今日も食べずに我慢(笑)
2011年09月21日
ユマニテさが 前田 at 17:19 | Comments(0) | その他
今日も食べてしまった・・・改め・・・今日も食べずに我慢した(笑)
毎日、毎日、どうしてこんなに美味しそうなお土産が舞い込んでくるんでしょうか(泣)
今日は東京土産を頂きました。
まずは、これ!わぁ~♪可愛い~♪

これ、なんとドーナツなんですよ。
しかも、カラフルなこの色は、それぞれの味が違うチョコレートがコーティングしてあるんです。
パカッと開けると・・・裏面はこんなにこんがり。

見た目より、意外にさくさくだそうですよ・・・。

パッケージもとってもオシャレ★
このお菓子の名前は、『青山リングリング』

続いては、東京土産定番の東京バナナ!!
でも、なんと味は、『キャラメル味』

東京バナナシリーズってすっごい種類ありますよね~。
いったい何種類くらいあるんだろう。

あ~!今日もみんなが美味しそうに食べているのを横目でみながら
STOP!!!で写真を撮りました。
早く痩せて、美味しいスイーツが食べれるようになりた~い
毎日、毎日、どうしてこんなに美味しそうなお土産が舞い込んでくるんでしょうか(泣)
今日は東京土産を頂きました。
まずは、これ!わぁ~♪可愛い~♪

これ、なんとドーナツなんですよ。
しかも、カラフルなこの色は、それぞれの味が違うチョコレートがコーティングしてあるんです。
パカッと開けると・・・裏面はこんなにこんがり。

見た目より、意外にさくさくだそうですよ・・・。

パッケージもとってもオシャレ★
このお菓子の名前は、『青山リングリング』

続いては、東京土産定番の東京バナナ!!
でも、なんと味は、『キャラメル味』

東京バナナシリーズってすっごい種類ありますよね~。
いったい何種類くらいあるんだろう。

あ~!今日もみんなが美味しそうに食べているのを横目でみながら
STOP!!!で写真を撮りました。
早く痩せて、美味しいスイーツが食べれるようになりた~い

第16回楠の杜手づくり市開催!(3/4.5)
2/14(火)さが街なか空き店舗見学会 参加者募集中
楠の杜手づくり市 公式インスタグラム
あけましておめでとうございます。
656広場2023年1月イベントガイド
2022年度「店舗改装費補助制度」&その他の補助制度
2/14(火)さが街なか空き店舗見学会 参加者募集中
楠の杜手づくり市 公式インスタグラム
あけましておめでとうございます。
656広場2023年1月イベントガイド
2022年度「店舗改装費補助制度」&その他の補助制度
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。