

沢田さんの写真もあります。

目を覆いたくなる写真も数多くありました。

先日、佐賀新聞に映画キャタピラの監督の

コメントが載っていました。

映像の中に数多くの目を覆いたくなる場面があるが

戦争とはそいう事と。私もその通りだと思います。

*同じ写真集が何冊か残っていましたよ。値段は300円でした。

密封されたフィルム



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。