夏の風物詩♪ 打ち水・キャンドルナイト
2011年06月21日
温暖化防止ネット at 10:32 | Comments(0) | イベント
みなさんこんにちは(^v^)
温暖化防止ネットと申します
昨日までは雨が降り続いていましたが
今日は、その雨も止んでくれました♪
今、事務所の前は、その雨をバケツに貯めこんで
こんな状態です。

たくさん貯めて、みどりのカーテンと打ち水に使います。
みな様も、夏の暑さ対策されていますか??
みどりのカーテンは、できれば5月上旬~6月初めまでには植えておきたいですが
打ち水は今日からはじめられますよ(^^♪

打ち水はお風呂の残り湯や雨水を使ってください
日中にまくと逆効果といわれていますから、朝か夕方にまきましょう♪
これで、体感温度を3~4℃下げて、今年は省エネを試みてください(^v^)
当法人では、イベント時に使っていただけるように
ひしゃくとバケツを貸出ます!!
あと、もうひとつ・・
夜の過ごし方についてのご提案です♪
ライタダウンを実施して、キャンドルを灯したスローな夜を過ごしませんか?
いつもとはちょっと違う、食事・バスタイム・お子様との時間がもてるのではないでしょうか♪
お申込みいただくと、キャンドルの提供もおこなっております(*^_^*)

重ねてですが、打ち水・キャンドルの実施をしていただきましたら、ぜひとも報告書のご提出をお願いいたします(^-^)
HPからも、ブログからもダウンロードができます♪
◆地球温暖化防止活動推進センター◆
H P http://obnsccca.web.fc2.com ←クリック☆
ツイッター sccca_saga ←クリック☆
温暖化防止ネットと申します
昨日までは雨が降り続いていましたが
今日は、その雨も止んでくれました♪
今、事務所の前は、その雨をバケツに貯めこんで
こんな状態です。
たくさん貯めて、みどりのカーテンと打ち水に使います。
みな様も、夏の暑さ対策されていますか??
みどりのカーテンは、できれば5月上旬~6月初めまでには植えておきたいですが
打ち水は今日からはじめられますよ(^^♪

打ち水はお風呂の残り湯や雨水を使ってください
日中にまくと逆効果といわれていますから、朝か夕方にまきましょう♪
これで、体感温度を3~4℃下げて、今年は省エネを試みてください(^v^)
当法人では、イベント時に使っていただけるように
ひしゃくとバケツを貸出ます!!
あと、もうひとつ・・
夜の過ごし方についてのご提案です♪
ライタダウンを実施して、キャンドルを灯したスローな夜を過ごしませんか?
いつもとはちょっと違う、食事・バスタイム・お子様との時間がもてるのではないでしょうか♪
お申込みいただくと、キャンドルの提供もおこなっております(*^_^*)

重ねてですが、打ち水・キャンドルの実施をしていただきましたら、ぜひとも報告書のご提出をお願いいたします(^-^)
HPからも、ブログからもダウンロードができます♪
◆地球温暖化防止活動推進センター◆
H P http://obnsccca.web.fc2.com ←クリック☆
ツイッター sccca_saga ←クリック☆
656広場2023年3月イベントガイド
第16回楠の杜手づくり市開催!(3/4.5)
いちごマーケット vol.2
えびす春まつり
街なかコンサート、和楽器演奏・日本舞踊の会
むつごろうパンマルシェ vol.2
第16回楠の杜手づくり市開催!(3/4.5)
いちごマーケット vol.2
えびす春まつり
街なかコンサート、和楽器演奏・日本舞踊の会
むつごろうパンマルシェ vol.2
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。