新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
「みんなでつくるさがんまちブログ」への投稿参加をご希望の方はこちらをご覧ください。
プロフィール
ユマニテさが
ユマニテさが
ユマニテさがへ
QRコード
QRCODE
お知らせ

>> ユマニテさがトップページへ

2011 エビスパーティー★ファイナル

2011年10月03日

 ユマニテさが 前田 at 11:05 | Comments(0) | イベント
2011 エビスパーティー★ファイナル

ご報告が遅くなりましたが、今年も最後のエビスパーティーが無事終わりました。エビスパーティーが終わると同時に、すっかり暑い夏も通り過ぎ、涼しくなって来ましたよね~。9月28日(水)今年ファイナルのエビスパーティーも満員御礼で終わる事ができました。天候も、不思議とその日は、ビールが美味しく感じる暑さが戻ってきましたよね(笑)

では、さっそくエビスパーティーファイナルの様子をあげてみますね。

まずは、恒例のボランティア清掃!

恵比須deネットワークの方々を始め、ボランティア清掃に参加してくださったみなさん!本当にありがとうございました。

2011 エビスパーティー★ファイナル

少しの時間ですが、街を歩きながら、清掃をして頂きました。ちょっとした、この積み重ねで、街はきれいになっていくものですよね。みなさん、本当にありがとうござました。

記念に・・・camera

2011 エビスパーティー★ファイナル

さぁ~!いよいよ、今年最後のエビスパーティーが始まりました。

カンパ~イbeershine


2011 エビスパーティー★ファイナル

まず、最初に、J・パーカーズのお二人に素敵な歌を歌って頂きました。なんと、J・パーカーズさん、このエビスパーティー第1回目に出演して頂いたんです。この少し、涼しくなった、夏を振り返るには、最高の音楽でした。おっかけの方かな!?ファンの方が前の方の席に座って、聞いてありましたよ。

2011 エビスパーティー★ファイナル

さぁ~、会場もだんだんビールが入ってきて、盛り上がってきましたよ。
そこそこお腹も満たされてきた頃でしょうか?

会場に、飛び込んできた、サンバのリズム♪

2011 エビスパーティー★ファイナル

いっきに会場から「おぉ~!!」と歓声があがりました。

なんと、まぁ~華やかなサンバの方々。
去年のファイナルも実は、来て頂いたんですが、去年よりメンバーが2人増えさらに迫力が増したようです。

2011 エビスパーティー★ファイナル

会場は、ノリノリ!片手にカメラ、携帯をもって、写真を撮る方も★さぁ~、会場からどんどんステージ側に集まってきましたよ。

2011 エビスパーティー★ファイナル

会場はヒートアップup

みんな上手にサンバを踊っていますよ。

2011 エビスパーティー★ファイナル

サンバのお姉さまに無理やり連れて来られた人!恥ずかしそうに踊っている方。いやいや!私が!とサンバ隊も顔負けに踊ってくれていますよ。

2011 エビスパーティー★ファイナル


本当に、暑かった夏を終えるには、最高の盛り上がりではないでしょうか(笑)



さぁ~!いっきに会場が盛り上がった後は、お待たせしました。恒例の抽選会が開始です。景品は、主に街なかの飲食店やお店で使用できるチケット。


2011 エビスパーティー★ファイナル


目玉はなんと言っても『佐賀牛~!!』

MCの『佐賀牛欲しいですかぁ???』の声に会場は『は~い』と大歓声★

さぁ~誰にあたるんだろうか!ドキドキです。

2011 エビスパーティー★ファイナル

佐賀牛の当選者が発表されると、「あ~ぁ~!」という声と「キャー!!」という声と。

佐賀牛が当選された方、本当におねでとうございました。


・・・と、こんな風に、ファイナルのエビスパーティーも無事、終了いたしました。
エビスパーティーにお越しいただいたみなさま、本当にありがとうござました。今回は、街なかのお店でチケットを使える期間を延長したため、多くに方が昼のランチなどにご利用頂きました。

佐賀の街なかには、たくさん魅力的なお店が揃っております。この機会に、いろいろなお店に足を運んで頂けたらな・・・と思っております。

エビスパーティーのチケットをご利用頂きました皆様、ありがとうござました。
スタッフ一同、お礼申し上げます。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
656広場2023年3月イベントガイド
第16回楠の杜手づくり市開催!(3/4.5)
いちごマーケット vol.2
えびす春まつり
街なかコンサート、和楽器演奏・日本舞踊の会
むつごろうパンマルシェ vol.2
同じカテゴリー(イベント)の記事
 656広場2023年3月イベントガイド (2023-03-20 14:46)
 第16回楠の杜手づくり市開催!(3/4.5) (2023-03-03 14:23)
 いちごマーケット vol.2 (2023-02-13 15:30)
 えびす春まつり (2023-02-13 11:18)
 街なかコンサート、和楽器演奏・日本舞踊の会 (2023-02-09 10:40)
 むつごろうパンマルシェ vol.2 (2023-02-07 19:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。